1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 作 (ざく)   ≫  
  5. 10ページ目

作のクチコミ・評価

  • Kuri

    Kuri

    4.0

    作 Z 純米吟醸

    こちらも7月の出張時に購入したものです
    時々無性に飲みたくなるのが作なんですよね

    すっきりとキレよく美味いです
    作らしい甘みはやや控えめに感じます
    綺麗なお酒といったところでライチ系の酸味が広がります
    しっかりキレがあるのでくどさは感じられません
    食事に合わせやすく何にでもペアリングしやすそうです

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年10月13日

  • のみのみの

    のみのみの

    4.5

    ハズレ知らずの作。いいとこ取りな間違いない味。程よく甘く深くスッキリと。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2024年10月11日

  • わふ

    わふ

    4.0

    華やか爽やかフルーティ

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年10月5日

  • akim

    akim

    4.4

    作 杜氏選抜酒 特別限定品 かんだ光寿別誂え
    相変わらず美味しい。綺麗でバランスの良い甘旨酸。
    10/2 かんだ光寿③

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年10月2日

  • 一日二合

    一日二合

    4.8

    作 奏乃智

    最近色んな蔵から季節商品が
    出過ぎていてうっかりしていると、
    定番品を飲む暇がない。
    そんな中久しぶりの作。

    甘すぎず、際立った特徴はないけど、
    完成度の高い、澄んだ味。
    火入れなので開栓後もそんなに大きく
    変わらず、落ち着いた品のある味。
    美味しい。

    2024年10月2日

  • 梅子

    梅子

    4.6

    作ひやおろし
    甘みもあるので単体で飲むのが良さそう

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2024年9月30日

  • オゼミ

    オゼミ

    5.0

    2024 0924
    ☆☆☆☆☆

    作(ざく)

    ひやおろし
    純米吟醸
    山田錦
    精米歩合 55%

    清水清三郎商店
    三重県 鈴鹿市

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    2024年9月25日

  • sunsun

    sunsun

    4.0

    作ひやおろし
    程よい酸味、飲みやすい
    いくらでもいけます

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1

    2024年9月24日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    作純米吟醸モナド
    20240923

    特定名称 純米吟醸

    2024年9月24日

  • IWA

    IWA

    4.5

    作 インプレッション typeN
    大好きな作インプレッションの最上位、雅乃智バージョン。
    ほのかに甘く米の旨みが凝縮された味わいの後、スッキリとしたミネラル感と喉の奥にピリッと感じる長い余韻のキレといった、相反する味わいが上手く調和した逸品。
    日本食ならどんな料理にも合いそうな、上品で万能な酒。
    グイグイ飲めてしまうので、止めるのに苦労する。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年9月23日