1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 愛知の日本酒   ≫  
  4. 醸し人九平次 (かもしびとくへいじ)

醸し人九平次 (かもしびとくへいじ)

酒蔵サイトへ

愛知 / 萬乗醸造

4.16

レビュー数: 1994

醸造元の萬乗醸造は正保四(1647)年の創業。「酒望子」「萬乗」「鯱誉」などを主要銘柄とする造り酒屋だったが、十五代目蔵元の久野九平治氏が1996年に立ち上げた「醸し人九平次」が国内外で高い評価を獲得し、全国の酒蔵に先駆けてフランスにも進出。蔵元自らがアポなしで現地のレストランを回って営業を重ね、三ツ星のグランメゾンでのオンリストを実現させたエピソードは有名だ。 原料米への徹底したこだわりから、2010年からは兵庫県央の黒田庄の自社田で山田錦の栽培をスタート。3地区に分かれた圃場で日本酒のテロワールを探求し、ブルゴーニュワインの“村名=ヴィラージュ”のように、それぞれの水田がある地名を冠した商品をリリースして話題に。16年からはフランス・ブルゴーニュにワイン蔵を所有し、「ドメーヌ・クヘイジ」名でワイン醸造も手掛けている。 「醸し人九平次」ブランド全体に共通する個性は、和の陰影より洋の開放性を感じさせるエレガンス。マンゴーや洋梨、金柑などの濃密な果実感と緻密に練られた米の旨味が滑らかに溶け合い、ジューシーでキラキラ輝く酸のインパクトも。白ワインを思わせるミネラリーなタッチがあり、吟醸系の日本酒とは合わせにくいビネガーの酸や、生クリームやバターなどの乳製品、フルーツともきれいに調和する。(堀越典子)

醸し人九平次のクチコミ・評価

  • ジャックオヤジ
    recommend ピックアップレビュー

    ジャックオヤジ

    4.5

    醸し人九平次 黒田庄に生まれて 純米大吟醸


    磨き50%の純米大吟醸。
    口につけた最初のトップノートはフルーティな香りが全面に出てます。
    その後でやや強めの甘み。
    バナナやメロンのような香りが鼻から抜けていきます。
    最後に苦味がきてややスッキリ。

    若干のガス感でとてもフレッシュな味わい。
    クリアでお米のふくよかさも感じられるのは磨き50%だからですかね。

    アルコール16%を感じさせない呑み口。
    いやー、美味いお酒だなぁー。


    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年9月23日

  • wajoryoshu
    recommend ピックアップレビュー

    wajoryoshu

    4.4

    醸し人九平次 純米大吟醸 SAUVAGE 雄町50%
    シュポ開栓、上立ちはおだやか、雄町甘がグッとくることはなく程よく酸と調和して、白ワインのニュアンスもあるが中盤のコメも感じられ、最後は辛苦でキリっと締まる。SAUVAGE=野生とあるが、雄町の原生種らしい野性味はそれほど感じず、むしろ品の良さを感じる。同シリーズの山田錦より好みで、和風よりも洋風オードブルなんかが合いそう。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年12月8日

  • wajoryoshu
    recommend ピックアップレビュー

    wajoryoshu

    4.0

    醸し人九平次 うすにごり生 山田錦
    ここ数年呑み続けているラベルだが、予約限定でとにかくすぐにフレッシュなまま呑んで欲しいとの蔵元の意向なので、できるだけ到着当日か翌日に呑んできた。が、今回某店頒布会のお任せ枠に紛れこまれてきたので今期2本目。
    いつものフレッシュでミネラル感の強い白ワイン様とは違い、もちろんフレッシュさはほとんどなく、ミネラルも喉奥の余韻に感じる程度、甘優勢のフルーティーで非常に呑み易くなっていた。こちらの方が好みの人もいそうだが、いつもの瓶詰め間もないテイストの方が九平次らしくて良いように思う。まあでも今回はいい経験ができた。ちなみにいつもの2,3月ではなく1年でも一番日の長い季節だったので、画像のグラス底が綺麗な夕陽カラーに。これも遅れて呑んだからこそ。

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年6月14日

  • KOHH

    KOHH

    4.3

    めちゃくちゃいい
    飲みやすい

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年4月8日

  • Shamisen Man

    Shamisen Man

    4.0

    醸し人九平次 うすにごり

    2月に発売されたうすにごり。予約して手に入れていたものの日本酒ストックに埋もれて中々開栓できず…
    生酒系は開けたら味が変わることを気にして、一気にある程度飲める日に合わせないと!となって中々開けられないってこと、ありませんか。ようやくその日が来たので飲めました。、

    味はわかりやすく甘口。名前から昔ながらの日本酒の味を想像していましたが予想以上に甘く飲みやすかったです。
    産土などのフルーティなものと比べるとそう言った味わいは少ない印象。単純に甘口の日本酒、そんな感じです。
    自分的に気にしているアルコール感もほとんど感じないため淡々と飲み続けられてしまいます。居酒屋で料理を食べる中で出てきたら嬉しい、そんな味わいです。

    飛露喜を飲んでから未知の銘柄の4号瓶購入恐怖症となっていましたが、一安心でした。九平次の他のシリーズもまた買ってみたいです。

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2025年4月6日

  • aokysk

    aokysk

    4.0

    この時期限定の生酒。バランスの良いお酒

    2025年4月5日

  • オゼミ

    オゼミ

    5.0

    2025 0401
    ☆☆☆☆☆

    醸し人九平次
    (かもしびとくへいじ)

    うすにごり
    生酒
    黒田庄産 山田錦

    万乗醸造
    愛知県 名古屋市 緑区

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    2025年4月2日

  • YASU

    YASU

    5.0

    今日は愛知県醸し人九平次のうす濁り

    1年に1回しか飲めない貴重な日本酒。

    薄濁りで味も毎年変わるけど、九平次は洋食に合うし、和食も合うのがいい所ですね。

    イカのお刺身、お寿司、カルパッチョも合うから最高ですね👍

    受注生産受けた分しか作らないから貴重さが分かりますね!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年3月30日

  • KEN

    KEN

    4.1

    醸し人九平次 うすにごり
    黒田庄産 山田錦
    精米歩合 非公開
    アルコール分 15度
    原料米 黒田庄産山田錦100%使用
    製造者 株式会社 萬乗醸造
    名古屋市緑区大高町西門田41番地
    内容量 720ml
    製造年月 2025.03

    実家から車で10分弱のところにある蔵元
    1年に1度の恒例生酒 花冷えから頂きます
    開栓するときにはポーンっと気持ち良い音
    口当たり 舌先に微炭酸を感じ~
    巨峰を思わせる甘い香り~すぐに弱苦渋辛味が追っかけて余韻短くフィニッシュ💦
    フレッシュ様は少なく固さが上回る感じです💦
    日にちを置いて自分好みの甘旨みになる事を期待します👍️


    3日目
    好みの味わいです👍️甘旨みもたっぷり感じます
    🌟4.5⤴️

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年3月26日

  • SU

    SU

    4.2

    醸し人九平次 うすにごり 生酒 黒田庄産 山田錦。
    店頭に置いてあれば買わなきゃなぁと思い、購入!
    九平次だからか自分が思ってたより派手さはなく、マスカットのような香りで口に含むとフルーティーな旨味と後口はシャープで少し渋味ありでと若干辛口寄りかな?
    食中酒として良かった!
    開栓から時間が経過すると渋辛が収まるかな。
    美味しく頂きました。

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年3月26日

醸し人九平次が購入できる通販

全て720ml1800ml
全て山田錦雄町
全て楽天市場Amazon
萬乗醸造 醸し人九平次ラ・メゾン山田錦 720ml

萬乗醸造 醸し人九平次ラ・メゾン山田錦 720ml

720ml 山田錦
¥ 1,760
Amazonで購入する
【日本酒】醸し人九平次 純米大吟醸 雄町 720ml

【日本酒】醸し人九平次 純米大吟醸 雄町 720ml

720ml 雄町 純米
¥ 2,365
楽天市場で購入する
日本酒 醸し人九平次 純米大吟醸 山田 720ml - 萬乗醸造

日本酒 醸し人九平次 純米大吟醸 山田 720ml - 萬乗醸造

720ml 純米
¥ 2,365
楽天市場で購入する
萬乗醸造 醸し人九平次 山田錦 精米歩合50% 純米大吟醸 EAU DU DESIR 720ml

萬乗醸造 醸し人九平次 山田錦 精米歩合50% 純米大吟醸 EAU DU DESIR 720ml

720ml 山田錦 純米
¥ 2,365
Amazonで購入する
醸し人九平次 純米大吟醸 山田錦 720ml

醸し人九平次 純米大吟醸 山田錦 720ml

720ml 山田錦 純米
¥ 2,365
楽天市場で購入する
醸し人九平次 純米大吟醸 雄町 720ml

醸し人九平次 純米大吟醸 雄町 720ml

720ml 雄町 純米
¥ 2,365
Amazonで購入する
醸し人九平次(かもしびとくへいじ) 純米大吟醸 山田錦 愛知県(萬乗醸造)【720ml】[日本酒/微発砲/エレガント]

醸し人九平次(かもしびとくへいじ) 純米大吟醸 山田錦 愛知県(萬乗醸造)【720ml】[日本酒/微発砲/エレガント]

720ml 山田錦 純米
¥ 2,365
楽天市場で購入する
醸し人九平次(かもしびとくへいじ)純米大吟醸 山田錦 720ml/ 愛知県 萬乗醸造【5092】【 日本酒 】【 要冷蔵 】【 母の日 贈り物 ギフト プレゼント 】

醸し人九平次(かもしびとくへいじ)純米大吟醸 山田錦 720ml/ 愛知県 萬乗醸造【5092】【 日本酒 】【 要冷蔵 】【 母の日 贈り物 ギフト プレゼント 】

720ml 山田錦 純米
¥ 2,365
楽天市場で購入する
醸し人九平次 純米大吟醸 山田錦 EAU DU DESIR(希望の水) 萬乗醸造 720ml

醸し人九平次 純米大吟醸 山田錦 EAU DU DESIR(希望の水) 萬乗醸造 720ml

720ml 山田錦 純米
¥ 2,365
楽天市場で購入する
醸し人九平次 純米大吟醸 山田錦50% EAU DU DESI(希望の水) 720ml

醸し人九平次 純米大吟醸 山田錦50% EAU DU DESI(希望の水) 720ml

720ml 山田錦 純米
¥ 2,365
Amazonで購入する
萬乗醸造 醸し人九平次 純米大吟醸 山田錦 720ml

萬乗醸造 醸し人九平次 純米大吟醸 山田錦 720ml

720ml 山田錦 純米
¥ 2,995
Amazonで購入する
萬乗醸造 醸し人九平次 純米大吟醸 雄町 720ml

萬乗醸造 醸し人九平次 純米大吟醸 雄町 720ml

720ml 雄町 純米
¥ 2,995
Amazonで購入する
醸し人九平次 human (ヒューマン) 純米大吟醸 山田錦45% 720ml

醸し人九平次 human (ヒューマン) 純米大吟醸 山田錦45% 720ml

720ml 山田錦 純米
¥ 3,300
Amazonで購入する
醸し人九平次 human 純米大吟醸 720ml

醸し人九平次 human 純米大吟醸 720ml

720ml 純米
¥ 3,300
Amazonで購入する
醸し人九平次(かもしびとくへいじ) 純米大吟醸 human(ヒューマン) 愛知県(萬乗醸造)【720ml】[日本酒/微発砲のあるエレガントなお酒/大切な方への贈り物に最適!]※専用化粧箱入り

醸し人九平次(かもしびとくへいじ) 純米大吟醸 human(ヒューマン) 愛知県(萬乗醸造)【720ml】[日本酒/微発砲のあるエレガントなお酒/大切な方への贈り物に最適!]※専用化粧箱入り

720ml 純米
¥ 3,300
楽天市場で購入する
醸し人九平次 純米大吟醸 「彼の地」 720ml (クール便で出荷)

醸し人九平次 純米大吟醸 「彼の地」 720ml (クール便で出荷)

720ml 純米
¥ 4,400
Amazonで購入する
醸し人九平次(かもしびとくへいじ) 純米大吟醸 彼の地(かのち) 愛知県(萬乗醸造)【720ml】[日本酒/微発砲も楽しめます/エレガントなギフト商品!]※専用化粧箱入り

醸し人九平次(かもしびとくへいじ) 純米大吟醸 彼の地(かのち) 愛知県(萬乗醸造)【720ml】[日本酒/微発砲も楽しめます/エレガントなギフト商品!]※専用化粧箱入り

720ml 純米
¥ 4,400
楽天市場で購入する
日本酒 醸し人九平次 純米大吟醸 山田 1800ml - 萬乗醸造

日本酒 醸し人九平次 純米大吟醸 山田 1800ml - 萬乗醸造

1800ml 純米
¥ 4,730
楽天市場で購入する
醸し人九平次 純米大吟醸 山田錦50 1800ml 日本酒 萬乗醸造 愛知県

醸し人九平次 純米大吟醸 山田錦50 1800ml 日本酒 萬乗醸造 愛知県

1800ml 山田錦 純米
¥ 4,730
楽天市場で購入する
醸し人九平次 純米大吟醸 雄町 1800ml

醸し人九平次 純米大吟醸 雄町 1800ml

1800ml 雄町 純米
¥ 4,730
Amazonで購入する
醸し人九平次 純米大吟醸 雄町1800ml(1800ml詰) 精米歩合50% 発送

醸し人九平次 純米大吟醸 雄町1800ml(1800ml詰) 精米歩合50% 発送

1800ml 雄町 純米
¥ 4,730
Amazonで購入する
醸し人九平次(かもしびとくへいじ) 純米大吟醸 山田錦 愛知県(萬乗酒造)【1800ml】[日本酒/微発砲/エレガント]

醸し人九平次(かもしびとくへいじ) 純米大吟醸 山田錦 愛知県(萬乗酒造)【1800ml】[日本酒/微発砲/エレガント]

1800ml 山田錦 純米
¥ 4,730
楽天市場で購入する
醸し人九平次 純米大吟醸「彼の地」720ml~西脇市産山田錦使用日本酒~(15-51)

醸し人九平次 純米大吟醸「彼の地」720ml~西脇市産山田錦使用日本酒~(15-51)

720ml 山田錦 純米
¥ 5,280
Amazonで購入する
日本酒 醸し人九平次 別誂 純米大吟醸 九平次専用ギフト箱入 720ml - 萬乗醸造

日本酒 醸し人九平次 別誂 純米大吟醸 九平次専用ギフト箱入 720ml - 萬乗醸造

720ml 純米
¥ 5,500
楽天市場で購入する
醸し人九平次 別誂(べつあつらえ) 純米大吟醸 山田錦 720ml

醸し人九平次 別誂(べつあつらえ) 純米大吟醸 山田錦 720ml

720ml 山田錦 純米
¥ 5,500
Amazonで購入する
醸し人九平次 純米大吟醸 山田錦50% EAU DU DESI(希望の水) 1800ml

醸し人九平次 純米大吟醸 山田錦50% EAU DU DESI(希望の水) 1800ml

1800ml 山田錦 純米
¥ 5,700
Amazonで購入する
日本酒 醸し人九平次 純米大吟醸 human(ヒューマン) 九平次専用ギフト箱入 1800ml - 萬乗醸造

日本酒 醸し人九平次 純米大吟醸 human(ヒューマン) 九平次専用ギフト箱入 1800ml - 萬乗醸造

1800ml 純米
¥ 6,600
楽天市場で購入する
醸し人九平次 human (ヒューマン) 純米大吟醸 山田錦45% 1800ml

醸し人九平次 human (ヒューマン) 純米大吟醸 山田錦45% 1800ml

1800ml 山田錦 純米
¥ 7,273
Amazonで購入する
醸し人九平次 純米大吟醸 human 1800ml

醸し人九平次 純米大吟醸 human 1800ml

1800ml 純米
¥ 7,300
Amazonで購入する
醸し人九平次 別誂(べつあつらえ) 純米大吟醸 山田錦 1800ml

醸し人九平次 別誂(べつあつらえ) 純米大吟醸 山田錦 1800ml

1800ml 山田錦 純米
¥ 11,515
Amazonで購入する
もっと見る

醸し人九平次の銘柄一覧

銘柄
純米大吟醸 別誂

純米大吟醸 別誂

原料米:山田錦、精米歩合:35%、酸度:1.6、アルコール度:16~17%

価格帯:¥5,500 ~ ¥11,633
純米大吟醸 山田錦 EAU DU DESIR

純米大吟醸 山田錦 EAU DU DESIR

原料米:山田錦、精米歩合:50%、アルコール度:16%

価格帯:¥2,365 ~ ¥4,730
純米大吟醸 雄町

純米大吟醸 雄町

原料米:雄町、精米歩合:50%、酸度:1.7、アルコール度:16%

価格帯:¥2,365 ~ ¥5,500
純米大吟醸 彼の岸

純米大吟醸 彼の岸

原料米:山田錦、精米歩合:30%、アルコール度:16%

純米大吟醸 彼の地

純米大吟醸 彼の地

原料米:山田錦、精米歩合:40%、アルコール度:16%

価格帯:¥4,400 ~ ¥5,280
純米大吟醸 human

純米大吟醸 human

原料米:山田錦、精米歩合:45%、アルコール度:16%

価格帯:¥3,300 ~ ¥7,300
純米大吟醸 黒田庄に生まれて

純米大吟醸 黒田庄に生まれて

原料米:山田錦、精米歩合:50%、アルコール度:16%

価格帯:¥2,541 ~ ¥2,750
純米大吟醸 LeK rendez-vous

純米大吟醸 LeK rendez-vous

原料米:山田錦、精米歩合:50%、アルコール度:14%

純米吟醸 LeK voyage

純米吟醸 LeK voyage

原料米:山田錦、精米歩合:55%、アルコール度:14%

純米大吟醸 協田

純米大吟醸 協田

原料米:雄町、精米歩合:40%、アルコール度:16%

CAMARGUEに生まれて

CAMARGUEに生まれて

原料米:Manobi、精米歩合:50%、アルコール度:16%

醸し人九平次の酒蔵情報

名称 萬乗醸造
特徴 織田信長が今川義元を討ち取った桶狭間にほど近い、その前哨戦がくり広げられた大高の地で、1789(寛政元)年に創業したのが萬乗醸造。名古屋の郷土料理といえば、味噌煮込みにエビフライ、八丁味噌などだが、「醸し人九平次」は、フランス料理とのマリアージュに舵を切った。繊細な味わい、火入れしてもフレッシュさを失わない酒質を造り上げ、海を渡ってパリへ。蔵元が飛び込んで、味を利いてもらった数々の三ツ星レストランで採用された。 そして、海外の評判から、日本へと逆輸入。漢字2~3文字の似たものが多い酒ラベルの中、「醸し人九平次」は違った。兵庫に田圃を購入して、米から作る「黒田庄に生まれて」。赤磐の雄町を協同で耕した「協田」。南仏プロヴァンスのアルル近郊、フランス唯一の稲作地帯カマルグで、フランス固有品種米マノビを栽培して醸した「カマルグに生まれて」など……多数。「どんな意味が?」とその先を知りたくなる酒を、次々とリリースしている。 米の酒だけでなく、ブルゴーニュにブドウ畑と醸造所を取得。「DOMAINE KUHEIJI」とワイン造りも行っている。ラベルに、田圃の緯度と経度を記載。グーグルマップで、現地を見せるなど、ITも自在に操り、信長がその後の天下を変えたように、醸し人九平治は日本酒の世界を大きく揺さぶっている。
酒蔵
イラスト
醸し人九平次の酒蔵である萬乗醸造(愛知)

(加藤忠一氏描画)

銘柄 醸し人九平次 酒望子 萬乗
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 愛知県名古屋市緑区大高町西門田41
地図