1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 滋賀の日本酒   ≫  
  4. 不老泉 (ふろうせん)   ≫  
  5. 14ページ目

不老泉のクチコミ・評価

  • たけ

    たけ

    4.5

    土日出勤だったから今日はお休みです♪
    溜まっている角打ちレビュー!

    不老泉イベントがあったので飲み比べを!

    不老泉 純米吟醸 中汲み 無濾過生原酒
    お米は山田錦を使っています。

    中汲みならではの落ち着いた味わいです。
    ほんのりと感じる果実味もナイス👍
    適度な深味が良いですね💕
    不老泉は山廃も良いけど、
    速醸もハイレベルですよー🤣

    今日は縦の皮さんイベント、七水の日(笑)
    でもね、先週開栓しちゃったから
    持ち合わせはゼロ😢

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2023年3月7日

  • KEN

    KEN

    5.0

    不老泉 山廃仕込 純米吟醸
    備前雄町 無濾過生原酒
    日本酒度 +3
    酸度 2.2
    アミノ酸度 1.7
    杜氏 横坂 安男
    アルコール分 17度
    精米歩合 55%
    原料米 滋賀県産 山田錦6%(酒母)
    岡山県産 雄町94%(もろみ)
    製造者 上原酒造株式会社
    滋賀県高島市新旭町太田1524
    製造年月 2023.01
    すごく好みな味わいで旨いです😋
    三年熟成 山廃仕込とかも頂きたいです👍️
    平日に休みが取れたら是非一度 蔵元を訪問してみたくなりました~。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年3月5日

  • masatosake

    masatosake

    5.0

    不老泉 山廃仕込 純米吟醸 滋賀 
    亀の尾精米55% アルコール17% 上原酒造
    どっしりとでも言えばいいのか?しっかりとした上立香があり薄く色づいてます。
    滑らかな口当たりで深みのあるしっかりした甘みがあり味わい深く濃醇、軽い苦味に山廃の酸味が特徴的でキレイな柑橘感も感じて全体の味わいを〆てくれます。すっきりとした後口で辛口。
    元々、不老泉は大好きな銘柄でこちらもしっかり旨みのあるいい味わい #note92  

    2023年3月2日

  • スティーブ晋作

    スティーブ晋作

    4.0

    シュワ感はほぼ無し
    若干セメダイン感あり
    味わいはあり、美味しい

    2023年2月25日

  • G漢

    G漢

    3.5

    備忘錄

    特定名称 純米吟醸

    原料米 玉栄

    酒の種類 一回火入れ 山廃

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2023年2月22日

  • Milkopps

    Milkopps

    4.0

    備忘
    透き通った日本酒、酸味、辛味、旨みがちょうどよいが
    深みもある。
    メロンに似た香りが鼻を抜ける。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 玉栄

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年2月21日

  • KC500

    KC500

    4.0

    不老泉 純米吟醸 備前雄町 無濾過生原酒 うーん、美味しいけど、事前情報で気に入るだろうという期待が若干外れてしまったパターン。旨さドーン、甘さしっかり、という感じかと思ったが、意外にそうでもない。ドライで軽いというのではないのだが、コク、トロみみたいなものはさほど感じない。

    2023年2月17日

  • 石部金吉

    石部金吉

    4.0

    不老泉 山廃 特別純米 たかね錦 生原酒
    720ml

    特定名称 特別純米

    酒の種類 生酒 原酒

    2023年2月17日

  • 一日二合

    一日二合

    4.5

    不老泉 山廃仕込 特別純米原酒 三年熟成

    一瞬で恋に落ちること、ありますよねー。
    たまたまちょっと空いた時間に
    ふらっと立ち寄った店で奇跡的な出会い。
    蝦夷鮑も非常に素晴らしかったのですが、
    不老泉が衝撃的で。

    この飴色の中に濃厚な旨味がみっちり。
    なんていうか、旨味が面でくる感じ?
    普段はしないのですが、
    Amazonでやや高めに設定されている
    価格のものをすぐに購入。

    家で一升飲んだら、満足してしまいましたが。
    そう、恋は一瞬で終わるんです。笑
    あの時の感動を忘れないために、
    このお酒は年に一回くらいにしようかな?
    と思います。

    酒の種類 原酒 山廃

    2023年2月16日

  • str

    str

    3.0

    備忘録として

    不老泉 特別純米 初しぼり

    口に含むとチーズ系の香り甘さ少なく酸味や渋味強め。飲めなくは無いけど、ちょっと苦痛。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2023年2月11日