1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 滋賀の日本酒   ≫  
  4. 不老泉 (ふろうせん)   ≫  
  5. 7ページ目

不老泉のクチコミ・評価

  • カルタゴ市長

    カルタゴ市長

    4.0

    滋賀に旅行に行ったときに購入。山廃仕込ということで紹興酒のような香りと味わい。パンチもなかなかあり。日本酒感は少ない。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2023年8月9日

  • ばぶるの卵

    ばぶるの卵

    4.2

    不老泉 山廃仕込 純米吟醸 うすにごり 生原酒 4.2 

    どっしりとした味わい。
    滑らかな口当たりで深みのある旨味、山廃ならではの酸味が印象的。
    日本酒らしいお酒だと感じました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒 山廃

    2023年8月3日

  • ブヒ

    ブヒ

    4.0

    不老泉 総の舞 無濾過生原酒

    来週は初の人間ドックがあるので昨日から禁酒中
    しばらくは溜まってたお酒のレビューを

    こちらの不老泉はちょっとずつ飲みながら変化を見ていき、昨年飲んだ同じ総の舞の味になるまで10日ほど要しました。どっしりとした甘旨と程よい酸味。
    ナッツ類の香りもあり美味しいです。
    どうせなら一升瓶で味や香りの変化を楽しみたいです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 総の舞

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2023年8月2日

  • Dalmatian

    Dalmatian

    4.0

    furousen 純米吟醸 活性にごり生原酒

    滋賀で買った滋賀のお酒。

    不老泉らしからぬ洒落た横文字のラベル。
    その真意は…何なんでしょう??

    開栓注意の警告どおり、
    金具を外しきる前にキャップがポンッ!
    かなりの爆音です。

    含むとぴちぴちシュワシュワ。
    底に沈んだ檻が舞い踊ります。

    瑞々しいですが甘み旨みは抑えめの
    どっちかいえばドライなすっきり系。

    んーーん、不老泉にしては…と
    ちょっとモノタリナイ初日でしたが、

    いやいやさすが、3日目にバケました。

    活性のフレッシュ感を残しながら
    ググッと膨らんだ厚みのある甘旨み、
    ビターな余韻を残してスッとキレます。

    うんうん、美味しい!

    うすにごりの杣の天狗も美味いけど、
    夏ならスッキリ系のこちらがいいかも。

    さすが上原酒造さん、楽しませてくれます。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    2023年7月30日

  • masatosake

    masatosake

    4.5

    不老泉 山廃仕込 純米吟醸 中汲み生酒
    山田錦 精米55% アルコール17% 
    上原酒造 滋賀
    穏やかな上立香で色味は軽く、口当たりはドライフルーツ感あるしっかりとした甘さに濃い目の味わい、濃醇ながらキレイさもあり不老泉らしさを感じる中々面白い味わい。すっきりとしながら柔らかな酸味、程よい苦味に後口は柔らか。 #note87

    2023年7月29日

  • リルハケイゴ

    リルハケイゴ

    4.5

    不老泉 純米吟醸 備前雄町

    本日はこちら♪
    本格派となると真っ先に思い浮かぶ不老泉
    中でもコレを選んでしまう
    ホントは常温育成と思いながらも
    こうも暑いとキンキンに冷やしてしまう
    結論、キンキンでもザ•不老泉さは減退せず
    むしろ骨太さが開いていく過程が楽しめて
    新たな不老泉の楽しみ方を発見♪

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒 山廃

    2023年7月27日

  • G漢

    G漢

    4.0

    備忘錄

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 玉栄

    酒の種類 無濾過生原酒 山廃

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2023年7月25日

  • kunihi

    kunihi

    4.5

    純米吟醸 活性にごり 山田錦
    7/1開詮

    今年は活性が強く栓とんだ…

    2023年7月23日

  • 超シェルパ糊

    超シェルパ糊

    4.5

    「不老泉 山廃仕込 純米吟醸 滋賀渡船 火入酒」

    この書き出しでピンと来たら某氏のファン確定です。
    はい、音信不通になってから間もなく2ヶ月。
    若干プードルロスに陥りつつも滋賀県を代表する銘柄を。

    感想です。
    ・薄めだけど何だかいい香り。
    ・酸味。
    ・発酵系の酸っぱさ。
    ・辛め。
    ・米の甘さ。

    あっ、これ、好きです。
    本当は生酒がほしかったんですけど火入酒しかなかったので今回は火入酒を。
    これを買った日は他にも亀の尾の火入酒と備前雄町の火入酒もありましたがあの偉大な師匠の最初の不老泉レビューが滋賀渡船だったので敢えてこれをお持ち帰り。
    もっとキツいのを想像してましたが割と美味しく頂けたので他の不老泉も試してみたくなりました。

    横浜市は三河屋CIAL横浜ANNEX店さんを訪問して購入(720mL税別1,735円)。

    #百の酒に百の物語あり百の飲み手に百の人生あり
    #酒タイマー福〇さんへ捧げる

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦、渡船6号

    酒の種類 山廃

    2023年7月21日

  • G漢

    G漢

    4.0

    備忘錄

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒 山廃

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2023年7月4日