1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 作 (ざく)   ≫  
  5. 25ページ目

作のクチコミ・評価

  • ゴッツパイン

    ゴッツパイン

    4.5

    めっちゃフルーティーでキレイな味

    特定名称 純米吟醸

    2024年3月16日

  • 雪だるま⛄️

    雪だるま⛄️

    5.0


    作 インプレッション タイプH(三重)

    噂に聞いていた「とびきりうまい酒」。
    お店でラスト一本で買えました。


    飲んだ感想。
    ん?これは白ワインか?
    っていうくらい上品でフルーティな甘さ。
    そして日本酒をほんのり思わせる香り。
    うますぎる!
    文句なしの⭐︎5です。

    ごちそうさまでした!

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2024年3月16日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    作穂の智
    20240309

    特定名称 純米

    2024年3月9日

  • シュワッチ

    シュワッチ

    3.1

    特徴的な甘み

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年3月8日

  • k_swj_

    k_swj_

    4.7

    「作 IMPRESSION-N」
    三重県の特約店にて購入
    作 雅乃智中取りの無濾過直汲の原酒版

    微炭酸で口内に香り広がる。華やかでフルーティー。わずかに白ワインに似た香り。
    開栓後は少し辛口に。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年3月6日

  • agate

    agate

    4.0

    作 穂の智

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2024年3月4日

  • C-46

    C-46

    4.2

    作 新酒2023 純米大吟醸
    精米歩合:50%
    アルコール分:15度

    華やかな感じの香り。
    口当たりが良く飲みやすい。
    昨年の新酒は、たまたま4本飲むことになったけど、今年もリピート。

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年3月3日

  • 麹町

    麹町

    4.0

    一口飲むと果実のような甘さが口中に広がって、その上にほどよい酸味がある感じが好き。
    何杯でも飲めるね。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年3月1日

  • たぬきち

    たぬきち

    4.3

    作 FLINT 純米吟醸
    
2024.02@宅

    飲んでからだいぶ時間が経ってしまいました。

    
精米歩合:60%
    
アルコール分:15度

    特定名称 純米吟醸

    2024年2月28日

  • ゆきまる

    ゆきまる

    3.0

    【作 純米酒 玄乃智】
    立ち上がりはふくよかな炊き立てのお米。
    りんご、洋梨、メロン、ヨーグルト。ライチ。
    ややしっかり目の口当たり。
    フレッシュ感と爽やかな酸。梨を思わせる控えめな甘味。マスカット系の余韻も若干ある。
    ふくよかなお米の味わいも寄り添ってる。
    飲み込むとキリッと酸と見え隠れする綺麗な苦味でキる。爽やかな印象。

    2024年2月28日