秋田 / 日の丸醸造
4.08
レビュー数: 1060
備忘録
2024年11月24日
超限定BLACK
特定名称 純米大吟醸
原料米 山田錦
酒の種類 原酒
2024年11月23日
備忘録として まんさくの花 純米 秋田川反漁屋酒場にて
特定名称 純米
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
まんさくの花 ひやおろし 純米一度火入れ原酒 まんさくの花を飲みたくて買ってきました。スッキリして酸味やちょっとフルーティーな味わいが心地良いお酒で飲みやすいのですが、ひやおろしという感じはあまりしてこないかなと思いました。
2024年11月17日
まんさくの花 冷酒 辛口で旨みも感じつつ酸味で後味スッキリで飲み飽きさないでスイスイいける
しぼりたて
原料米 秋田酒こまち
酒の種類 生酒 原酒
2024年11月16日
純米大吟醸一度火入れ原酒 まんさくの花 杜氏選抜 ブラック。 山形市内の居酒屋「日本酒場 いぶき」さんにて。 美味しかったのは覚えてますが、泥酔していて詳細は覚えていません笑 備忘録。
原料米 星あかり
酒の種類 一回火入れ 原酒
2024年11月11日
まんさくの花 巡米シリーズ 美郷錦70。 純米シリーズとは「米以外の要素は変更せず、米のみを変更することで、米による酒の違いを表現したシリーズ」のことだそうで。浅学なため初耳です。 山形市内の居酒屋「日本酒場 いぶき」さんにて。 香りは穏やか。 端麗辛口のお手本のような味。旨味・酸味・辛味のバランスが良く、キレが抜群。 いなだの刺身と合いました♪
原料米 美郷錦
酒の種類 一回火入れ
2024年11月6日
秋田県のお酒にハズレなし あなたのお酒は大好きなお酒ばかりです。 と思ったら直前に飲んだ秋田のお酒と同じ酒蔵でした💦
2024年11月5日
ふくよかな味、香り 全く嫌味のないバランスの良い酒 また一つ良い酒に出会いました
2024年11月4日