1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 作 (ざく)   ≫  
  5. 108ページ目

作のクチコミ・評価

  • 山田 庄司

    山田 庄司

    4.0

    2021/08/09 SOTO
    作 雅乃智 純米大吟醸 中取り

    2021年8月12日

  • ひろし

    ひろし

    4.5

    作 純米吟醸 Z

    甘いい匂い→甘旨、少酸、辛、少フルーティ、少苦

    甘辛でシャープ、おいしい複雑味

    とてもおいしかったです。

    矢島酒店オンラインにて

    本日レマコム(3温度帯100L)到着!
    届いてビックリ、洗濯機並みの大きさ(T_T)
    (ビジネスホテルにあるような小さな冷蔵庫くらいの大きさだと勝手に思って、寸法を確認しないでポチッと購入)
    電源近くにあってこの大きさのものが置ける所ってあまりないような…置ける所あってよかった〜
    これで一升瓶も気にせず買える!!
    更に充実した日本酒ライフを送れると思います!
    皆様もレマコム購入の際は寸法を確認してから購入してくださいね。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2021年8月10日

  • 福丸

    福丸

    4.0

    「作 玄乃智」

    ザクとは違うのだよ、ザクとは。

    いえ、今日は作です。
    玄乃智。

    作ひっさしぶりだなー、と開栓。
    グフとの違いを確かめるべく一口。
    あぁ、やはりメロンの皮の香り。
    実じゃなくて、皮のグリーンっぽさ。
    まさにザクのあの色。

    もうザクでええやないか。
    甘、旨、酸のバランスが素晴らしい。
    妙なクセとか突っ込みどころがほぼ無いヤツ。
    ただ突出した何かも無い、バランス勝負の酒。
    いわゆる止め時がわからんヤツですよ。
    あぁ、止め時は無くなった時か。
    ていうか滋賀でも買えるように、ザクのように作も量産型にしてください(笑)。

    そんな今宵のイッピンは、また出た馬刺し。
    ザク→馬→ザク→旨っ!→ザク→馬旨━━っ!

    そう言えばウマ馬さんはどこ行ったんだろ?


    2021年8月10日

  • ひろし

    ひろし

    4.0

    作 純米大吟醸 イセノナミ

    スー→甘旨酸、少苦〜

    スッキリキレイ、作らしい甘旨

    苦味が少し強いかな

    矢島酒店オンラインにて

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年8月9日

  • DENVIVO

    DENVIVO

    肉と日本酒⑧

    2021年8月8日

  • YOSHITAKA

    YOSHITAKA

    3.0

    20:21.08 作「穂乃智」

    特定名称 純米

    2021年8月8日

  • ひろし

    ひろし

    4.5

    作 純米吟醸 雄町

    いい匂い、スー→甘旨弱パイナップル→少苦

    キレイ、華やか、甘旨

    後味の心地よい苦味で引き締まる

    とてもおいしかったです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年8月7日

  • Yoshihiro Suzuki

    Yoshihiro Suzuki

    5.0

    久々に外呑み!

    一杯目ガス入りで!と、リクエストしたら私大好き「作」!

    くどく無い甘さでガス入りで爽やか!
    う、美味い!

    2021年8月7日

  • tanron

    tanron

    4.0

    暑くて溶け始めているtanronでございます
    今日は、札幌でオリンピック競歩50キロが行われました
    出場66人中、19人が途中棄権・・・
    47人も完走したの?
    嘘でしょ? このクソ暑いのに!?
    ゆっくり歩いても800メートルが限界・・・
    そんな訳で最近は家でキンキンに冷えたコーラしか飲んでおりません・・・
    取り敢えず今日は呑みます・・・、暑いけど・・・
    自分を奮い立たせる為、大好きな作です!
    作 純米吟醸 IMPRESSION-H インプレッション Type-H 無濾過直汲
    暑いですからIMPRESSIONシリーズ中、最もシュワシュワと思えるHをイキます!
    ケドHする気が全く起きません・・・、ソッとしておいて下さい・・・
    香りー! 割と控えめ!
    常温でやや甘いベリー系でバニラとラムネと乳酸、あまり強くない
    キンキンに冷やすと香りが閉じて、弱くメロンとアルコール感
    口当たりソフト、冷やしてるとトロっとボリュームを感じる
    シュワシュワは、あまり強くない・・・夏バテか?
    果実味、甘味から苦味
    強めの苦味から辛味でキレていく
    苦味が強くドライなラムネ

    オリンピックの終了と共に来週から涼しくなりそう、ホッとするワ!

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年8月6日

  • Countryman810

    Countryman810

    4.0

    作 岡山 朝日米 純米大吟醸

    華やかな吟醸香、サラリと飲みやすい軽さ、上品で甘い後味。
    とても美味しい素晴らしい純米大吟醸ですね。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 岡山朝日米

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2021年8月6日