1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 静岡の日本酒   ≫  
  4. 磯自慢 (いそじまん)   ≫  
  5. 46ページ目

磯自慢のクチコミ・評価

  • しるふぁ

    しるふぁ

    4.0

    磯自慢 純米吟醸

    (2018年撮影。過去に飲んだお酒のため詳細は書きません。)
    うまいです。磯自慢の欠点を上げるとすれば大体はコストの高さくらいですね。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    2020年12月20日

  • Yasuda Keiichi

    Yasuda Keiichi

    4.5

    やっぱり大好き磯自慢^_^

    2020年12月19日

  • オキシドール

    オキシドール

    3.0

    純米吟醸 大井川の恵み 薆瞬。静岡の酒米「誉富士」を55%まで精米し厳寒の時期に手造りされた純米吟醸酒。大井川の恵みという品名は静岡県の名水「大井川」から命名。大井川は南アルプスを源泉とし約170kmの道のりを経て静岡の地に湧き出た水。その軟水(カルシウムやマグネシウムの金属イオン含有量が少ない水)を仕込み水に使用。柔らかな米質である「誉富士」由来のまろやかな香味が特徴。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 誉富士

    2020年12月16日

  • cdp

    cdp

    3.0

    ドライね

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年12月11日

  • スーパーポジティブ鼠

    スーパーポジティブ鼠

    4.5

    ふるさと納税第3弾!!!(ラスト)
    運命の結果が先日返ってきました。

    1週間の禁酒で挑んだ初ドックの結果が…

    はい、再検査…(o_o)
    なぬ━━━━‼️
    禁酒の意味なかったんかぁ(T ^ T)
    そんなー
    これから
    お酒
    控えるんとか
    いや━━━━泣━━━━‼️


    ちなみにγGTPの値…

    14(♡∀♡)フォーティーン

    あっ大丈夫や〜♬
    肝機能は全く問題nothing✨
    ミニーより低い笑

    さすが親父の息子♪
    再検査の結果にちょっと落ち込んだけど、その日はガブガブ呑みました♡

    なぜか分からんけど引っ掛かったのは白血球が少なすぎるとの意味不明な結果。
    逆に怖いって笑

    白血球?
    今までの人生に出てこんかった種類のタマやね。
    アルコールを呑み過ぎると高値になるらしい。
    低過ぎるのは…
    免疫力が低下してる?ってことらしい。
    先生も「白血球で再検査?笑」
    って言うてた…

    一応、本日再検査して何も問題なかったことが分かっています。
    よかった〜(´∀`*)

    ってナンナンダ━━━━!!

    たぶんね。
    1週間禁酒してね。
    白血球も辛かったんやと思う。
    白血球もアル中ってことにしとこう((´∀`))ケラケラ

    免疫力低下の理由は分からんけども
    SAKETIMEのせいにしておこう。
    もしかして蛾血キムティーに何か入ってたのかも((´∀`))ケラケラ
    鱗粉((((;゚Д゚)))))))

    たぶん来年まで続けてたら
    また引っ掛かる。
    ガンマやなかったら別に引っ掛かってもええやん♪
    そうだ、来年は禁酒せんと臨もう(͏ ˉ ꈊ ˉ)✧˖°

    ってことで…一人お祝い㊗️
    磯自慢 大吟醸

    もうね、普通酒の前夜祭としては
    絶対に相応しくないお酒…
    それが大吟醸です((´∀`))ケラケラ
    敢えてね。敢えてですよ。

    でもやっぱりお祝いの晴れの日に似合うのは大吟醸でしょ♪
    ってことで7月以来の磯自慢✨

    磯自慢好っきゃね━━━━ん(๑´ڡ`๑)ノ
    透明感が凄い♡
    もちろんワイングラスでね✨
    毎度のふるふるふるふるふるふるふるやん♪
    ラ・フランス!
    ようなし〜

    常温地帯は
    ちょいとアルコール〜

    熱燗地帯は
    麹のタンス〜

    飛び切り地帯は
    炊きたて〜

    やっぱ好っきゃねん☺️


    いよいよ年内最後のビッグイベント
    フツウシュノススメが明日から3日間ひっそりと開催されます。

    開催に当たって念のための定義の再確認です。

    サルでも分かる普通酒講座
    「普通酒は特定名称酒ではない清酒」

    ラベルのどっかに清酒又は日本酒って書いてて
    純米大吟醸、純米吟醸、特別純米、純米、大吟醸、吟醸、特別本醸造、本醸造ってどこにも書いてなかったら何でもセーフ♪

    それだけ〜
    難しいことは一切なし。

    Don't think‼️ LOOK (@_@)
    (考えるな。ラベルを見ろ。)

    ということで。
    皆さん、期待してまうすϚ⃘๑•͡ .̫•๑꒜♬♫

    #ニャンコ大吟醸は正月に呑もうか
    #フツウシュノススメ3DAYS
    #うなぎ

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年12月11日

  • りな

    りな

    5.0

    磯自慢 純米吟醸 山田錦

    三茶飲み、二軒目。

    2020年12月9日

  • 山田 庄司

    山田 庄司

    4.0

    2020/12/07 SOTO
    磯自慢 静岡 本醸造 (キヨニシキ) ぬる燗
    むろ鯵なめろう(岩瀬): 生姜、紫蘇、茗荷、西京味噌、葱

    2020年12月8日

  • syosyusyu2020

    syosyusyu2020

    4.0

    磯自慢 『 極上 特別本醸造 』

    酸度が少ないため雑味の少ない軽やかで奥深いまるい味わいで、神秘的な吟醸香と呑んだ後の余韻がスッキリ、爽やかにスッと抜ける深みのある辛口。特A地区東条産の特等・山田錦を100%使っているだけあり、流石極上♪

    特定名称:純米酒
    原材米:特A地区東条産 特等・山田錦
    精米歩合: 43%~45%
    日本酒度:+5~+7
    度数: 15度以上16度未満
    製造元:磯自慢酒造株式会社( 静岡県 )

    魚と米 (^_^)


    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年12月6日

  • shanks

    shanks

    4.5

    静岡県焼津市 磯自慢酒造
    純米吟醸 磯自慢
    原料米 兵庫県特A地区東条産山田錦
    精米歩合 麹米50% 掛米55%
    使用酵母 自社培養
    日本酒度 +4〜+6
    酸度 1.3
    アミノ酸度
    アルコール度数 15度以上16度未満
    仕込み水 大井川伏流水

    色合い 透明
    果実の様な華やかな香り。
    飲み口はスーと優しい入る、これぞ磯自慢ですね!
    みずみずしくも満足感のあるまろやかさ。
    芳醇さとキレの良さが余韻まで伝わります。
    最高の食中酒です。

    粕歩合は52%〜57%⁉︎すごい!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年12月6日

  • shinsekai5040

    shinsekai5040

    4.5

    磯自慢 純吟
    安定の磯自慢!定番酒にしたいです。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年12月5日