1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 静岡の日本酒   ≫  
  4. 開運 (かいうん)   ≫  
  5. 53ページ目

開運のクチコミ・評価

  • mina sake

    mina sake

    4.0


     静岡を代表する名醸蔵“開運”が、幻の酒米と
     うたわれた〈亀の尾〉、その中でも非常に上質な
     山形県の棚田で栽培、収穫された〈亀の尾〉
     にこだわって醸しあげた限定純米吟醸です。
    棚田作り、有機栽培米の 山形県産〈亀の尾〉を
     全量に使用。50%精米、静岡酵母〈HD-1〉
     にて醸された純米吟醸の無濾過生原酒。
    器にそそぐと静岡吟醸特有の穏やかで落ち着いた
     香りが漂い、口に含むとキリッとしたインパクト
     と、ややドライに感じる印象。
     後口は透明感を感じる、キレイな味わい。全体の
     バランスがとれた安定した酒質に、新酒ならでは
     のフレッシュな味わいが加わり、“開運”らしい
     米本来のみが味わえます!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 亀の尾

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+2

    2018年4月30日

  • mina sake

    mina sake

    4.5

    土井酒造場の純米酒の最高峰、香りはマスクメロン、
    優しい甘みとスッキリとした味わい。
    2017 sakecompetition 純米大吟醸部門1位のお酒!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年4月30日

  • ぱんじゅう

    ぱんじゅう

    3.0

    開栓3日目、う〜〜ん!なんかクラスに一人は
    いる優等生って感じです。主張がない日本酒かなぁ。
    飲んでて飽きてきました。評価1つ下げ・・・!

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2018年4月27日

  • ぱんじゅう

    ぱんじゅう

    4.0

    ラベルの印象はもっと重たい感じだと思っていましたがとってもフルーティーで軽かったです。飲みやすいお酒でした。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年4月24日

  • にこ

    にこ

    3.5

    近所で売っているお気に入りの普通酒。静岡酵母の働きか、かすかな吟醸香と米の甘さ。甘すぎかもしれないので、好みは分かれるが、冷やで飲むなら近所では一番。値段も懐にやさしい。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年4月23日

  • まばたき達磨

    まばたき達磨

    3.5

    開運 無濾過 純米 愛山
    愛山らしい味わい、旨い!

    2018年4月14日

  • kojimmx1

    kojimmx1

    5.0

    離婚が決まった友人に振る舞った笑
    名前もテイストもラベルも素晴らしい。
    年始には調達困難なのは当たり前か。

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年4月12日

  • ホット味噌汁

    ホット味噌汁

    3.0

    開運 無濾過純米愛山
    生酒ってベターっとしてて、重くて甘いお酒が多いイメージだけど、これはやたらと飲みやすい。美味しい。ツッコミどころが全くないお酒。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年4月7日

  • amataro

    amataro

    4.0

    純米愛山。
    しっかりした味わい。深いのにキレキレ。
    七田の純米愛山とスペックが近いが、コスパ的には七田に軍配。

    特定名称 純米

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2018年4月6日

  • にこ

    にこ

    4.0

    静岡県のお酒は山田錦が酒米であることが多い。でもこのお酒の酒米は愛山。珍しいと思って飲んでみた。愛山独特の濃さと甘い香り。酸味が強くて全体的に重いが俺好み。

    特定名称 純米

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2018年4月6日