酒と山が好きです。 忘備録として2021年5月から保存開始 苦味、強いアルコール感には辛め、甘旨フルーティな味わいには甘めの評価になりがちです(全く素人の主観なので参考にはしないで下さい)。
山形正宗 / 山形
2023
4/24
山形正宗 純米吟醸 激濁生 瓶についた無数のオリと甘酒の・・
悦凱陣 / 香川
4/23
悦凱陣 純米酒 オオセト 仕込40.41号 燗酒でいただ・・
ど辛 / 秋田
山本 純米 ど辛 「甘くない」という点では確かにど辛な味・・
初孫 / 山形
4/21
初孫 純米大吟醸 美咲 爽やかな吟醸香。仄かな甘味とコク・・
No.6 / 秋田
新政 NO6 X-type 友人から「ようやく買えたが・・
田酒 / 青森
4/19
田酒 純米吟醸 百四拾桜 田酒の春酒。りんごをベースに少・・
流輝 / 群馬
4/18
流輝 純米吟醸 桃色無濾過生 ピンクラベルにピンク色の酒・・
カネナカ / 山口
カネナカ 生酛純米 超辛口生原酒 超限定おりがらみ カネ・・
森嶋 / 茨城
4/17
森嶋 美山錦しぼりたて生 純米酒 香りは控えめ。軽目のシ・・
天明 / 福島
天明 bangeyamada origarami ichib・・
春鶯囀 / 山梨
4/16
春鶯囀 カットよっちゃんイカ専用 山梨県内のコラボ企画と・・
中田屋 / 埼玉
中田屋 純米大吟醸 生原酒 梨系の甘やかな香り。口当たり・・
陸奥八仙 / 青森
4/15
陸奥八仙 特別純米 ISARIBI 控えめな香り。仄・・
天美 / 山口
天美 特別純米 生原酒 久々の天美特純、通称?「黒天」の・・
土佐しらぎく / 高知
土佐しらぎく 薄氷 純米吟醸 吟の夢 初の土佐しらぎく。・・
明鏡止水 / 長野
4/14
明鏡止水 純米吟醸 酒門の会 ALL NAGANO 程・・
光栄菊 / 佐賀
光栄菊 アナスタシアグリーン グレープフルーツを感じる爽・・
十四代 / 山形
4/12
十四代 本醸造 本丸 運良く購入することができた為、さっ・・
大那 / 栃木
4/11
大那 純米吟醸 春摘み新酒おりがらみ 一貫造り特約店限定 ・・
栗林 / 秋田
栗林 純米生酒 金沢西根 香り控えめ。ふわっとした口当た・・
阿部勘 / 宮城
4/10
阿部勘 純米辛口 穏やかな香り。すっきりした口当たりから・・
総乃寒菊 / 千葉
4/7
寒菊 純米大吟醸 晴日 一昨年のマイベスト酒だった寒菊の・・
越後美人 / 新潟
4/5
越後美人 純米大吟醸 香りはほぼ無し。すっきりした口当た・・
産土 / 熊本
産土 山田錦生木桶醸造 葡萄や梨を感じる華やかな香り。グ・・
鍋島 / 佐賀
4/4
鍋島 純米吟醸 Blossoms Moon 鍋島の春酒。・・
而今 / 三重
4/3
而今 純米吟醸 酒未来 無濾過生 バナナ系の甘やかな香り・・
無我 / 山形
4/2
無我 純米大吟醸 レッドラベル 度々耳にはしていた楯ノ川・・
上喜元 / 山形
上喜元 純米特A山田錦 佐藤正一の一滴 香り控えめ。すっ・・
東洋美人 / 山口
東洋美人 醇道一途 限定純米吟醸 西都の雫 メロン系の華・・
4/1
鍋島 特別本醸造 甘やかな香り。軽目のシュワ感から鍋島ら・・
もっと見る