1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 作 (ざく)   ≫  
  5. 56ページ目

作のクチコミ・評価

  • 酔楽

    酔楽

    5.0

    備忘録
    三重  清水清三郎商店
    作 / 雄町 2023/1/1 雑味がない やさしい酸味が旨い
    作 / 愛山 2022/1/29

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    2023年1月2日

  • きんむぎ

    きんむぎ

    雅乃智 中取り

    2023年1月1日

  • さまようハリー

    さまようハリー

    4.5

    「作 槐山ー滴水 純米大吟醸」

    明けましておめでとうございます。
    年末年始シリーズ③は、作のプレミアムライン。
    昨年フォロイーの福丸様のレビューを見て、「2023初は絶対これ!」と1年間楽しみにしていた一本です。笑
    開栓時の香りはやや穏やかで、いつもの作の印象とはやや異なる感じ。
    華やかで、マスカットや瓜のような華やかな香り。
    尖りなく透き通るような滑らかさで、綺麗な余韻。
    喉を通る感じが堪らない一本です。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年1月1日

  • おきさん

    おきさん

    4.5

    久しぶりに作を頂きました。新酒ならではフレッシュ!スッキリ!良い年になりそうです。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年1月1日

  • ささぼー

    ささぼー

    4.0

    作 恵乃智 純米吟醸 
    居酒屋でいただきました
    フルーティな香りからさっぱりとした飲み口
    スイスイ飲めちゃうけど、こってり料理には負けちゃうかも・・

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年12月31日

  • カノン

    カノン

    4.5

    愛山 純米吟醸2022。
    旨味先行、しっかりした味わいからフルーティさと軽いアルコール感、丸みある後味。
    奇抜さはないが安定した旨さ、安心できます。

    2022年12月28日

  • まさやんの穴る。

    まさやんの穴る。

    4.5

    溜まっちまった備忘録。

    2022年12月27日

  • tanron

    tanron

    4.0

    久しぶりに作です!
    えらくベーシックな作、玄乃智 純米
    アタシのトコには作と田酒が何かしらストックしてあります
    なのに外でも呑むうえ、家では他に呑むのも有るんで仕舞い込んだまま1年以上放ったらかしってのが何本かあります
    その内の1本がコレ
    居酒屋では大抵、恵乃智あたりを置いているから外呑みレビューの方々は、その辺のレビューが多いのでは?
    っと思って見てみたら大体そんが感じですな
    そんで玄乃智ですが、香りからして作らしからぬ控えめっぷり
    薄っすら玄米と林檎、弱いバニラ
    含むと酸味を感じる林檎と青くさいメロン、やはり控えめ
    口当たりはスッキリ系、甘み控えめな果実味から苦味
    終いは割とキリッとした辛味と酸味
    コクよりもドライなキレ担当の作ですな
    その分、食中酒として呑みやすい
    作の甘みとコク、甘く華やかなベリー系の香りなどをお求めの方は、チョット注意が必要と思われます!
    さて今年もカウントダウン状態、皆さん今年の〆に呑む酒は決まってますかな?

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年12月26日

  • 大串 哲郎

    大串 哲郎

    4.0

    優等生。甘めだけどスッキリ。お米の味もしっかりで美味しい。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2022年12月25日

  • kosuke

    kosuke

    4.5

    作、岡山の朝日、純米大吟醸です。

    精米歩合50%、アルコール度数16度。

    外見、ほぼ無色透明。

    香り、やや熟成された甘い香り。

    味、黒糖のように濃密な甘さ、キュートな酸味の、濃い甘酸。

    ややミディアムとフルの間くらいかなぁ。

    軽さは感じませんが、デザート、食後にはいいですね。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 朝日

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2022年12月25日