1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 静岡の日本酒   ≫  
  4. 開運 (かいうん)   ≫  
  5. 56ページ目

開運のクチコミ・評価

  • へべれけ燗太郎

    へべれけ燗太郎

    3.5

    新年1本目は、縁起の良い名のこちらを。
    ラベルも富士山。静岡の酒「開運」です。

    14度とアルコールは低め。
    ブドウのような爽やかな甘みが心地よいです。
    あと味はすっきり、シュガーレスなキレ味。

    おーし、今年もがんばって飲むぞー!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2018年1月6日

  • さくら

    さくら

    4.5

    開運 波瀬正吉
    美味い&旨い
    香は弱く、マンゴとか南国フルーツ系
    アタックはやや甘めだけどすぐにスッキリキレていく そして余韻に旨味
    飲みすすめると旨味が溜まって、最初はスッキリ目でやや辛に感じたのが旨口になる 後味の酸も嫌な感じじゃなくまた飲みたくなるリセットの酸 そして一度キレた後の余韻が素晴らしい!
    雑味もほぼ感じない
    飲みすすめると口中でメロンとパイナップルっぽさ、後味にかすかに苦味も感じるけど、合わせてる食べ物のせいかも
    とにかく美味しい!
    刺身(カンパチ)と合わせるのがピカ1だと思う
    2日目、やっぱりめっちゃ旨い かすかに樽香みたいのを感じるようになって果実味のある旨味も強くなった
    5評価にしようと思ったけど、後味の苦味で4.5かなあ

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年1月6日

  • オーシャン5-0

    オーシャン5-0

    4.0

    お正月はこれ!(笑)
    チョイとメロンのような風味がする、
    とても大好きな純米酒です。
    open the luck!

    2018年1月2日

  • joe

    joe

    4.0

    年の初めに縁起良く!

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年1月1日

  • amataro

    amataro

    5.0

    まるでブドウのような甘さと旨み。
    ピリピリ感も嬉しい。
    これは完成度高い!

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2017年12月25日

  • R9-D2

    R9-D2

    5.0

    美味しかったなぁ。
     甘味を感じながら、キリッとしてる。
     
    さすが、杜氏の名前を伝承する自信作。

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2017年12月22日

  • カバオ

    カバオ

    4.5

    やばいよぉ〜。うまいよぉ〜。
    今年五本の指に入る好みの酒かなー。
    開運は自分で一升開けるのは初めて。
    想像してた通り旨味たっぷりだが、妥協のない繊細さと強い伝統を感じる味です。

    まず特徴的な洗練されつつも爆発的な甘みと旨味が凄くて、
    開けたては細かな炭酸が絡みつき少しの苦味でフィニッシュする感じでしょうか。個人的には普段炭酸や苦味はあんまり好きではないのだが、丁寧で繊細な感じなので逆にプラスに思えた程です。

    これ、吟醸のやつだったら化け物だよ。

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+2

    2017年12月19日

  • kemmy

    kemmy

    4.0

    無濾過純米 山田錦。飲んだ時の微炭酸感と甘ったるいだけではない程よいフルーティーさがあって美味しい。吟醸感があってすっと溶ける感じもある。気がつけば直ぐに空になってしまったので美味しい証拠かもしれない。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2017年12月17日

  • Kenji Nakanishi

    Kenji Nakanishi

    3.0

    口に含むと、口中の側壁に、
    ピリピリっと淡い刺激を感じ、
    そのくせ、滑らかに
    舌の上をすべり、
    甘さのあとに、辛さも感じる
    良酒です。
    銘も、分かりやすいですね。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2017年12月16日

  • Tagaga

    Tagaga

    4.0

    無濾過の生酒。
    山田錦55%精米。


    微発泡ののち、甘味や苦味などを感じさせながらスッキリ切れていきます。
    ただしアルコール度数が高いので、苦手な人は定番商品の方がいいかも。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    2017年12月13日