愛知 / 萬乗醸造
4.16
レビュー数: 1966
醸し人九平次うすにごり生酒 昨年の美味さを期待しましたが、今年は旨み甘みをあまり感じませんでした。自分の口に合わなかっただけなのですか…。なんか残念🥲
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2023年4月9日
初めての九平次。お燗で飲むみたいだが とりあえず常温で頂きます。 美味しいです。 表ラベルが純米吟醸 裏ラベルが純米大吟醸 まぁどっちでもいっか。
原料米 山田錦
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
【銘柄】 醸し人九平次 うすにごり 【価格】 2200円くらい 【特徴】 基本的には予約が必要なお酒だけれど、たまたま店頭で見つけたので即購入。 穏やかフルーティーな吟醸香。口に含むとチリチリとしたガス感を感じながら、酸味、甘味、旨味のバランスがよき。後味もスッキリでキレイな酒質のように感じました。
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年4月7日
醸し人九平次 うすにごり 黒田庄産 山田錦 720ml
2023年4月6日
醸し人九平次 純米大吟醸 別誂 ものすごく濃厚で、これは旨い
2023年4月4日
日本酒が大好きです♡
2023年3月31日
九平次のSAUVAGE、雄町を使用したお酒です。 口に含むとガス感があり、サラリと舌を通ります。 その後に力強い旨味や苦味などの複雑味を感じます。 EAU DU DÉSIRと比較すると男性的で、アルコール感がより強く感じられます。
特定名称 純米大吟醸
原料米 雄町
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2023年3月26日
醸し人九平次 生 九平次の生酒を見つけたので衝動買いしました。 酒感はしっかりあり、それとともに旨みもしっかりあり。 だらだら飽きることなく、飲み切っていました。 1.8で3960円と税。
2023年3月25日
初うすにごり^ ^ ワイングラスでいただきました♩ ほどよい苦味もあり、16%なのにアルコール感も感じにくく、いい意味で危険なお酒 また、来年のうすにごりの時期に購入したいなーと
醸し人九平次 うすにごり いつのまにか周りに埋もれた感じ お値段もなかなか