三重 / 清水清三郎商店
4.18
レビュー数: 2967
作 大智 大吟醸 滴取り 2016.03@会 美味しい! 冷やしすぎずに飲むのが良い、らしい。 精米歩合:40% アルコール度数:17度 日本酒度:非公開 酸度:非公開 ※薫酒
特定名称 大吟醸
テイスト 甘辛:辛い+1
2023年1月28日
作 ひやおろし 純米吟醸 全量山田錦の作 ひやおろし。いつもの作のような華やかな香りはあるものの、ひやおろしなだけあってやや落ち着いた芳香。いつもの作よりはやや重めな旨味が充分にあって、サラっとキレる。 美味しく頂きました。
特定名称 純米吟醸
原料米 山田錦
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
写真ない時はGoogle検索スクショルールを導入 作はみずみずしさと甘さがある
2023年1月23日
ざーくざくっ。 こちらも久々。極微発泡。 メロン
特定名称 純米
酒の種類 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年1月22日
作 インプレッションM 微ガス感 旨味の奥行が鮮烈に広がる 旨い!
2023年1月20日
作 しぼりたて 純米原酒 2015.12@会 精米歩合: 60% アルコール分:16度 ※醇酒
純米の量産型ザクを開栓 瓶色もまさにそれ! 口に含むと香り風味共に1ランク上の味わい。 ん?これは多分名の知れたパイロットが乗っているな? ククルス・ドアンか笑
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2023年1月19日
2023/1/16 備忘録 作 山田錦 2022 純米吟醸
2023年1月16日
作 恵乃智 純米吟醸 一般的には少し辛口ってところだと思いますけど、甘みも感じますけど…私の好みではなかったです。スッキリはしてないんです…。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2023年1月15日
作 純米大吟醸 新酒 いい匂い→甘フワッ、フルーティ→少ピリ少苦少少渋 パイン、ライチ、桃 段々甘さが控えめになっている?
特定名称 純米大吟醸
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1