雪の茅舎のクチコミ・評価

  • まーちん

    まーちん

    4.0

    ふわっと甘く軽い口当たり

    刺身や漬物によく合う

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2025年1月28日

  • しでやーき

    しでやーき

    4.4

    先日亀の海流出事件により我が家の酒ストックが尽きたので
    帯広熊田商店へ仕入れに

    今回も生酒
    秋田齋彌酒造 雪の茅舎 純米吟醸生酒
    勉強不足で初めて見た銘柄でしたが
    東北秋田であれば間違いないと思い購入

    開栓
    ポンと音を立てて栓を抜くと果実臭が漂い
    一升瓶をグラスに傾けるとトクトクトクっとワインのような注ぐ音
    期待値あがります
    口に含むと爽やかな甘さ
    舌に感じるわずかな辛味
    喉越しは軽すぎず重すぎず
    甘く飲みやすいだけのお酒ではない納得の味わい
    良い出会いでした

    前回残りの亀の海飲んでたらガスで栓が飛びました
    発酵が進む生酒は開栓後もそういうことがあると学び
    今回は冬の車庫に縦置きします

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2025年1月24日

  • akim

    akim

    4.0

    雪の茅舎 純米吟醸酒 初春大入   
    奈良萬と似た感じ。上品な甘みのクラシカルな旨苦。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年1月21日

  • 協会69号

    協会69号

    4.0

    雪の茅舎 山廃 純米
    山廃的なクセは無し、結構辛口でちょい旨
    冷燗あまり変化無し
    しみじみやりたいお酒🐴

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2025年1月17日

  • 悪食釣り師

    悪食釣り師

    4.0

    雪の茅舎 純米吟醸 山田錦/秋田酒こまち 精米歩合55% 日本酒度+2 酸度1.5

    開栓一口目、落ち着いた旨で渋が少々。

    アテは、定点観測のチーズフォカッチャ、竹輪、魚ソーセージ。

    どのアテでも、旨がアップし渋がマイルドな辛に変わって、美味しいお酒に変身。

    感じる旨の味わいはアテによってちがっていて、魚ソーセージとの組み合わせが私には最良で、好みのテイストでした!

    御影新生堂 フローラ88店(三田市)で購入。
    フローラ88近辺の再開発が実施されるのを機会に、同店は来月2月上旬に完全閉店されるとのことです。
    三田市では地酒の取り揃えのよくてお気に入りの酒店でしたが、残念です。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦/秋田酒こまち

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年1月17日

  • パパパK

    パパパK

    3.9

     まるじゅう

    2025年1月13日

  • ゆしんぽ

    ゆしんぽ

    4.0

    雪の茅舎 秘伝山廃 純米吟醸 生酒

    2025年1月13日

  • パパパK

    パパパK

    3.4

    下黒瀬

    2025年1月12日

  • nao

    nao

    4.5

    雪の茅舎 純吟 税込1859円

    含むとドライ酸味
    イチゴのようなキュートな酸味
    果実的なジューシー旨味
    後半はアル感と微辛酸味キュッと締まる

    もうすぐ2年寝かせてしまうとこでしたが美味しいですね
    久しく飲んでませんでしたが良いお酒です

    今日のアテはほうれん草マヨ玉子
    葉っぱがお高いご時世ですが実家で収穫してるので溢れてます
    先日も母からご近所さんから貰ったよー白菜とキャベツ3玉ずつ…マジやめてーせめて1玉で_:(´ཀ`」 ∠):

    今日は私のとこでも雪が降りました
    朝から子が雪だるまを作り、私は凍えてました🥶

    2025年1月11日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    Shibuya SAKE Scramble🍶~SAKEの楽しみ方を発見する冒険の始まりは渋谷から!~

    2025年1月10日