1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 高清水 (たかしみず)   ≫  
  5. 2ページ目

高清水のクチコミ・評価

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    高清水辛口純米酒
    20250118

    特定名称 純米

    2025年1月24日

  • もっち

    もっち

    3.5

    高清水 秋田寒流仕込 純米大吟醸 秋田酒類製造(株)
    2025.01.03 お正月の秋田旅行で田沢湖の宿にて

    特定名称 純米大吟醸

    2025年1月13日

  • どてちん

    どてちん

    3.4

    初しぼり。アルコール度高く酔いやすい。食事や氷でのばすような感じが丁度良いか…

    2025年1月11日

  • サザザザザーン

    サザザザザーン

    4.5

    いちお高評価にしておきました。

    この時期の冷やおろし が飲みたくてリーズナブルな高清水

    これはお燗でも楽しめるので、秋には欲しい一本

    冷やおろしも色々あるのでガチ旨いのは探すのが大変

    2025年1月10日

  • K.Y

    K.Y

    3.8

    高清水 純米大吟醸 秋田流寒仕込

    正月は、毎年、我が家に両親、姉家族が
    集まり、新年会が開催されます。

    その際、父が、持参した高清水を熱燗にして、
    新年のお祝い。
    さらに、その高清水にてお屠蘇も作りました。

    正月料理をつまみながら、家族皆で美味しく、
    楽しく、堪能することができました♪

    2025年1月4日

  • Cutie Dog

    Cutie Dog

    4.0

    備忘録(2024年12月) 高清水 無濾過純米酒

    【評価】
     冷酒   :4.0
     ひや(常温):-
     燗    :-

    香りはほとんどせず、口に含むとこれといった特徴は感じられませんがクセがなくて飲みやすい☺️
    余り期待していませんでしたが、見事に期待を裏切ってくれたかなぁ…😅

    原材料:米(国産) 米麹(国産米)
    精米歩合:麹米60%、掛米65%
    アルコール分:15.5度

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過

    2024年12月22日

  • もっち

    もっち

    3.5

    高清水 純米大吟醸 秋田酒類製造(株)
    2024.01.26

    特定名称 純米大吟醸

    2024年12月2日

  • YASU.SHIRA

    YASU.SHIRA

    3.8

    髙清水 無濾過純米酒 アルミ缶

    爽やかな酸を感じさせつつ、青さのあるメロン系の香り。
    まろやかな口当たり、香りが広がりつつも甘さのある爽やかな味わいと、微かに苦味も感じる後味。

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過

    2024年11月26日

  • SukiYaki

    SukiYaki

    3.5

    高清水 新酒 初しぼり
    Alc.19

    開栓時に、華やかさとは別ベクトルの甘いにおいがしました。
    味はふくよかで芳醇な甘さが口に広がる感じ。しかしベタつきはありません。
    最初に戸惑いはしたものの、イケる味に感じました。

    ただし、やはり度数19度は飲み扱いに注意です。

    特定名称 本醸造

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2024年11月24日

  • ささぼー

    ささぼー

    3.0

    高清水 山廃本醸造 ひやおろし 
    お手頃なひやおろしを探していてゲット
    アル添ならではのコクとひやおろしの熟成感
    燗して飲むと抜群に美味くなりました
    濃い目の味付けにも負けず美味しくいただきました

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年11月24日