1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 静岡の日本酒   ≫  
  4. 磯自慢 (いそじまん)   ≫  
  5. 50ページ目

磯自慢のクチコミ・評価

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    磯自慢 本醸造
    通常県内でしか流通していないことから略して県本と呼ばれている。
    山形県産キヨニシキを65%まで精米。キヨニシキを酒米として使用する蔵元は全国で磯自慢だけ。

    2020年10月5日

  • らむし

    らむし

    4.5

    2020年8月生産の磯自慢。
    吟醸、山田錦、兵庫県特A地区東条産。
    日本酒度+6〜+7。
    3700円ぐらいだったと思うが、こりゃうめえ!
    飲む前はあまり香りを感じないが、飲んだ後に良い香りと、山田錦の味がグイーッてくる。磯自慢を取扱させてもらう酒屋は少ないと聞いたが、こんなうまい酒を扱うには、かなり信用が必要と感じる。
    今回、事前にチャリ160キロ乗っているので、何飲んでも旨いんじゃね?って思ったが、良い酒を飲むと何故か幸せな気分になる事が再確認できた。夏子の酒で磯自慢さんの話が少しでていたが、これだけ旨い酒を提供する杜氏の意気込みが少しですがわかりました。今夜は最高です!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年10月4日

  • 務め人苦弊死

    務め人苦弊死

    4.0

    特A山田錦 55or50

    香りが薄いが而今の吉川っぽい。
    どこか寝起きの若さがあり独特の酸味でダンディ。
    深い味の沈み込み。
    口開け3日目くらいが良さそう。

    2020年10月3日

  • りな

    りな

    5.0

    磯自慢 本醸造 寒造り低温貯蔵酒

    旅館の方に教えて頂いた熱海のお料理屋さんへ。

    静岡といえば、やっぱり磯自慢!
    磯自慢は全国的に有名で東京でも飲めますが、
    静岡県内限定の磯自慢が飲みたくて!

    本醸造ながら上品な吟醸香。
    軟水(大井川伏流水)らしい柔らかさ。
    低温熟成されているそうで落ち着つきがあって、優しいお酒。

    磯自慢にも熱海の夜に大満足です。

    【地域】静岡県
    【使用米】キヨ錦
    【精米歩合】65%
    【使用酵母】New-5
    【日本酒度】+4〜+5
    【酸度】1.2

    特定名称 本醸造

    2020年10月3日

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    3.5

    磯自慢* 特別純米 雄町55%
    赤磐産雄町特等米を55%まで磨いているとはいえ、3千円台半ばというなかなか強気の価格設定。酒蔵HPによると、これはもともと輸出用の商品とのこと。吟香はほとんど感じず。味の入りは透明感があり、コメの旨味へと続き、最後にアルコール感が後を引く。

    特定名称 特別純米

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年9月29日

  • ポキール

    ポキール

    4.0

    自慢しまくり!
    ナイスですね〜!yummy

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年9月28日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    磯自慢 純米吟醸
    伝統の革新の融合 そして本質へ
    ◎原材料名:米(国産)、米麹(国産米)
    ◎アルコール分:15度以上16度未満
    ◎使用米:特上・特等山田錦
    ◎精米歩合:麹米50%、掛米55%
    兵庫県東条産特A地区の山田錦、しかも最上位の「特上」と次点の「特等」のみを贅沢に使用した純米吟醸酒。

    2020年9月26日

  • 米騒動

    米騒動

    4.0

    大吟醸 愛山

    2020年9月23日

  • がじろう

    がじろう

    2.5

    「本醸造 磯自慢」

    キヨ錦100% 精米歩合:麹・掛65%
    日本酒度+4〜5 酸度1.2
    粕歩合平均31%
    使用酵母New-5

    …ん?ラベルの情報で分からない物がある笑

    何にせよ人気銘柄いそじーを呑めて嬉しいです。
    スッキリ辛口ですが癖がなく、
    「甘口甘口〜」と好みに走ってばかりでは見えない事もあるな〜と。

    日本酒!って感じですが研ぎ澄まされており、
    多くの人を魅了するのがわかります。

    テイスト 甘辛:辛い+1

    2020年9月23日

  • sakesuki

    sakesuki

    4.0

    飲み口はサラッとしてて甘みもほのかな
    なのに濃い味わいで旨い

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年9月21日