先日亀の海流出事件により我が家の酒ストックが尽きたので
帯広熊田商店へ仕入れに
今回も生酒
秋田齋彌酒造 雪の茅舎 純米吟醸生酒
勉強不足で初めて見た銘柄でしたが
東北秋田であれば間違いないと思い購入
開栓
ポンと音を立てて栓を抜くと果実臭が漂い
一升瓶をグラスに傾けるとトクトクトクっとワインのような注ぐ音
期待値あがります
口に含むと爽やかな甘さ
舌に感じるわずかな辛味
喉越しは軽すぎず重すぎず
甘く飲みやすいだけのお酒ではない納得の味わい
良い出会いでした
前回残りの亀の海飲んでたらガスで栓が飛びました
発酵が進む生酒は開栓後もそういうことがあると学び
今回は冬の車庫に縦置きします
特定名称
純米吟醸
原料米
山田錦
酒の種類
生酒
テイスト
ボディ:普通 甘辛:甘い+2