岐阜 / 杉原酒造
4.27
レビュー数: 730
初めてのお酒 サラサラ飲める マスカットみたいな柔らかい甘さ
特定名称 純米吟醸
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2019年3月28日
特別純米 槽場無濾過生原酒
2019年3月27日
White 射美 1日目 味 香り共に良し! 文句なしの美酒♪♪ 2日目 甘みがより分かりやすく! 2日目で無くなってしまったのが悔やまれる。。。
酒の種類 無濾過生原酒
2019年3月26日
射美 無濾過生原酒 2019年3月25日 地元の居酒屋さんにて。 あま〜い。 重厚なこってりな味わいで今までで一番甘いと感じたかも。 でも深い旨味が出てきてこれも有りだな。
酒の種類 無濾過 原酒
テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+2
射美ホワイト 今回は4合瓶を飲み干しての評価 開栓初日、喉越し良く、味しっかりあり、飲みやすい。純粋に美味しく、射美はぐびぐび飲める危険なお酒。 2日目、フルーティ感アップしたが飲みやすく美味しい。 3日目、フルーティさも落ち着き、初日の味に戻った感じ。不思議だがやはり美味しい。 射美は日本酒不得意な人でも飲みやすいと言うぐらい、おもてなしするには最適なお酒。 あとは手に入りやすくならないものか…
純米吟醸 槽場無濾過生原酒 揖斐の誉「S7」
2019年3月24日
ホワイト射美 地酒イベント参戦中に、会社の同僚から別イベントで射美と作の試飲と販売してるとの情報が。 ホワイト射美は酒屋の抽選販売で外れた悔しさもあり、日本酒5杯飲んだにも関わらず15分走っていきました。 購入する前にまず試飲。 キレ良すぎだけど、味、香り共に良し‼︎ 射美の先入観あると思うが、やはり美味しい‼︎ 試飲後、迷いなく4合瓶買いました。 2本セット販売で4500円也
2019年3月23日
射美 純米吟醸 槽場無濾過生原酒 店頭に並んでたので購入。これと花陽浴は今シーズン買えるときは絶対に買っちゃいます。 とはいえ、あまり印象に残らないお酒でした。普通に美味しいくらいかな。ホワイトの方が好印象。
WHITE射美 初白麹のお酒。 甘旨です。 明日以降も楽しみです。
原料米 揖斐の誉
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2019年3月22日
甘めのお酒。
2019年3月21日