1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 高清水 (たかしみず)

高清水 (たかしみず)

酒蔵サイトへ

秋田 / 秋田酒類製造

3.61

レビュー数: 286

秋田の日本酒の中でも、全国の大衆的な居酒屋で最も日常酒として愛されているのが「高清水」だろう。「高清水」のルーツは明暦2年(1656)と古く、蔵元が変わるたびに銘柄を変えてきたが、昭和22年(1947)に銘柄を公募し、応募5037点の中から選ばれたのがこの銘柄である。 以来、酒蔵の看板銘柄として県内のみならず全国で愛飲されるように。しっかりとした旨みと切れ味が魅力な飾らない普通酒から、気品のある香りが特徴の大吟醸まで、どのラインナップも妥協を感じられない酒質の高さを誇り、ケの日もハレの日も楽しめる幅広さががいい。近年は「加温熟成解脱酒」のような酒質にも挑戦。これは独自に編み出した短期間で何年もの熟成効果が得られる加温熟成技術により、貯蔵中に熟成が進んだ際に発生する“熟成滓”を意図的に発生させ、丁寧に濾過した酒である。 ドライフルーツを思わせる熟成香があり、口当たりは軽快で甘酸っぱく、喉越しはスッキリ。熟成酒と言っても常温や燗酒だけではなく、冷酒でも美味しいのが特筆すべき点。全体的に軽いトーンで仕上げた新感覚の熟成酒として、日本酒のプロも認める味わいだ。(山内聖子)

高清水のクチコミ・評価

  • masatosake
    recommend ピックアップレビュー

    masatosake

    4.0

    高清水 地蔵田 純米吟醸酒 秋田酵母No.15
    アルコール16.5度 精米55% 秋田県産酒米使用
    色味はほぼ透明、上立香穏やかで口当たり甘さは控えめでスッキリとして爽やか、後味にくる少し強めの酸味もキレイで口中に残る香りにしっかりと吟醸香を感じ、最後までスッキリと呑め辛口。煮付けや刺し身などと頂きましたがアテの邪魔をせず、しっかりといい仕事してくれました。 #note77

    2021年7月6日

  • fuji
    recommend ピックアップレビュー

    fuji

    4.5

    高清水 純米大吟醸 
    原料米:秋田酒こまち、精米歩合:45%
    アル度数:15.5%、酵母:秋田酵母No.15
    日本酒度:+1、酸度:1.3、アミノ酸度:1.0
    ネット購入 \3,123 (1800ml)

    秋田酒こまち、秋田酵母No.15を使った秋田色の強い大吟醸である。この酵母は13年ほど前、秋田県酒造組合、県の醸造試験場などが現代風の酵母を目指し開発した比較的新しい酵母である。酵母作りの目標として、カプロン酸エチルが高く香り華やかで味膨らみのあるタイプと資料にある。

    ・吟醸香:C  (A.明快な主張 B.そこそこ主張 C.特徴弱い)
    確かにリンゴ様ではあるが強い香りはない。開栓後の浅い時期では若干、マジックインキ系の香も混在している。

    ・甘さ、酸味、苦み
    特筆したいほど美味しい。甘さと酸味のバランスが絶妙で舌の上に流れてきたときのまろやかさに奥深さを感じる。

    ・淡麗か芳醇か
    しっかり芳醇タイプでまろやか。

    ・総評
    とてもまろやかで甘みと酸味に深い味わいを感じる。ただ若干、後味に苦みがくる。それが深い味わいを醸しているのだとは思う。高清水は普及酒としては全国に知れ渡っている有名な蔵元だが大吟醸はそれほど知られていない。私的には深い味わいにかなり高い技術を感じる。実に美味しい。
    高清水HPから1万円以上で(4本)送料無料、通年販売である。

    ・また買うか(A.買う  B.買うかも  C.買わない)
     ==> A

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 秋田酒こまち

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2022年6月22日

  • 後半記憶が無い
    recommend ピックアップレビュー

    後半記憶が無い

    4.0

    高清水 大吟醸 しずく採り 瑞兆

    いただきものです。高級品で自分ではとても買えません。(これなら千円台後半の4合瓶を3本買ってしまいます)

    リンゴ系のフルーティで澄んだ香り。
    口に含むとしなやかなコメの甘さが口に乗り、後半はアルコールの辛みでスッと引くが旨味はしっかり残る。
    苦や渋みはあまりない。ハイスペックの綺麗なお酒というのが自分でもこれはわかる。
    すっきり系で時間が経ってもダレません。

    ぬる燗は口への入りが超スムーズ!そして温まることで旨味が出てきていい感じ。
    是非ぬる燗も試してほしい。

    高いだけのことはあるお酒です。「しなやか」という言葉がぴったりな美酒でした。
     

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年7月14日

  • ぐらんてぃふぉん

    ぐらんてぃふぉん

    4.5

    高清水 加温熟成解脱酒 0.72
    製造 2021年11月 開栓 3月24日

    加温熟成解脱とは? ざっくりと。
    低温長期熟成で稀に生じる完熟の証、解脱澱を
    逆に加温熟成することで安定的に発生させる
    実はすごい高清水の技術らしいです。

    そもそも日本酒の熟成とは?
    熟成のピーク「完熟」ってホントにあるの?
    長くて古くてお高いほどいいの?
    四の五の言わずに開栓します。

    加温熟成後澱引きして、3年4ヶ月常温放置。
    綺麗に透き通った輝く黄金色。
    香りは上等なお高い紹興酒。
    13度の低アルコールで刺激や雑味無く、
    大人しく見た目よりもサラリとした含みは、
    杏に蜂蜜を少し垂らしたような甘味、
    どうしたって甘いけど、スキッとしている。
    酸味優しく熟成感はなく不思議な感じ。
    貴醸酒とは違う、熟成古酒とも違う。
    トローと流れてそのまま染み込む後口。

    13度をさらに加水燗やソーダ割りに。
    見た目以上に延びる延びる。
    倍に薄めてもお酒として飲めます。

    美味しくて面白くてキレイなこのお酒。
    「完熟」の疑似体験か? 単なる錯覚か?

    取扱店にて 現行品は税込3,300円

    いっそ、澱絡みの方が売れるかも。

    2025年4月3日

  • サザザザザーン

    サザザザザーン

    5.0

    みんな知ってる高清水

    四合瓶で700円しなかったかな?
    650円くらいだったと思う。次に高いのは
    プラス百円で吉野川(新潟)

    さてさて、お味はよい感じです。

    熱燗、冷や
    何でもいけます。

    ストックしといてもよいかも

    純米の青い缶のやつも高清水よく見かけますね。
    今度はアレもレビューします。

    2025年3月26日

  • 海の男

    海の男

    3.5

    大吟醸 生貯蔵酒

    精米歩合45%の純米大吟醸。香りはあまり感じられない。まずは冷やで。すっきりとした味わいの中に軽いうまさがある。まさに端麗辛口。軽い酸味の後に来るのは軽い苦み。温めてみると渋み苦みなどのとげとげしさがなくなり、まろやかな味わいになる。冷酒が推奨と書いてあったが私は常温で。

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:辛い+1

    2025年3月23日

  • スーパーポジティブ鼠

    スーパーポジティブ鼠

    4.0

    🏍★4.2
    高清水 さけパック

    2025年3月2日

  • tam

    tam

    3.0

    高清水 無濾過純米酒

    空港のコンビニで買いました。
    常温です。
    特徴は無いですが、けっこう新鮮です。

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年2月8日

  • ジンパパ

    ジンパパ

    3.7

    高清水無濾過純米生貯 2025年1月貰い物
    正月酒としていただいた一升瓶。一般に販売されている無濾過酒よりまろやかでスーッと呑める。食中酒として万能タイプかな。表示の通り常温が一番美味しく呑めた。

    酒の種類 無濾過

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年2月2日

  • さくら

    さくら

    3.6

    純米吟醸 地蔵田
    涼やかな清流のようなお酒
    アタック 涼しげで爽やかな甘み やや青竹感がある
    中盤からアルコールの辛さが出て、後味はジーンとした余韻

    アル度16.5度、なるほど。
    確かに涼やかで飲みやすいけど、ゴクゴクは飲めない。
    でも飲み飽きないお酒
    辛口嫌いな人にはウケなさそうだけど。

    @満点酒場

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年1月28日

高清水が購入できる通販

全て720ml1800ml
全て楽天市場Amazon
【8本まとめてご注文で送料無料(九州・沖縄除く)】高清水 精撰 1800ml 1800ml

【8本まとめてご注文で送料無料(九州・沖縄除く)】高清水 精撰 1800ml 1800ml

1800ml
¥ 1,500
楽天市場で購入する
【8本まとめてご注文で送料無料(九州・沖縄除く)】高清水 精撰 辛口 1800ml 1800ml

【8本まとめてご注文で送料無料(九州・沖縄除く)】高清水 精撰 辛口 1800ml 1800ml

1800ml
¥ 1,500
楽天市場で購入する
[清酒・日本酒]★送料無料★※ 高清水 本醸造 720ml 1本 秋田酒類製造(株)

[清酒・日本酒]★送料無料★※ 高清水 本醸造 720ml 1本 秋田酒類製造(株)

720ml
¥ 1,538
楽天市場で購入する
秋田酒類製造 高清水 純米大吟醸 [ 日本酒 秋田県 720ml ]

秋田酒類製造 高清水 純米大吟醸 [ 日本酒 秋田県 720ml ]

720ml 純米
¥ 1,598
Amazonで購入する
高清水 辛口 さけパック 1800ml【秋田県】 『FSH』

高清水 辛口 さけパック 1800ml【秋田県】 『FSH』

1800ml
¥ 1,599
楽天市場で購入する
精撰 高清水 普通酒 1800ml SE【日本酒】

精撰 高清水 普通酒 1800ml SE【日本酒】

1800ml
¥ 1,650
楽天市場で購入する
高清水 精撰 1800ml【秋田県】 『FSH』

高清水 精撰 1800ml【秋田県】 『FSH』

1800ml
¥ 1,683
楽天市場で購入する
高清水 辛口 1800ml パック 15.5度 | 日本酒 清酒 秋田 普通酒 地酒パック パック酒 秋田酒類製造 協会601号

高清水 辛口 1800ml パック 15.5度 | 日本酒 清酒 秋田 普通酒 地酒パック パック酒 秋田酒類製造 協会601号

1800ml
¥ 1,760
楽天市場で購入する
日本酒 高清水 辛口 パック(精撰) 1800ml

日本酒 高清水 辛口 パック(精撰) 1800ml

1800ml
¥ 1,766
楽天市場で購入する
高清水 辛口 本醸造 上撰 1800ml【秋田県】 『FSH』

高清水 辛口 本醸造 上撰 1800ml【秋田県】 『FSH』

1800ml
¥ 1,782
楽天市場で購入する
秋田酒類製造 高清水 辛口パック [ 日本酒 秋田県 1800ml ]

秋田酒類製造 高清水 辛口パック [ 日本酒 秋田県 1800ml ]

1800ml
¥ 1,914
Amazonで購入する
上撰 高清水 本醸造 1800ml 1800ml 秋田県 秋田酒類 本醸造酒 コンビニ受取対応商品 母の日 プレゼント

上撰 高清水 本醸造 1800ml 1800ml 秋田県 秋田酒類 本醸造酒 コンビニ受取対応商品 母の日 プレゼント

1800ml
¥ 2,136
楽天市場で購入する
上撰 高清水 本醸造 辛口 1800ml 1800ml 秋田県 秋田酒類 本醸造酒 コンビニ受取対応商品 母の日 プレゼント

上撰 高清水 本醸造 辛口 1800ml 1800ml 秋田県 秋田酒類 本醸造酒 コンビニ受取対応商品 母の日 プレゼント

1800ml
¥ 2,136
楽天市場で購入する
[清酒・日本酒]9本まで同梱可★高清水 辛口 純米 1800ml瓶 1本 (1800ml)秋田酒類 【お取り寄せ】

[清酒・日本酒]9本まで同梱可★高清水 辛口 純米 1800ml瓶 1本 (1800ml)秋田酒類 【お取り寄せ】

1800ml 純米
¥ 2,145
楽天市場で購入する
秋田酒類製造 高清水 精撰辛口 [ 日本酒 秋田県 1800ml ]

秋田酒類製造 高清水 精撰辛口 [ 日本酒 秋田県 1800ml ]

1800ml
¥ 2,275
Amazonで購入する
精撰 高清水 辛口 (秋田) 1800ml 1本

精撰 高清水 辛口 (秋田) 1800ml 1本

1800ml
¥ 2,280
楽天市場で購入する
秋田酒類 高清水 辛口 純米 720ml 1本 【送料込み 同梱不可 蔵元直送】

秋田酒類 高清水 辛口 純米 720ml 1本 【送料込み 同梱不可 蔵元直送】

720ml 純米
¥ 2,365
楽天市場で購入する
秋田酒類製造 高清水 上撰本醸造 [ 日本酒 秋田県 1800ml ]

秋田酒類製造 高清水 上撰本醸造 [ 日本酒 秋田県 1800ml ]

1800ml
¥ 2,377
Amazonで購入する
秋田酒類製造 高清水 サケパック [ 日本酒 秋田県 1800ml ]

秋田酒類製造 高清水 サケパック [ 日本酒 秋田県 1800ml ]

1800ml
¥ 2,399
Amazonで購入する
高清水 たかしみず 純米酒 酒乃国 1800ml 秋田県 秋田酒類 日本酒 コンビニ受取対応商品 母の日 プレゼント

高清水 たかしみず 純米酒 酒乃国 1800ml 秋田県 秋田酒類 日本酒 コンビニ受取対応商品 母の日 プレゼント

1800ml 純米
¥ 2,404
楽天市場で購入する
秋田酒類製造 高清水 精撰 1800ml 本醸造酒 秋田県 たかしみず 一部地域送料無料

秋田酒類製造 高清水 精撰 1800ml 本醸造酒 秋田県 たかしみず 一部地域送料無料

1800ml
¥ 2,470
楽天市場で購入する
特選 高清水 特別本醸造 1800ml 秋田県 秋田酒類 本醸造酒 コンビニ受取対応商品 母の日 プレゼント

特選 高清水 特別本醸造 1800ml 秋田県 秋田酒類 本醸造酒 コンビニ受取対応商品 母の日 プレゼント

1800ml
¥ 2,517
楽天市場で購入する
秋田酒類製造 高清水 酒乃国純米 [ 日本酒 秋田県 1800ml ]

秋田酒類製造 高清水 酒乃国純米 [ 日本酒 秋田県 1800ml ]

1800ml 純米
¥ 2,582
Amazonで購入する
高清水 精撰辛口 1800ml 日本酒 秋田県 一部地域送料無料

高清水 精撰辛口 1800ml 日本酒 秋田県 一部地域送料無料

1800ml
¥ 2,705
楽天市場で購入する
日本酒 高清水 本醸造〈上撰〉 1800ml【送料無料】

日本酒 高清水 本醸造〈上撰〉 1800ml【送料無料】

1800ml
¥ 2,750
楽天市場で購入する
[清酒・日本酒]9本まで同梱可★高清水 大吟醸 1800ml 1本 (1800ml)秋田酒類 【お取り寄せ】

[清酒・日本酒]9本まで同梱可★高清水 大吟醸 1800ml 1本 (1800ml)秋田酒類 【お取り寄せ】

1800ml
¥ 2,860
楽天市場で購入する
[清酒・日本酒]9本まで同梱可★高清水 純米大吟醸 1800ml 1本 (1800ml)秋田酒類 【お取り寄せ】

[清酒・日本酒]9本まで同梱可★高清水 純米大吟醸 1800ml 1本 (1800ml)秋田酒類 【お取り寄せ】

1800ml 純米
¥ 2,948
楽天市場で購入する
【4本まとめてご注文で送料無料(九州・沖縄除く)】高清水 純米大吟醸 1800ml

【4本まとめてご注文で送料無料(九州・沖縄除く)】高清水 純米大吟醸 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,000
楽天市場で購入する
秋田酒類製造 高清水 純米大吟醸 [ 日本酒 秋田県 1800ml ]

秋田酒類製造 高清水 純米大吟醸 [ 日本酒 秋田県 1800ml ]

1800ml 純米
¥ 3,729
Amazonで購入する
[清酒・日本酒]★送料無料★※ 高清水 純米大吟醸 1800ml 1本 (1800ml)秋田酒類 【お取り寄せ】

[清酒・日本酒]★送料無料★※ 高清水 純米大吟醸 1800ml 1本 (1800ml)秋田酒類 【お取り寄せ】

1800ml 純米
¥ 3,938
楽天市場で購入する
もっと見る

高清水の酒蔵情報

名称 秋田酒類製造
特徴 秋田県で一番規模の大きい蔵として知られる「高清水」の醸造元、秋田酒類製造(あきたしゅるいせいぞう)。古くは江戸時代から秋田にて酒造りをしていた12の酒造家が、1944(昭和19)年に完全企業合同を行い発足したのが始まりである。本社蔵のある秋田市川尻は、良質の水に恵まれた土地で、藩政時代には藩主佐竹公がお茶会の時に使用した御用井戸水と水脈をひとつにする。代表銘柄の名もその名水にちなんだ「高清水」が公募から選ばれた。その後、醸造施設の拡大だけでなく壜詰工場、低温貯蔵庫、精米工場などを建設。1998(平成10)年には伝統的な手造りの酒造技術を生かせる御所野蔵も誕生。その一方で2005(平成17)年、古くなった蔵を高清水の歴史を 現代に伝える手造りの蔵として「酒造道場 仙人蔵」として再生させ、伝統の酒造りをより深く追及し、未来に続く新たな伝統の醸成のため活用する蔵となっている。会社の社是は「酒質第一」で、それを証明するように全国新酒鑑評会において、16年連続金賞を受賞した実績も持つ。
酒蔵
イラスト
高清水の酒蔵である秋田酒類製造(秋田)

(立川哲之氏撮影+加藤忠一氏描画)

銘柄 高清水 しみずの舞 瑞兆 和兆 嘉兆 丑三つ迄 稲波
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 秋田県秋田市御所野湯本2丁目1?20
地図