滋賀 / 上原酒造
4.19
レビュー数: 598
★4.8
酒の種類 山廃
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年10月18日
不老泉 山廃仕込 純米吟醸 備前雄町 無濾過生原酒 不老泉はやっぱり外れないよね〜 このスペックは久しぶりですけど、 独特な旨味がこれまた何とも表現できんな😝 まあ、美味いって事で😋 もう、日本酒が飲みたいから、 そろそろ家に帰ります🏠😌
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2023年10月16日
アマゾンで燗酒マシーンを買いました。という訳で、このシーズンは奥深い燗酒の世界にさまよいます。で、キッチン下に隠れていた3年熟成+自宅常温熟成のこいつをチョイス。香りは当然のごとく若干の老ね香。これどーなのーと思いつつ口に運ぶと、ナッツ!!ナッツの香り!!そして溢れる旨味。んー、奥深い燗酒の世界にハマりそう。
2023年10月9日
特定名称 純米大吟醸
原料米 玉栄
酒の種類 無濾過生原酒 山廃
2023年10月8日
無濾過生原酒っぽいバニラ、ナッツ、ハーブ系、しっかりめ。
特定名称 純米吟醸
不老泉 山廃純米吟醸 総の舞 無濾過生原酒 。 人形町にて。 久々に出会った不老泉。 千葉で杜氏自ら栽培したというふさのまい。 無濾過、熟成、穀物香。 クラシカルな荒々しい酸味と苦味。 米のふっくらした甘みと旨味。 つまみや料理はお前が俺に合わせろ そんな強烈な個性がやっぱり好き。 一升瓶と絶品珍味で家でちびちびいきたい そんなお酒。
不老泉 山廃純米吟醸 木桶仕込み 玉栄 ひやおろし 大阪で買った滋賀のお酒。 大好きな不老泉の飲んだことないやつ。 山廃の杏の香りを期待して含むと あまり馴染みのない個性的な香り…。 なんだ??これ? あー、木樽の香りなのね。 でも、ちょっと好みじゃないかも。 いつもの濃厚な旨みは抑えめの やや渋苦みのドライな味わい。 旨いのは旨いが、なんとなく物足りず…。 ちょっと冷蔵庫で寝かしてみましょうか。 (追伸) 5日ほど放置したら、 山廃のいい旨みが表に出ました!
酒の種類 一回火入れ 山廃
2023年10月2日
武蔵の國の酒祭り2023🍶日本酒で乾杯!日本各地の美酒が集まる! 府中市大國魂神社参道横広場⛩️
2023年9月30日
三伊 井上酒店🍶ONE COIN試飲🍶不老泉飲み比べ🍶
2023年9月16日