静岡 / 土井酒造場
4.01
レビュー数: 703
米違いで赤磐雄町や山田穂を出していますが、赤磐雄町が一番好き。いろんな料理に合うと思いますが、綺麗にまとまりすぎていて、家庭料理に合わせるのがむずかしいと感じました。でもとても美味しいです。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2018年6月30日
開運 純米吟醸山田錦55 辛味・酸味・苦味いずれも弱い。 さらっと水のように入っていきますが、インパクトはないですね・・・。
特定名称 純米吟醸
原料米 山田錦
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通
2018年6月28日
香りはクラシック、辛味が来てから砂糖系の甘みがやってくる。 コクは強めなんだがキレも比較的よし。バランス系。 口の中で体温程度に暖めてみるとチョコレートのような芳ばしい感じが出てくる。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2018年6月24日
開運 純米大吟醸 朝日 静岡酵母HD-1 きれいな酒質の中に辛さも兼ね備えた美酒
特定名称 純米大吟醸
原料米 朝日
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2018年6月7日
開運 純米吟醸55 山田錦 生酒 逆さ富士 Alc.14%の低アルコール、 香りフルーティ、飲み口も軽めでしたがやや薄くも感じます。 スイスイ杯がすすむと思います。
酒の種類 生酒
2018年5月26日
開運 無濾過純米 雄町 McGUFFIN
特定名称 純米
原料米 雄町
酒の種類 無濾過
2018年5月8日
純米無濾過生なのに、荒々しくなく上品。 かすかなピチピチ炭酸感が美味い!
2018年5月5日
開運逆さ富士ラベル。フルーティな香り。良い酸味がきいている。甘みを少々感じる。飲み過ぎ注意なお酒です。
2018年5月3日
純米 山田錦 無濾過生原酒 米+軽微なフルーツ風味のアタック。 柔らかな口当たりから米の旨味にのって 辛味が広がり喉元を熱くさせる。 アフターは辛味のキレの奥に米の風味が後ひく余韻。 生酒のボディで飲みごたえあるが苦味控え目で重くない。甘過ぎず尖った吟醸香や苦味渋味無く食事にも合う。 和田龍登水山田錦を辛くさせた感じ。
酒の種類 無濾過生原酒
2018年5月1日
酸味の具合が、自分の好みです。 初日はアルコール感が強く感じましたが 二日目からは良くなりました。 おいしい!
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:重い+1