澤屋まつもとのクチコミ・評価

  • Taku golgo

    Taku golgo

    3.5

    美味しい。

    原料米 五百万石

    2017年12月6日

  • アフロ

    アフロ

    澤屋まつもと 守破離 山田錦

    2017年12月2日

  • Masato.Suzuki

    Masato.Suzuki

    4.0

    守破離 五百万石 生酒 うすにごり
    少しヨーグルトっぽい感じ?ピリ感もあってスイスイと飲めてしまうので気をつけよう

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2017年12月2日

  • Cesoir105

    Cesoir105

    5.0

    シュワピリ爽やか系定番の守破離。出張疲れの中たどり着いた日本酒バーで、一気に飲み干す。幸運にも一升瓶の開け口を頂き、シュワシュワ感炸裂。周りの皆さんからもドンドン注文が入り、一晩で空になっていた模様。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2017年12月2日

  • みちのくdrunker

    みちのくdrunker

    3.5

    ホントに独特の微炭酸(^。^)甘味酸味のバランスは綿アメのようにフワフワ。それで後味はサッパリとミネラルウオーター。オンリーワンの味ですなぁ)^o^(赤武に続く…

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2017年12月1日

  • ハイチュウ

    ハイチュウ

    4.0

    守破離 うすにごり生

    久しぶりの生酒なんじゃないかな?
    去年まで火入れしか無かったような…
    というわけですごく楽しみです(o^^o)

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2017年12月1日

  • もうやん

    もうやん

    4.5

    500レビューありがとうございます!

    今日は料理用として購入した澤屋まつもと。
    四合瓶で1,000円ちょっとだったのですが、
    料理用では勿体ないバランスが取れた旨味のある酒でした。
    もちろん料理用なので料理にも使います。
    当然大さじ一杯くらいで味が決まります。
    飲みながら料理を作るようではしょうがないんですが、それくらいいい味してます。飲むなら常温の方が嫌味がない気がします。

    今度は1升で買っても、良いかもしれないなぁ。
    色々評価は分かれるみたいですが、個人的には好きです。

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2017年11月28日

  • A.N

    A.N

    4.5

    澤屋まつもと 守破離 山田錦

    山田錦の風味と炭酸ガスの発泡感とで、割とドライな感じ。
    2日目の少し苦味が出た方が個人的には飲みやすかった。
    酒単体でも進むお酒です。

    2017年11月27日

  • dilla8238

    dilla8238

    4.0

    3日目から化け始めた。やはりまつもとは美味い。

    2017年11月25日

  • きむち

    きむち

    2.5

    正統派の日本酒。
    華やかさはないものの、米の旨みを感じます。

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    2017年11月25日