酒屋八兵衛のクチコミ・評価

  • おうかん

    おうかん

    3.5

    酒屋八兵衛 山廃純米 伊勢錦

    伊勢錦というお米は元坂酒造さんが復活させた酒米らしいです。背がかなり高くなり管理が大変みたいですよ。こういう地域の特色があるお米は大好きです。

    燗で。香りは乳酸系だがかなり穏やか。アタックも静かだがわずかにミントの香り。その後、穀物由来の芳醇な旨味が静かに顔を出し心地よい酸味とともにキレ良くフィニッシュ。

    山廃といえばどっしりするイメージがありますがこのお酒はかなりライトボディでスッキリしていて飲みやすいです。旨味はあるが軽やかかつ綺麗なので毎日呑んでも飽きない良いお酒ですね。

    2021年3月12日

  • genin

    genin

    4.0

    酒屋八兵衛 特別純米酒 精米歩合60%

    本日、近くの酒屋さんで購入した一本 
    ちょっとアルコール感があり辛口かなと思うと甘みがジンワリとくる。純米酒としてはかなり飲みやすい
    冷や(常温)にて

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+2

    2021年3月10日

  • 鳥咲

    鳥咲

    4.5

    酒屋八兵衛 特別純米酒
    伊勢のバロー(スーパー)で購入。
    ここで調べて辛口とのことで決めました。
    おいしいです。

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年2月16日

  • sakesuki

    sakesuki

    3.5

    ほのかに甘い香りとスッキリとした味わい

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年2月7日

  • 左近将監

    左近将監

    3.5

    酒屋八兵衛 備前雄町 山廃純米酒
    20210131

    特定名称 純米

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2021年2月1日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    3.0

    コテコテの山廃純米酒。
    一昨年のSakediploma 受験のために購入した、
    テイスティング対策セットの残り。

    ソトロン由来の苦味、熟成感、焦げた感じの甘味。

    2021年1月20日

  • おきさん

    おきさん

    4.0

    にごり感は少ない、発泡感も無いですが、甘過ぎず呑みよいですよ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年1月15日

  • ヤドン

    ヤドン

    3.5

    八兵衛 朔旦 純米吟醸うすにごり

    お正月用の生搾り日本酒
    甘め、濃い食べ物に合う

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2021年1月3日

  • ガチ

    ガチ

    4.5

    山に降った雨が海に注ぎ雲となって山にまた還るように、自然は常に循環を続け、生命を育み、そして日はまた昇る。
    朔旦とは、その起点であり終点である。

    今宵のお酒は三重県多気郡の元坂酒造
    酒屋八兵衛 朔旦 純米吟醸うすにごり…
    のレビューになります\(^^)/

    年末の最後の日曜日に東京の小山商店さんで捕獲してきました(^_^)v
    その少し前に発売を知りラベルが正月っぽいなぁ?と気になってましたが、実際に手に取ったところ、裏ラベルに冒頭の言葉が書いてあり捕獲決定( *´艸`)

    自然そして生命の流れを記した、こちらの1本はまさしくお正月レビューにふさわしいと思いました(*^^*)

    コロナ下において、希望を持って邁進するのも良いことですが、まずは足元…
    自然や生命の流れを考えながら、コロナに向き合い!
    立ち向かう!!
    お正月ですから今一度、当たり前の事を考えながら進んで行きたい!
    との思いから今宵は、この1本に決めました(*´σー`)エヘヘ


    では開栓しましょうか\(^^)/

    栓を開けると軽いアルコールの香り( *´艸`)

    いつもの冷やっこいのから(^_-)

    口に含むとグレープフルーツの香り…
    若干アルコール臭があるものの、強い酸味が誤魔化してくれます(*´σー`)エヘヘ

    酸味の後に甘酸っぱいメローンの旨味が口の中いっぱいに広がります(^_^)v
    鼻から抜けるグレープフルーツ系の香りが非常に心地よく、余韻に浸れます( *´艸`)

    新酒でフレッシュだからか?フルーティーな感じが私の知ってる酒屋八兵衛さんと違い、甘党の女性にも好まれる1本だと思います( ゚Д゚)ウマー
    酸味好きな方は是非とも試して下さい(*^^*)


    お次はヌクいの(^_-)

    口に含むとアルコールの香りが強いですが、ほどよい酸味に収まり、お米の旨味が力強い(o^-')b !
    そして鼻から抜ける含み香が増し、こちらは久々に私の中でもキタ━(゚∀゚)━!の満足感が( ゚д゚)ポカーン
    古い友人との昔話に花が咲いてきそうな…
    ぐでんぐでんに酔いながら(*´σー`)エヘヘ
    そんな雰囲気を味わえる1本です(^_^)v


    かれこれ3年以上前になるのかしら?
    ちょこちょこ顔を出してた炭火焼きの店で、私がオカンが好きだと知れてオカンだったら呑んで!
    で勧められたのが酒屋八兵衛…
    呑んだ時にすぅ~っと入ってきて、心地よく感じたのを今でも覚えてます( *´艸`)
    味をいつも忘れますが、たまにはねぇ…
    覚えてる時もあるんですよ(((*≧艸≦)ププッ

    そのお店も今は閉店に追い込まれ…
    横浜で私の知ってる日本酒の美味しいお店は、ほぼコロナのせいで閉店に追い込まれてしまいました(T0T)

    皆さんの周りはどうでしょうか?

    そんな状況の中

    またしても緊急事態宣言が発令されてしまいそうです(^-^;
    たぶん、今回はかなりの飲食店が閉店に追い込まれるでしょう(T0T)
    また飲食だけでなく、次はもう無理だ!と何人かの友人からも聞いてたりします(^-^;

    今日は本当に心が痛い日になりました…

    敵はゲリラ戦で常に私達の生活を脅かそうとしてますp(`ε´q)ブーブー

    ずっと…
    今は!今こそは!の生活をして、ウンザリな毎日でしょうが、今は出来る限り終息に向けて歩みを進めて行くしかないですよね(^-^;

    遠回りになってしまってますが今は…
    1歩1歩、踏みしめて何とか乗り越えていきましょう( ≧∀≦)ノ


    暗い話で終わりたく無かったので最後に…
    年末の関西からの帰り道に新名神の長島PAで夜景を見てきました( *´艸`)

    夜景、イルミネーション、星空…
    本当に落ち込んだ私達の心を癒してくれますよね(*´σー`)エヘヘ

    まだ半年くらいは暗い日常生活を送るかもしれません(T0T)
    ですから気持ちをコントロールして皆さんも自分だけの癒しの空間を見つけて下さいね(^_-)

    困難を癒しにより、疲れた心をリフレッシュして貰いましょう( *´艸`)

    あと半年!
    今はその言葉を信じて乗り越えていきましょう(*^^*)

    皆さん!負けないで下さーい( ≧∀≦)ノ
    そして私も!負けないぞ━━━d=(^o^)=b





    2021年1月2日

  • dilla8238

    dilla8238

    あけましておめでとうございます

    2021年1月2日