秋田 / 齋彌酒造店
4.09
レビュー数: 1239
別誂 山廃純米吟醸酒 PB いつもの酒屋で。
2023年1月21日
雪の芽舎 山廃 純米 2012.10@宅 頂き物。 精米歩合:65% アルコール度数:16度
特定名称 純米
酒の種類 山廃
2023年1月20日
雪の茅舎 山廃純米 2019.07@店
2023年1月18日
雪の茅舎 製造番号酒 ものすごく感動。 高いが呑む価値あり。 一年に一度呑めれば最高だね
特定名称 純米大吟醸
原料米 山田錦
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2023年1月16日
雪の茅舎 奥伝山廃 山廃仕込みながら吞みやすい 比較的楽しみやすい日本酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
雪の茅舎 初搾り 純米吟醸 ずうーっと気になっていた1本。 パイナップルとピーチからのふんわり喉越し、幸せなヒトトキに乾杯!
特定名称 純米吟醸
酒の種類 生酒
2023年1月14日
雪の茅舎のしぼりたて生酒。 雪の茅舎は何度も飲んできたけど新酒は初めて飲みます。 バナナやメロンのような香りが広がる! そして口に含むと香りそのままにバナナやメロンのようなまろやかな甘みが広がり美味。 美味しい〜角のない味わい。 秋田県の日本酒、久しぶりだな。
2023年1月10日
本郷河内屋🍶
2023年1月9日
1563円+税 非常にフルーティな香り。飲んでみると、サラッと軽い飲み口の中、絶妙な甘みが漂ってきます。飲みやすく美味しいです。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2023年1月7日
雪の茅舎 純米吟醸 生酒 久しぶりの雪の茅舎。今までは山廃ばかりで、この純吟生酒は初めて。 四合瓶1,650円税込 冷たいの。果実香感じる瑞々しく滑らかな口当たり。透明感あるスッキリした味わいで、ラストはちょい苦辛。 お燗は甘味と苦味が強くなる。 冷たい方がいいな。 とっても飲みやすい酒です。 珍しくフレッシュ系の酒が続いちゃった。次はどっしりしたやつにしようかな?
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2023年1月4日