1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福井の日本酒   ≫  
  4. 黒龍 (こくりゅう)   ≫  
  5. 11ページ目

黒龍のクチコミ・評価

  •  アッキー

    アッキー

    4.0

    吟醸いっちょらい

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年6月12日

  • Hiroyuki  Fukunaga

    Hiroyuki Fukunaga

    4.0

    五百万石、本格的な味わい、やや辛口かな。

    2024年6月8日

  • カノン

    カノン

    4.0

    夏しぼり。
    爽やかで瑞々しい味わい、フルーティで程よい辛口。
    甘さも酸味もバランスよく感じられる夏酒。

    2024年6月6日

  • ゆきまる

    ゆきまる

    【黒龍 貴醸酒】
    ふくよかかつ甘い香り。(弱い)
    クリアで軽やか。フレッシュで糖蜜?りんごの蜜のような甘味。飲み込むと若干ほろ苦さを出して黒龍らしいキレで消えていく。

    貴醸酒っていうほど甘くない気がする。
    コクがあってとろみもある甘さだけどキレがいいから飲める。
    美味しい。

    2024年6月5日

  • ゆしんぽ

    ゆしんぽ

    3.5

    黒龍 純吟

    2024年5月29日

  • 山田 庄司

    山田 庄司

    4.0

    2024/05/24 酒商 田尻本店
    黒龍 夏しぼり 純米吟醸 1870円

    2024年5月29日

  • ゆきまる

    ゆきまる

    【黒龍 夏しぼり 純米吟醸 】
    ふっくらお米とメロンを醸し出す香り。ミネラル感と青っぽいフルーツの様な甘味(控えめな)。
    飲み込むとドライなテイストに変わり、スッと消えていく。
    夏らしい爽やかな黒龍。純米吟醸ゆえに少しフルーティーさと甘みがある。
    ドライな後に苦味が来てすっきり。

    2024年5月24日

  • TakaS

    TakaS

    3.9

    黒龍 夏しぼり

    香り
    瓜系の爽やかなフルーティさ メロンの皮

    味わい
    香りとは裏腹にガツンとミネラル!岩塩を放り込まれたようだ。コクもアタックしてくる。メロンの浅漬、塩をかけすぎたスイカ

    感想
    香りはスイカや緑メロン、味わいは塩の辛味がガツンとくる。確かに夏の酒だ。単体ではキツイかもしれないが料理とはよく合うだろう。

    2024年5月23日

  • ribbon914

    ribbon914

    3.0

    辛口でしっかりめの味わい

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:辛い+1

    2024年5月18日

  • TLG

    TLG

    4.0

    黒龍 純吟

    香りは弱めですがフルーティで好みの香り。
    開けたては味がしないんじゃないかという位クリアな感じでしたが日が経つごとに旨味が出てくる感じで一升瓶飲み干した最後が1番旨かったと思ってます。
    甘味というよりは旨味が強く苦味の余韻。
    勝手なイメージでもっとどっしり重い感じかと思ってましたが違いましたね。
    食事の邪魔をしない食中酒でした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年5月12日