1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 静岡の日本酒   ≫  
  4. 磯自慢 (いそじまん)   ≫  
  5. 49ページ目

磯自慢のクチコミ・評価

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    4.5

    磯自慢* 中澄 大吟醸 特A地区東条秋津山田錦特上米45%
    どうやらはせがわ酒店のオリジナルのようで、300mlと旅のお供にちょうど良さそうなサイズ感。香りと味わいともに、非常に透明感があって綺麗だが、少し温度があがるとコクも出てきてコメの旨味を楽しめ、最後はスッキリとキレる。

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年10月30日

  • YASU.SHIRA

    YASU.SHIRA

    4.5

    特別純米58 青春

    夏頃に外出先で偶然購入し、冷蔵保存したたものを開栓。
    香りも味も落ち着いており、ほんのり香り、お米の甘味と旨味がかなりのクオリティ。
    最近の流行とは違うけど、これは非常に
    刺身や出汁が効いた鍋やおでんに最高に合いそう。
    レビュー書いてて初めて知ったけど、全国5店舗、年2回しか扱ってないのね…
    一升瓶で3000円台ってコスパが良すぎて星5でも良いくらい。

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    2020年10月28日

  • ふゎゎ

    ふゎゎ

    備忘録

    2020,6,29
    都内にて

    2020年10月27日

  • ふゎゎ

    ふゎゎ

    備忘録

    大吟醸
    生詰
    山田錦

    2020年10月27日

  • ふゎゎ

    ふゎゎ

    備忘録

    2020,6,2
    都内にて

    2020年10月27日

  • たけ

    たけ

    4.0

    磯自慢の純米吟醸 山田錦です。
    磯自慢らしくシャープでキレのあるお酒ですが、
    これも雨後の月同様にとっても綺麗なお酒です。
    さすが磯自慢といった感じで山田錦のコクと旨味が、
    バランス良く纏まっています。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年10月24日

  • kutosake

    kutosake

    4.5

    磯自慢酒造・磯自慢・大吟醸(愛山)
    
    いつもの酒屋さんで購入。
    
    純米吟醸の青いバナナのような香りではなく、熟したバナナの様な甘い香り。甘味もある。
    愛山の優しい飲み口で舌のピリピリとした痛みがない為、美味しく呑めるお酒でした。
    
    今回は数ある5種類程の磯自慢の中でもこちらの愛山の大吟醸を購入。次回来店の際は愛山の中取りverと、通常の山田錦verを買って飲み比べしてみよう。
    
    
    磨き:50%
    製造:2020.06
    購入:2020.10.17
    購入先:相模原市の酒屋
    購入価格:4070円税込

    特定名称 大吟醸

    原料米 愛山

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年10月22日

  • Akihiro Nonaka

    Akihiro Nonaka

    4.0

    寒造り 低温貯蔵酒 キヨ錦
    初いそじー。けっこう酸味、あまから。良い本醸造って感じでまとまりの良い味、ゴクゴク。

    特定名称 本醸造

    原料米 キヨ錦

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2020年10月20日

  • somewordstoday

    somewordstoday

    4.0

    磯自慢 純米吟醸 山田錦
    銘酒として全国に名高い磯自慢、ようやくいただくことができました!プレミア価格でしか見たことがなかったのですが、先日ドライブがてらに立ち寄った八幡の酒屋さんで目に飛び込んできて…十四代に出会った時以来の感動!お米が特Aとか特上とか特等とか…とにかくスゴさが裏ラベルから伝わって来ます(笑)
    香りは爽やかに漂うメロンとセメダイン!含むとクリアでさらさらな口当たり、メロンな果実感、流麗さに反して結構しっかりとした旨みが舌に乗ります。スッとキレよく、余韻には苦味も。いや~旨いです!今時の流行とはまたひと味違った華のあるお酒ですね!吟醸酒ブームを牽引したお酒、直に感じることができて良かった!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年10月18日

  • カノン

    カノン

    4.0

    純米吟醸。
    グラスに注いだ瞬間、芳醇な香り。特A
    地区産山田錦の実力はどのようなものか、旨みが濃厚でコクがありほのかな甘みをじわっと残して終わる。
    アルコール感を最後に強めに感じる。
    美味しいけどお値段ちょい高かな。

    2020年10月18日