1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岐阜の日本酒   ≫  
  4. 津島屋 (つしまや)   ≫  
  5. 2ページ目

津島屋のクチコミ・評価

  • 野原ひろしの年齢で係長になれなかった男w

    野原ひろしの年齢で係長になれなかった男w

    4.5

    初の酒蔵さん♪
    出張先で地酒ということで購入^ - ^
    アマウマに酸味も+されており好みの一本
    光栄菊ぽい印象!!
    また機会があれば購入したいなーと思います

    2024年12月22日

  • tsumotsumo

    tsumotsumo

    4.0

    美山錦の新酒らしいフレッシュさ。
    瑞々しい美味しさ。さらっと流れる軽い甘さ。
    個人的にはかなり硬い印象。
    気のせいだと思うけど、澱はないのに、
    なんとなくザラつく舌触り。
    苦みや辛みは強くない。
    あとの方に、気のせいだと思うけど、少しガソリン的?な匂い。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年12月21日

  • たけ

    たけ

    4.5

    津島屋 純米大吟醸 播州産山田錦 瓶囲い
    津島屋も結構好きな銘柄でしてね、
    このスペック、期待しちゃいます!

    味わいは甘旨ジューシーで、
    酸の出し方も良いですね〜
    洋梨🍐の様な甘味は正しく好みですわ❣️

    今日の角打ちレビューはこの辺で👋
    今日の3本、どれも美味すぎるわ😋

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年10月19日

  • Sunday Back Nine

    Sunday Back Nine

    5.0

    外伝 父なるライン 純米酒 無濾過生原酒

    材料:ひとごこち100%
    精米歩:60%
    アルコール分:11度

    津島屋蔵元の在する美濃加茂市を流れる木曽川は、風景がドイツのライン川に似ていることからから「日本ライン」とも呼ばれています
    木曽川の伏流水を100%使用し、ドイツ白ワイン酒造用の酵母で醸した日本酒
    低アルで夏にピッタリとお店の方に勧めて頂きました〜
    薄濁りで爽やか〜スパークリングワインと日本酒と一瞬わからなくなりそう!
    チーズに合いそう、そして超コスパ=(^.^)=
    この夏一番のお酒でした

    2024.9購入 1350円@渡辺屋

    2024年10月18日

  • Koebi

    Koebi

    4.0

    津島屋 純米吟醸 信州産ひとごこち 生

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 生酒

    2024年9月29日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    岐阜の地酒に酔う2024in東京【ベルサール飯田橋駅前】岐阜の志高き酒蔵が集結!

    2024年9月13日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.3

    岐阜の地酒に酔う2024in東京【ベルサール飯田橋駅前】岐阜の志高き酒蔵が集結!

    2024年9月13日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.7

    岐阜の地酒に酔う2024in東京【ベルサール飯田橋駅前】岐阜の志高き酒蔵が集結!

    2024年9月13日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    岐阜の地酒に酔う2024in東京【ベルサール飯田橋駅前】岐阜の志高き酒蔵が集結!

    2024年9月13日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.4

    津島屋 純米吟醸 ひとごこち
    地元の蕎麦屋にて
    いつも通りサウナキメて
    蕎麦食べながら日本酒飲んでます
    岐阜のお酒という事で
    中々飲みやすい口当たり
    甘さもしっかりとしていて
    美味しいですね〜

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年9月7日