蓬莱泉のクチコミ・評価

  • hiro

    hiro

    4.0

    スッキリ系

    2025年1月4日

  • yhcm1013

    yhcm1013

    4.0

    新春初しぼり  純米吟醸

    元旦に絞ったお酒をそのまま瓶詰め。
    毎年恒例のお酒。
    開栓時は荒さありながら、2日目からまろやかな顔も出てきました。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    2025年1月3日

  • パパパK

    パパパK

    3.6

    蓬莱泉

    2025年1月2日

  • TT

    TT

    4.0

    蓬莱泉の摩訶。
    精米歩合30まで磨いた、純米大吟醸。
    年に一度の販売らしく、いただきもの。

    辛口が強い関谷酒造であるが、摩訶は30まで磨いているだけあり、甘みもあり吟醸香もあり綺麗なお酒。
    すっと入ってくる。
    年末年始のすき焼きにあわせていただいたが、食事との相性も非常に良い。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 その他

    テイスト 甘辛:辛い+1

    2025年1月2日

  • succhii

    succhii

    3.7

    (★3.7)蓬莱泉 人生感意気

    米味の水。自分には少し早いか。これが分かるようになるには。

    四ツ谷「かいのみ」にて。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年12月31日

  • TakaS

    TakaS

    4.6

    蓬莱泉 熟成生酒 わ

    香り
    リンゴの蜜 水仙の花 蜜蝋 ワクシー 光沢のある陶器

    味わい
    滑らかでジューシー、かつ厚みがある レモン汁をほんの数滴垂らしたシロップ 和辛子のフィニッシュ

    感想
    最近の光栄菊、羽根屋に通じるような、優しく包み込むような蜜感のあるうっとりするアロマ。味わいは百合仕込みに近く、レモン+甘味飲料を思わせる味わい。甘さ主体だが、仄かな酸味とキレがあり、重くならない絶妙なバランス。一口一口、鼻に抜けるフレーバーを楽しみながら味わいたくなる。

    ペアリング
    新生姜の甘酢漬け。飲み込んだあとの華やかさが広がる。最高。
    ハードチーズ。チーズの発酵感、蓬莱泉のコクのある芳醇な甘味が絶妙なアンサンブル。うまい!+0.1。

    開栓2日目
    芳醇な甘味が増す。

    2024年12月24日

  • ゆうたろう

    ゆうたろう

    5.0

    荒川杜氏シリーズ SILVER(シルバー) 純米吟醸

    海外用商品ということで低アルだが、水のように飲めてしまう

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年12月14日

  • 鳥咲

    鳥咲

    3.0

    岡崎イオンで購入。愛知のおさけ。

    特定名称 本醸造

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2024年11月21日

  • Sunday Back Nine

    Sunday Back Nine

    2.0

    「和」純米吟醸 熟成生酒

    材料:国産米
    精米歩:50%
    アルコール分:15%

    はちみつのような甘み強め
    辛さもあってSundayにはアンマッチだったかな

    2024.10購入 1980円@丸長

    2024年10月27日

  • G1

    G1

    3.6

    昔からの愛知らしいという日本酒をのみたくて
    ちょっと重め、甘さがあとからくる

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2024年10月25日