まんさくの花のクチコミ・評価

  • 八千代が大好き

    八千代が大好き

    4.8

    うまからまんさく ひやおろし 特別純米一度火入れ原酒

    「うまからまんさく ひやおろし」は清涼感のある上品な香り綺麗な旨味と微かな甘味心地の良い酸がバランス良く広がるスッキリとした味わいの辛口酒です。
    麹米に秋田県産の「酒こまち」掛米に秋田県産の「秋の精」を原料米に使用して造られたお酒を蔵内でひと夏熟成させた秋のひやおろしです。

    アテはまたまた鰹。うまいうまい😋😋

    特定名称 純米吟醸

    原料米 酒こまち、秋の精

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年9月21日

  • 八千代が大好き

    八千代が大好き

    4.5

    まんさくの花 朝日70 巡米酒

    「まんさくの花 朝日70 巡米酒」は白ぶどうを連想させられる瑞々しさのある香り優しい甘味が広がる清涼感のある上品な味わいです。
    岡山県産の朝日米を原料米に使用して醸した限定酒です。

    アテは豚肉野菜炒め。うまいうまい😋😋

    特定名称 純米

    原料米 朝日

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年9月21日

  • スタープラチナ

    スタープラチナ

    4.0

    今夜は秋田県にやってきました。
    ラベルに惹かれて買ってみました。
    梅実を思わせる爽やかな酸味のお酒です。

    2024年9月15日

  • たけ

    たけ

    4.0

    先程の続きです。
    異動前に角打ちで挨拶周りした際のお酒で、
    晩酌前にUPします🫡

    まんさくの花 純米酒
    無難な美味しさですかね。
    クセなど一切無く、美味しい旨味!
    定番かもしれませんが、
    晩酌には良いと思います。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年9月5日

  • TKB54

    TKB54

    4.2

    ラベルに書いてある通りワインでした。
    フルーティーとはちょっと違いますが、米の香りが感じられて旨さが詰まってます。すーっと呑めるフレッシュなお酒でした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 秋田県産日の丸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年9月5日

  • ジンパパ

    ジンパパ

    4.0

    まんさくの花純米吟醸一度火入れ愛亀ラベル 2024年7月購入。
    行きつけの酒店でやっと取り扱いが出来たと薦められ、今年の土用の丑の日用として購入。酒米、愛山と亀の尾を合わせていい所取りした奥深い味わいで、スーパーで買った鰻だが美味しくいただく事が出来ました♪

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山と亀の尾

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2024年8月21日

  • Dalmatian

    Dalmatian

    4.0

    まんさくの花 かち割りまんさく 吟醸原酒

    大阪で飲んだ秋田のお酒

    ロックにしますか?
    え?、いや、普通で。

    しまった😓
    これはロックがオススメだったらしい

    仕方ないのでそのまま飲んだら
    高アル原酒の強烈パンチ
    濃厚な味わいがズドン

    やや甘みもありますが、後味はドライ。
    余韻の先にはアル添らしい残り香。
    温度が上がるにつれて火入れ感。

    んーーん、ちょっと苦手🤦🏻‍♂️

    きっとカチ割りロックで飲んだら
    ぜんぜん味わいが違うんでしょうね。

    酒蔵さんもそれ前提での調合だし。

    次回は必ずロックで!

    特定名称 吟醸

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    2024年8月17日

  • ゆう

    ゆう

    4.0

    新宿のるるぶのお店で嫁氏と!

    2024年8月15日

  • エミテカ

    エミテカ

    3.5

    気になるお酒を通販で購入

    磨きが少ない中で味は吟醸クラスに匹敵します

    濃厚薫酒

    2024年8月15日

  • BZKF

    BZKF

    5.0

    みんなの未来、咲き誇れ。

    2024年8月12日