愛知 / 萬乗醸造
4.16
レビュー数: 1965
記録用 これも弟からのふるさと納税品 2023年4月開封 humanのより高いのですけど 私にはこちらの方が不味い
2024年1月3日
記録用 弟からのふるさと納税品 2023年2月 やはり私は九平次嫌い 私には美味しくない
旨い
2024年1月2日
圧巻。かすかに漂う上品な香りに、まるで一瞬で異世界に引き込まれるような感覚が広がります。口に含む瞬間、僅かな酸味が口いっぱいに広がり、それが繊細な旨味へと変化していく様は芸術のよう。 余韻は長く続く。 後味の苦味は心地よく、絶妙なバランスが心に残ります。アートな1本。
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2023年12月30日
ふるさと納税で入手した1本。 裏ラベルの飲み頃初日を待って開栓した1本です。 グラスに注ぐと甘重い香り。香りはやや抑えめ。 頂くとやや重い口当たり。控えめな甘さの後に辛味がきて、後半はやや苦味。 飲み頃初日なのでまだ固めの味わいか? 少しずつ頂いて味わいの変化を楽しもうと思います。
特定名称 純米大吟醸
原料米 山田錦
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2023年12月28日
Shop・Cafe & Bar TASU+ 🍶 気軽に試せる!日本酒3種飲み比べセット🍶
醸し人九平次 純米大吟醸 2023.12@店 使用米:山田錦 精米歩合:50% アルコール分:16度
2023年12月25日
醸し人九平次 純米大吟醸 山田錦 EAU DU DESIR 精米歩合:50% アルコール度:16度 華やかな酸味にフルーティな甘味。 シャンパンのような発泡感に ライムのような苦味が 爽やかにキレていきます。 淡白な料理より 少し油気のある肴にぴったりな とても美味しいお酒でした。
酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年12月24日
まず香りが驚くほど素晴らしい。かすかに漂う上品な香りに、一瞬で引き込まれる感覚がある。口に含む瞬間、僅かな酸味が口いっぱいに広がり、それが徐々に繊細な旨味へと変化していく。 まるで潮のような、しかししっかりとした旨味が口いっぱいに充満し、その余韻が長く続く。そして後味の苦味は、心地よく、絶妙なバランスを生み出している。 原材料: 山田錦 精米歩合: 50% アルコール度数: 16~17% 産地: 愛知県 萬乗醸造
2023年12月17日
純米大吟醸 雄町 50% 雄町っぽくない感じ、華やかな香り、爽やかな酸、米の旨みも。
原料米 雄町
2023年12月13日