蓬莱泉のクチコミ・評価

  • NK SAKELIFE

    NK SAKELIFE

    4.3

    蓬莱泉 純米吟醸 和

    久しぶり、10年ぶりくらいに飲みましたが、変わらないですね。

    味わい深さ、香り高いフルーティーな蓬莱泉らしさがしっかりと残っています。

    どちらかといえば単独飲用かな?と思いますが、たしかな味わいから、お料理も受け止めくれると思います。

    愛知県の日本酒ですと、醸し人九平次に注目がいきがちですが、昔からの愛知県の味わいは、こちらの方ではないでしょうか?

    お酒や食事の紹介ブログをしております。
    よろしければご覧ください。

    HAPPY SAKELIFE
    https://nksakelife.com/

    特定名称 純米吟醸

    原料米 国産米

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2024年9月18日

  • gon78

    gon78

    4.0

    1736 2023/5 
    蓬莱泉 純米生原酒 霞月
    65% 19° 23/4 A+
    愛知 設楽町 関谷醸造
    1800 2750
    19°の生原酒とくれば試さない手はないので迷わず。
    若々しい爽やかさと度数をそれほど感じさせない旨さと力強さ。
    飲料ではなく酒を楽しむ感覚を思い出させてくれる。

    以前の記録も一緒に

    和 純米吟醸酒
    55% 15-16°
    528 1999/12 99/11 B 1800 3150(写真3)

    可 特別純米生原酒
    55% 17°
    1130 2012/6 12/4 A 1800 2730(写真4)
    1191 2013/10 13/9 A+ 1800 2730
    1270 2015/6 15/4 A 1800 2958

    しぼりたて生酒 特別純米生酒
    55% 17°
    1103 2012/1 11/10 A+ 720 1315
    1294 2015/11 15/10 A 1800 2700

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2024年8月31日

  • barklay

    barklay

    3.7

    蓬莱泉 熟成生酒 わ
    製造年月 令和4年(〜2024)

    冷:ん…甘い!? りんごやマスカットのようなスッキリした甘さがやや重く溜まり、奥にほんの少しの苦味をちらつかせて〆。可が貝のような味と書かれていたのでもっと渋いかと思いきや意外、熟成酒らしさが感じられないかなりライトな味わい。ただ亀齢などのように軽すぎず酒のテイストはしっかり残しているところが○。
    なにかとあわせるとすぐキレる。悪い味ではないが評価は難しい。これ熟成酒の必要あるのかな…?

    後楽園の河内屋で2105円。2本で割引してくれました、太っ腹!

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 古酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年8月29日

  • masatosake

    masatosake

    4.5

    蓬莱泉 wa 熟成生酒 関谷酒造
    精米50% アルコール15%
    ふんわりキレイな上立香で、滑らかな口当たりから杏やチェリーのような甘さにドライフルーツ感もある果実感がしっかりとあり、柔らかな酸味、程よい苦味にまったりとした後口、味わいしっかりとして旨みあり芳醇

    2024年8月25日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    純米酒専門YATA 新宿三丁目店🍶

    2024年8月19日

  • tsumotsumo

    tsumotsumo

    5.0

    飲んだことのないフルーティーさ。
    洋梨や桃、マンゴーのような風味があるけど、
    結論としてはキウイ?
    濃厚な甘みがありながら、苦みが強く、辛みもあるので、
    キレがある、と思いきや、最後は甘さがしっかり残る。
    甘酸っぱさもあるけど、糖度が高い??
    クリアだけど濃厚な甘さと果実感が美味しい。
    生酒をどう熟成したらこうなるのか、とても不思議。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2024年8月12日

  • th

    th

    4.0

    蓬莱泉 純米大吟醸 空
    精米歩合40%
    小山商店で購入

    飲んでみたかった蓬莱泉。タイミングよく空が売っていたので、思い切って買ってみました!義父への手土産としては見劣りしないんじゃないでしょうか。

    美しいお酒ですねー。常温で飲みましたが、ブワッとした米の旨みが酸味と調和して口の中に大きく広がってきます。この味のコントラストがまた美しい!香りは瑞々しいシトラス系の香り、それなのに旨みがはっきりしてるのにキレていくスピード感。きっと冷酒で飲むともっとキレ良く味も締まってより際立つのでしょうが、冷蔵庫入れといてとは言えず、口惜しいですね😛

    この日は別のお酒も飲み比べたんですが、そのお酒とは全くタイプが別で、こちらが酒としての存在感を増してしまいました。むしろ濃ゆいなーと思わせてしまったかも。しかしながら、食事を楽しみながら飲める酒はやはり色々量が増えますね。酒然り、料理然り…身体がライザップの変身前みたいになってきてます。ワガママボディ継続中。美味でした!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2024年8月11日

  • たけ

    たけ

    3.5

    蓬莱泉 吟醸工房 
    tomodachi tanbo 純米吟醸
    お米は五百万石を使っています。
    それも東京町田産のね😉

    味わいは独特で濃醇な旨味!
    これは通好みというか、
    じわっと来るお米の旨味がね〜

    さて、そんな訳で千葉に引越するんですが、
    明らかに角打ちに行く回数が減ると思います。
    同時にポリープの件もあるので、
    家飲みかつ少量になるでしょうね😭

    購入する本数も減るだろうから、
    高〜いお酒を買って少しずつ飲もうかなぁって
    思っています😅

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2024年8月10日

  • Koebi

    Koebi

    3.8

    tomodachi tanbo 純米吟醸無濾過生原酒

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    2024年8月9日

  • くろわっさん

    くろわっさん

    4.0

    蓬莱泉 純米大吟醸 空

    フルーティかつお米の美味しさも十分に味わえるお上品なお酒でした。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年7月4日