1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 作 (ざく)   ≫  
  5. 102ページ目

作のクチコミ・評価

  • たけ

    たけ

    4.0

    今日は月曜日だしほどほどに!
    今日のお酒は作の恵乃智 純米吟醸です。
    作の1合瓶を見つけたので
    思わず手にしちゃいました!

    もうド定番過ぎて説明不要ですね。
    味を思い出すには1合で丁度良いかな。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年9月27日

  • まさくん

    まさくん

    4.0

    やはり『作』は外れがないです。
    香りも良く飲みやすいです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年9月27日

  • 不沈艦

    不沈艦

    4.5

    作 純米吟醸 ひやおろし2021
    穏やかで柔らかい果実の香り。新酒のようなフレッシュ感とまろやかな旨味のバランスがとてもよく、綺麗にきれる後味のよさもあります。
     とても美味しい酒だと思います。

    2021年9月27日

  • eno

    eno

    4.5

    作 ひやおろし 純米吟醸 山田錦2021
    作のひやおろしは初めて頂きました。
    感想は美味しい!
    初日はライチのようなフレッシュな甘味と酸味を感じました。米の旨みを感じつつ爽やかに飲める感じ。後味の苦味も程良く飲みやすい。2日目はライチのような感じは弱まりましたが、バランスの良さは変わらず美味しかったです。
    イベリコ豚のしゃぶしゃぶと頂きました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    2021年9月26日

  • dya

    dya

    4.0

    作 インプレッション type H
    純米原酒 無濾過直汲

    シュワっと微炭酸

    2021年9月26日

  • robertpark41

    robertpark41

    3.0

    清水清三郎商店 作 純米吟醸 ひやおろし

    2021年9月26日

  • nao

    nao

    4.0

    作 恵乃智 純米吟醸 300ml

    10月から作のデザインが変わるので良いタイミングと思いこちらを開栓
    と言っても気付くのは普段日本酒と向き合ってる方だけかと…

    こちらは賢島へ旅行したときの晩酌用に買った小瓶のお酒
    結局その晩は飲む前に寝落ちしてしまい、半年程冷蔵庫で眠ってしまいました(´∀`*)

    含むと爽やかな酸味で梨のようにフルーティ
    後半は苦味キュッと淡麗なお酒でスッキリ
    スイスイ入っちゃうお酒(´∀`=)
    小瓶でこの完成度はさすが‼︎
    1人晩酌でサクッと1本終了♪
    旅先で飲んだらさぞかし美味しいかっただろうなーw

    鼠さんこの時期に低アルイベントやるなんて…
    もう夏酒飲んじゃったよー
    微妙に残ってるやつは14度…
    13度以下は新政が何本かあるけど…ねぇ(´・ω・`)

    2021年9月26日

  • ひろし

    ひろし

    4.5

    作 純米大吟醸 岡山・朝日米

    作らしいフルーティないい匂い→甘酸フルーティ→少苦

    甘フルーティ控えめでキレイでスッキリしている

    とてもおいしかったです。

    矢島酒店オンラインにて

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 朝日米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年9月25日

  • noritama

    noritama

    4.0


    IMPRESSION TypeM
    純米吟醸酒

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年9月22日

  • nao

    nao

    4.5

    作 ひやおろし

    香りは穏やかでメロン的な感じ
    含むとまろやかな口当たりでセメ臭がちょっとする
    そこから甘味がきて、後半に酸味と少しの辛口でシュッとキレる
    ひやおろしは苦手なんですがこれは熟成臭さがなくてキレイなお酒で全然イケる♪
    ゆっくりダラダラ飲んじゃうー

    明日健康診断だから少しだけ飲む予定が、まろやかな飲み心地で気持ち良くて、あぁ…空になってしまったww
    早い時間から飲んだからセーフかな…

    今日は愛知県で唯一の百名湯である尾張温泉へ
    無濾過無加水無加温の温泉
    久々に行ったら昭和感たっぷりの温泉だったのが、内装リニューアルしててスゴい綺麗に‼︎
    価格もリニューアルされてましたが…
    でも風呂は昔と変わらず1つだけの川のような温泉で、上流から下流にむけて温度が低くなります
    相変わらずの湯の花がたっぷり流れてて、知らなかったら掃除してなくて汚いって言われるレベル
    久々の温泉は気持ち良すー(๑˃̵ᴗ˂̵)

    昨日から飛騨で地震が多くて嫌な感じ…
    冷蔵庫内で日本酒が暴れないように対策しなきゃ‼︎

    2021年9月20日