1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 飛良泉 (ひらいずみ)

飛良泉 (ひらいずみ)

酒蔵サイトへ

秋田 / 飛良泉本舗

3.66

レビュー数: 201

斎藤雅人社長で26代目という、東北最古の蔵。山廃で仕込まれた骨太で辛口の酒質は、女性的と評される一般的な秋田の酒とは異なっている。地元の仁賀保は日本海に面した海の町。蔵の井戸から湧く仕込み水は、ミネラルをたっぷり含んだ硬水だ。この発酵力のある水が、酒母に乳酸菌を加えず、自然のままにつくる山廃仕込みに合っているのだ。2018年に蔵へ戻った斎藤雅昭専務は、長い伝統と山廃仕込みを踏襲しつつ、より現代的な酒質を模索している。彼は山廃を、従来の「ゴツくて辛い」酒から、じつにきれいでなめらかな酒へと昇華させた。東京でテレビの広告営業に携わり、養った時代感覚に狂いはない。「酒は究極のエンターテインメント」と位置づける斎藤専務の今後に期待大である。(江口まゆみ)

飛良泉のクチコミ・評価

  • DaigoTomoare
    recommend ピックアップレビュー

    DaigoTomoare

    4.0

    飛良泉 山廃純米酒。美山錦74%、秋田酒こまち26%。バランスが良い。山廃は旨味や酸味が骨太すぎて呑みづらい時がままあるが、この酒は非常にバランスが良い。山廃の自然な香り、飲み口のやわらかさを楽しめた後にぐっと力強い旨味と酸味が来る。もう少し力強い方が好みではあるが、これはこれでよい。

    特定名称 純米

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2021年4月18日

  • KC500
    recommend ピックアップレビュー

    KC500

    4.5

    飛良泉 山廃純米酒 これも新政を譲ってもらっている店で燗酒に良いのを薦めていただいたもの。これはクセがなく、でも辛くなく、キレ過ぎず、ふくらみ柔らかなお燗が楽しめる。疲れない。良いなあ、これ。

    2022年12月4日

  • やまだ
    recommend ピックアップレビュー

    やまだ

    4.5

    【飛良泉 秋田巡吟醸】華やかでフルーティーなリンゴ、メロン、微かにナシの香り。穏やかな口あたりにスッキリとした青リンゴ、ナシの甘味。まろやかで濃く強いコメの旨味。サッパリとした柑橘系の酸味。じわりと広がる強い苦・渋味。上司からいただいた秋田巡吟醸の飛良泉を開栓。最近日本酒をいただいてばかりで嬉しいです。今日は広島の華鳩の貴醸酒をいただきました。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年1月10日

  • G漢

    G漢

    3.6

    1年冷藏熟成

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年7月8日

  • やまだ

    やまだ

    4.8

    【飛良泉 山廃純米酒 二十七代目限定醸造 火入れ中取り】マスカット、微かに若いメロンのフルーティーで穏やかな澄んだ甘い香り。穏やかな口あたりにマスカット、微かに若いメロンのスッキリとした澄んだ綺麗な甘味はキレが良い。まろやかで上品な透明感のある微かにコクを感じる旨味が最後まで口の中に広がり続ける。ブドウ系の比較的穏やかなサッパリとした酸味。じわじわと舌に広がる苦・渋味の後味。鼻を抜けるマスカット、微かに若いメロンの香りに最後まで舌に残るまろやかで上品な透明感のある旨味にじわりと広がる後味が良い余韻。スっと身体に染み込むまろやかで透明感のある微かにコクを感じる旨味とじわじわと口の中に広がる後味が特徴的な味わいで甘・酸味はキレが良く比較的穏やか。先週末に母と2人で秋田旅行に行きました。目的は永楽食堂。きりたんぽ鍋やセリサラダを楽しみに行きましたが季節ではないとのことで食べられませんでした。無念。秋田の菅久商店さん限定の飛良泉とのこと。買わずにはいられません。4本だけ買うつもりが店員さんから新政さんの亜麻猫スパークを勧められたら買わないわけには行きません。絶対にまた秋田に行きます。

    特定名称 純米

    酒の種類 一回火入れ 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年6月25日

  • 纯真丁一郎

    纯真丁一郎

    3.7

    入口清澈基本不甜,中间有酸度较高且有点沉闷的酸橘子味道,收尾一点涩味
    常温时,后段能感受到一些旨味,收尾涩味加重,还有苦味出现

    2025年6月2日

  • ほきほきほ

    ほきほきほ

    3.0

    秋田空港

    特定名称 純米

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年5月27日

  • たけ

    たけ

    4.0

    飛良泉 銀紋
    普通酒ですね。
    結構しっかりとしていて、
    濃厚な旨味が特徴です。
    普通酒なのでお安く頂きました。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2025年5月18日

  • 平田

    平田

    5.0

    見た目は薄い黄色がかっている。香りはあまり主張せず。微かにフルーティーさを感じる。呑み口は香りと同じように主張は強くないがほんの微かなフルーティーな甘味感とすっきり感を伴いつつ品の良いコクを感じさせる。このコクが山廃ならではであろうか。で、このすっきり感なのだが、最初にいただいた時におやっと思ったのが、ミントを思わせる爽やかな感じ。これは今まで呑んだ日本酒のなかでは…っていうほど呑んでるわけではないけれども、初めての感覚。この感じはご同輩の意見もうかがいたいところ。で、燗をするとその感覚とはまた変わって、裏ラベルにあるように「快い酸味と呑み飽きせず味くずれしない腰の強さ」が強調されてまた旨い。たまたま秋田の山廃純米続きとなったけれどもそれぞれの味わいがあってみんな違ってみんな旨い。よしよし。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年3月29日

  • 青柳

    青柳

    3.5

    飛良泉

    2025年3月24日

飛良泉が購入できる通販

全て720ml1800ml
全て美山錦
全て楽天市場Amazon
飛良泉本舗 山廃本仕込 720ml (専用箱を希望された場合、専用箱代120円を加算いたします。)

飛良泉本舗 山廃本仕込 720ml (専用箱を希望された場合、専用箱代120円を加算いたします。)

720ml
¥ 1,540
楽天市場で購入する
【冷蔵便発送】飛良泉本舗 本醸造 山廃氷結生酒 710ml (専用箱を希望された場合、専用箱代120円を加算いたします。)

【冷蔵便発送】飛良泉本舗 本醸造 山廃氷結生酒 710ml (専用箱を希望された場合、専用箱代120円を加算いたします。)

¥ 1,738
楽天市場で購入する
【エントリーで全品ポイント5倍】 飛良泉 山廃純米酒 720ml 秋田県 飛良泉本舗 日本酒 コンビニ受取対応商品 お酒 お中元 プレゼント

【エントリーで全品ポイント5倍】 飛良泉 山廃純米酒 720ml 秋田県 飛良泉本舗 日本酒 コンビニ受取対応商品 お酒 お中元 プレゼント

720ml 純米
¥ 1,760
楽天市場で購入する
日本酒 飛良泉本舗 飛良泉 山廃 純米酒 720ml 秋田 ギフト プレゼント(4993826102279)

日本酒 飛良泉本舗 飛良泉 山廃 純米酒 720ml 秋田 ギフト プレゼント(4993826102279)

720ml 純米
¥ 1,760
楽天市場で購入する
飛良泉 山廃純米酒 720ml [飛良泉本舗 秋田県 OKN]

飛良泉 山廃純米酒 720ml [飛良泉本舗 秋田県 OKN]

720ml 純米
¥ 1,760
楽天市場で購入する
飛良泉 山廃純米酒 720ml

飛良泉 山廃純米酒 720ml

720ml 純米
¥ 1,760
楽天市場で購入する
飛良泉 山廃純米酒 720ml (箱なし)【秋田】【日本酒】

飛良泉 山廃純米酒 720ml (箱なし)【秋田】【日本酒】

720ml 純米
¥ 1,760
楽天市場で購入する
飛良泉本舗 山廃純米酒 720ml (専用箱を希望された場合、専用箱代120円を加算いたします。)

飛良泉本舗 山廃純米酒 720ml (専用箱を希望された場合、専用箱代120円を加算いたします。)

720ml 純米
¥ 1,760
楽天市場で購入する
飛良泉本舗熟成山廃純米酒 720ml (専用箱を希望された場合、専用箱代120円を加算いたします。)

飛良泉本舗熟成山廃純米酒 720ml (専用箱を希望された場合、専用箱代120円を加算いたします。)

720ml 純米
¥ 1,760
楽天市場で購入する
【飛良泉 サワーキャット おりがらみ火入れ】720ml \酸味と旨みの絶妙バランス!/爽やか&ジューシー!個性派日本酒、秋田から登場!

【飛良泉 サワーキャット おりがらみ火入れ】720ml \酸味と旨みの絶妙バランス!/爽やか&ジューシー!個性派日本酒、秋田から登場!

720ml
¥ 2,090
Amazonで購入する
飛良泉 山廃純米酒 [ 日本酒 720ml ]

飛良泉 山廃純米酒 [ 日本酒 720ml ]

720ml 純米
¥ 2,243
Amazonで購入する
飛良泉 山廃純米 無農薬栽培 美山錦 720ml 日本酒 飛良泉本舗 秋田県

飛良泉 山廃純米 無農薬栽培 美山錦 720ml 日本酒 飛良泉本舗 秋田県

720ml 美山錦 純米
¥ 2,750
楽天市場で購入する
【ポイント3倍 7/15まで】飛良泉 山廃本仕込(本醸造) 1800ml 1800ml [飛良泉本舗 秋田県日本酒 清酒 OKN] ギフト プレゼント 母の日 父の日 お中元 御中元

【ポイント3倍 7/15まで】飛良泉 山廃本仕込(本醸造) 1800ml 1800ml [飛良泉本舗 秋田県日本酒 清酒 OKN] ギフト プレゼント 母の日 父の日 お中元 御中元

1800ml
¥ 2,895
楽天市場で購入する
飛良泉本舗 純米吟醸 室町蔵 720ml

飛良泉本舗 純米吟醸 室町蔵 720ml

720ml 純米
¥ 2,970
楽天市場で購入する
飛良泉 山廃純米酒 1800ml

飛良泉 山廃純米酒 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,190
楽天市場で購入する
【日本酒】飛良泉 飛囀 - HITEN - TSUBAME 720ml

【日本酒】飛良泉 飛囀 - HITEN - TSUBAME 720ml

720ml
¥ 3,300
楽天市場で購入する
飛良泉 山廃純米酒 1800ml 1800ml [飛良泉本舗 秋田県日本酒 清酒 OKN] ギフト プレゼント 母の日 父の日 お中元 御中元

飛良泉 山廃純米酒 1800ml 1800ml [飛良泉本舗 秋田県日本酒 清酒 OKN] ギフト プレゼント 母の日 父の日 お中元 御中元

1800ml 純米
¥ 3,323
楽天市場で購入する
飛良泉 山廃本醸造 [ 日本酒 1800ml ]

飛良泉 山廃本醸造 [ 日本酒 1800ml ]

1800ml
¥ 3,407
Amazonで購入する
(秋田)飛良泉 山廃特別純米酒 1800ml

(秋田)飛良泉 山廃特別純米酒 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,410
楽天市場で購入する
【エントリーで全品ポイント5倍】 飛良泉 山廃純米酒 1800ml 秋田県 飛良泉本舗 日本酒 コンビニ受取対応商品 お酒 お中元 プレゼント

【エントリーで全品ポイント5倍】 飛良泉 山廃純米酒 1800ml 秋田県 飛良泉本舗 日本酒 コンビニ受取対応商品 お酒 お中元 プレゼント

1800ml 純米
¥ 3,410
楽天市場で購入する
飛良泉 山廃純米酒  1800ml*1本 (秋田県にかほ市)

飛良泉 山廃純米酒  1800ml*1本 (秋田県にかほ市)

1800ml 純米
¥ 3,410
楽天市場で購入する
飛良泉 山廃純米 1800ml 【秋田】

飛良泉 山廃純米 1800ml 【秋田】

1800ml 純米
¥ 3,410
楽天市場で購入する
飛良泉 山廃純米酒 1800ml

飛良泉 山廃純米酒 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,660
楽天市場で購入する
飛良泉 山廃純米酒 [ 日本酒 1800ml ]

飛良泉 山廃純米酒 [ 日本酒 1800ml ]

1800ml 純米
¥ 3,713
Amazonで購入する
飛良泉 飛囀HITEN 鵠はくちょう TYPE-B 1800ml

飛良泉 飛囀HITEN 鵠はくちょう TYPE-B 1800ml

1800ml
¥ 3,850
Amazonで購入する
飛良泉 サワーキャット おりがらみ火入 1800ml

飛良泉 サワーキャット おりがらみ火入 1800ml

1800ml
¥ 3,960
Amazonで購入する
飛良泉 山廃純米酒 秋田酒こまち 720ml 2023年9月詰め

飛良泉 山廃純米酒 秋田酒こまち 720ml 2023年9月詰め

720ml 純米
¥ 4,100
Amazonで購入する
飛良泉 山廃純米酒 1800ml 2025年1月詰め

飛良泉 山廃純米酒 1800ml 2025年1月詰め

1800ml 純米
¥ 4,640
Amazonで購入する
飛良泉 山廃純米酒 百田 生酒 1800ml 2025年2月詰め

飛良泉 山廃純米酒 百田 生酒 1800ml 2025年2月詰め

1800ml 純米
¥ 5,420
Amazonで購入する
飛良泉本舗純米吟醸 室町蔵 1800ml

飛良泉本舗純米吟醸 室町蔵 1800ml

1800ml 純米
¥ 5,940
楽天市場で購入する
もっと見る

飛良泉の酒蔵情報

名称 飛良泉本舗
特徴 創業は室町時代の1487年(長享元年)という東北最古であり全国でも三番目に古い酒蔵である飛良泉本舗(ひらいずみほんぽ)。もともとは「和泉屋」の屋号で廻船問屋を営んでいた斎藤家が関西の泉州より仁賀保へと移り住み、 副業として酒造りを行っていたが、戊辰戦争で蔵や屋敷の半分を失ったことをきっかけに明治に入って酒造りが本業となった。 山廃仕込みを始めたのもこの頃であり、「はでな桜の花よりも地味ながらふくらみのある梅の花のような酒を造りたい」という想いでその伝統を継いでいる。 酒銘「飛良泉」の由来は、越後の良寛和尚に地元の画工が「飛びきり良い白い水」としたためて当蔵の酒を贈ったことからと言われている。井戸に湧く鳥海山の伏流水は山廃仕込みに適した硬水で、 秋田県内でも珍しい辛口酒ができる理由の一つとなっている。 2023(令和5)年からはついに全量山廃造りとなり、クラシックな山廃に加え、わかりやすく楽しんでもらうコンセプトの「マル飛」、季節感を出した「FOUR SEASONS」などを展開し、幅のある山廃のお酒を誕生させている。
酒蔵
イラスト
飛良泉の酒蔵である飛良泉本舗(秋田)

(立川哲之氏撮影+加藤忠一氏描画)

銘柄 飛良泉 マル飛 長享 囲炉裏酒 にかほ蔵 欅蔵 飛囀 FOUR SEASONS
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 秋田県にかほ市平沢中町59
地図