雪の茅舎のクチコミ・評価

  • たぬきち

    たぬきち

    2.5

    雪の芽舎 山廃 純米
    2012.10@宅

    頂き物。

    精米歩合:65%
    アルコール度数:16度

    特定名称 純米

    酒の種類 山廃

    2023年1月20日

  • たぬきち

    たぬきち

    3.0

    雪の茅舎 山廃純米
    2019.07@店

    特定名称 純米

    酒の種類 山廃

    2023年1月18日

  • そうじろう

    そうじろう

    5.0

    雪の茅舎 製造番号酒

    ものすごく感動。
    高いが呑む価値あり。
    一年に一度呑めれば最高だね

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年1月16日

  • そうじろう

    そうじろう

    3.0

    雪の茅舎 奥伝山廃

    山廃仕込みながら吞みやすい
    比較的楽しみやすい日本酒

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年1月16日

  • JZZ20

    JZZ20

    5.0

    雪の茅舎 初搾り 純米吟醸
    ずうーっと気になっていた1本。
    パイナップルとピーチからのふんわり喉越し、幸せなヒトトキに乾杯!

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    2023年1月14日

  • ゆきり

    ゆきり

    4.5

    雪の茅舎のしぼりたて生酒。
    雪の茅舎は何度も飲んできたけど新酒は初めて飲みます。

    バナナやメロンのような香りが広がる!
    そして口に含むと香りそのままにバナナやメロンのようなまろやかな甘みが広がり美味。
    美味しい〜角のない味わい。

    秋田県の日本酒、久しぶりだな。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年1月10日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    本郷河内屋🍶

    2023年1月9日

  • 黒子

    黒子

    4.0

    1563円+税
    非常にフルーティな香り。飲んでみると、サラッと軽い飲み口の中、絶妙な甘みが漂ってきます。飲みやすく美味しいです。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年1月7日

  • こまつがわ

    こまつがわ

    4.0

    雪の茅舎 純米吟醸 生酒

    久しぶりの雪の茅舎。今までは山廃ばかりで、この純吟生酒は初めて。
    四合瓶1,650円税込

    冷たいの。果実香感じる瑞々しく滑らかな口当たり。透明感あるスッキリした味わいで、ラストはちょい苦辛。
    お燗は甘味と苦味が強くなる。
    冷たい方がいいな。

    とっても飲みやすい酒です。
    珍しくフレッシュ系の酒が続いちゃった。次はどっしりしたやつにしようかな?

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年1月4日

  • Kazutoshi Koga

    Kazutoshi Koga

    4.5

    雪の茅舎 純米吟醸 生酒(日本酒ヌーボー)
    あけましておめでとうございます^_^
    私の拙い備忘録レビューにも「いいね」を押して下さる優しい酒タイマーの皆様に感謝しながら皆様のレビューを参考に今年も美味しいお酒にめぐり逢いたいと思います。
    と、言う事で初訪問の佐賀市の酒屋さんで買って約一ヶ月寝かせていたお初の雪の茅舎を年の瀬に開栓しました。
    薫りは仄かなフルーツ香。息子夫婦とおせちを肴に飲むと、色々と飲みすぎたせいか普通に美味しい食中酒でしたが、今日、じっくり味わって飲むと酸味からの苦味がじんわりとパイナップルで、苦味の後口が心地よいお酒でした。
    720ml 1,705円(税込)
    精米歩合55%、アルコール分16度
    自社酵母
    佐賀市のY酒店にて購入

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年1月1日