1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 秀よし (ひでよし)   ≫  
  5. 6ページ目

秀よしのクチコミ・評価

  • 八反ラフター

    八反ラフター

    4.0

    すごくいいです
    入り口はポップでありつつ奥行きがあります
    ライトな旨渋、だらだらしないところがその辺のカプとの違い
    うわつき過ぎず室温あたりからの太めなキレが好み

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 一穂積

    2022年11月23日

  • kenkoudai3000

    kenkoudai3000

    3.5

    秀よし 純米酒

    ふわっと吟醸香がします。
    しかし、味わいはサッパリ系で身構える必要なし。

    300ml入り。お土産でいただきました。

    2022年11月7日

  • のんべー一家

    のんべー一家

    4.5

    交通会館の秋田アンテナショップにて

    柿と合う酒です🍁
    多分秋にスイカとも合う🍉
    甘味より苦味先行です🍶
    雑味も感じられるため、強めの甘みを口に含んだ後飲むのがいいと思う!
    塩味は🆖
    食中酒や乾杯には向かないと思う🙅
    デザートに添える酒って感じです😊
    我が家はフルーツ食べながら、食事するから食中酒になり得ましたが、塩味口に含むといまいちでしたw
    単体では正直シュワシュワ以外無個性かな🌀
    でもリピしたい。
    夏酒だし、生だから出荷時と味違うのかな🤔❓
    現場からは以上です。

    ※文句追加
     吹き出すから、中身のわかる瓶にしてくれ💢

    二日目
    ん❓んん❓💦
    炭酸抜けて別の酒になってるw
    甘味と酸味がベストマッチ✨
    評価が上がりました😆
    4➡︎4.5♪
    また買いに行こ( ✌︎'ω')✌︎
    あっ、二日目は甘いもの合いません🆖
    そのまま楽しむものです🍶

    2022年10月16日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    角館 安藤醸造花上庵🍶

    2022年10月13日

  • マイル丼

    マイル丼

    3.5

    濃厚な熟感と心地よい酸味とちょいワルなとんがり。ゆっくりと長い時間を満喫。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年9月30日

  • 協会69号

    協会69号

    3.0

    秀よし 純米大吟醸 百田
    今年は秋田酒を良く貰います😄
    香り高く甘苦がキレていきます

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年9月28日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    アキタノSAKEフェス2022🍶in 京王プラザホテル 5Fエミネンスホール🍶

    2022年9月15日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    アキタノSAKEフェス2022🍶in 京王プラザホテル 5Fエミネンスホール🍶

    2022年9月15日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    アキタノSAKEフェス2022🍶in 京王プラザホテル 5Fエミネンスホール🍶

    2022年9月15日

  • プッシー猫

    プッシー猫

    4.0

    秀よし
    秋田県は大仙市のお酒🍶
    本日開催の大曲の花火を祝して🎆

    三年ぶりの開催を現地にて観覧したいとこですが、今宵は18時50分からのNHK.BSで我慢です

    ほんのり米セメダインな上立ち香
    含んで瑞々しい軽快さ
    後味にピリ辛さ

    アテ無しだとなかなか進まなさそうですが、花火が待ち遠しいのか缶を眺めながら自然と杯が進んでいきました(・∀・)

    先ずは乾杯酒🍶
    ご馳走様でした!

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年8月27日