1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 静岡の日本酒   ≫  
  4. 磯自慢 (いそじまん)   ≫  
  5. 74ページ目

磯自慢のクチコミ・評価

  • cdp

    cdp

    3.5

    冷やして飲みたい。使用酵母は静岡NEW-5。カレーには負ける。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 富士誉

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2018年6月15日

  • ある

    ある

    4.0

    磯自慢 吟醸 しぼりたて生原酒
    2,700円/720ml
    特定名称は吟醸だけどハイスペックなやつ。
    自分のイメージの磯自慢とは違いなかなか濃厚な味わいですが、キレ良く後に残らないところはさすがです。

    特定名称 吟醸

    原料米 特A地区山田錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1

    2018年6月9日

  • ある

    ある

    3.5

    磯自慢 しぼりたて本醸造 生貯蔵
    2,106円/1800ml
    普段飲み本醸造としては美味しく、コスパも良いのではないでしょうか。こちらのクラスは山田錦ではなくキヨ錦となっています。

    特定名称 本醸造

    原料米 キヨ錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト 甘辛:辛い+1

    2018年6月9日

  • へべれけ燗太郎

    へべれけ燗太郎

    4.0

    しぼりたてです!、···1月のね。
    氷温保存でしたが、さてどうでしょう。
    メロンのような涼やかな吟醸香を期待しつつ。

    あぁ。。
    ずいぶん人懐っこい甘みが出てます。
    コメの良さが分かるような緻密な甘み。
    しかし、磯自慢に求めるものはこれじゃない。
    ま、キレイだし十分旨いのだけれど。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年6月3日

  • Shigeki

    Shigeki

    4.0

    磯自慢 大吟醸 生詰
    アル添臭を少し感じましたが、さすがに大吟醸、間違いない味でした。

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2018年5月23日

  • harutaka

    harutaka

    4.5

    二度目の磯自慢 純吟
    個人的にどストライク
    うまかった

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    2018年5月14日

  • らら

    らら

    4.0

    酢イソ系の王道と言った所でしょうか。
    2年ものですが、綺麗な生酒です。磯自慢特有の塩気と苦味がありつつ、綺麗な酒質なのは流石です。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2018年5月10日

  • さくら

    さくら

    4.0

    磯自慢 本醸造
    アタック 梨系でさっぱり、後味酸味のある柔らか爽やか系 で、3.6かな
    と思ったら飲み進めると甘くなる
    美味いよ! 食中酒としてイイ!4
    聞いたら安い方から3番目くらいだそう
    レベル高いね

    特定名称 本醸造

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年5月8日

  • 福助

    福助

    4.0

    いつものお店での一杯目!「磯自慢」特別純米青春(^^)意味はよくわかりません(^^)

    綺麗で円やかな飲み口なので、スイスイと杯が進みます。日本酒度が+4〜+6と表記が有りましたが、最後に適度な辛味を感じ切れていく感じ。焼津のお酒ですが、焼鳥との食べ合わせもGOOD!

    特別純米でこのクオリティ!購入の機会があれば、純米吟醸辺りを購入してみたい(^^)

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年4月29日

  • mina sake

    mina sake

    5.0

    磯自慢 純米大吟醸 スプリングブリーズ42
    sakenomy限定酒
    特上山田錦を42%まで精白し、掛、麹とも100%使用
    。麹造りも優しく春の季節を感じるように
    従来の造りより若干変え、酵母も自家保存の新酵母を使用しているそうです。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年4月24日