澤屋まつもとのクチコミ・評価

  • manaf0293

    manaf0293

    3.0

    澤屋まつもと 守破離 五百万石
    最初の一口は白ワインな感じでしたが、飲むにつれてそういった感じは無く素直な印象となりました。
    酔っ払ったかもしれませんが。

    原料米 五百万石

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年10月15日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.0

    澤屋まつもと 守破離Ultra

    今回はウルトラ。2018年3月詰め、2019年8月出荷。

    ・・・シュワ感が想像よりだいぶ弱い。むしろ意識しないと感じないレベル。
    味は、ものすごい透明感。軽いとかそういうのを超越した水です。これなら水の代わりに飲めそう。

    台風、無事過ぎてくれることを願います。

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2019年10月12日

  • Ryouma Itpu

    Ryouma Itpu

    4.5

    火入れ?
    これだけのガス感保てるの?
    これ以上言って売れすぎると困るので言わない。
    これはマジで美味いなんて言わないよ。
    ちなみに全部口開けです。
    味の違いはなるほどと言ったところ。
    丸い味 ボリューム感 シャープさって 感じ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年10月8日

  • johnny

    johnny

    3.0

    澤屋まつもと no title 守破離 山田錦

    炭酸ガス結構きますね〜どのぐらい磨いているんだろう?雑味は無い、でもこれと言った物も無い!
    強いて言うなら昔のテイストかなぁ

    2019年10月5日

  • 横浜のお酒呑み

    横浜のお酒呑み

    3.5

    澤屋まつもと 守破離 五百万石
    バナナの香り、バナナの味、微発泡、若干の苦味
    あまり飲んだことのない味

    2019年10月4日

  • カシス味ノンシュガー

    カシス味ノンシュガー

    4.0

    澤屋まつもと 守破離 橘
    上立ち香は仄かに瓜や やや酸味のある求肥。含み香は濃厚な瓜やお米がプチプチ感がじわじわとくる甘み際立ちます。嚥下すると泡の余韻とじわーっとくる酸味、お米の香りが一体となってハーバルな印象でした。和食と良く合います。

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年9月23日

  • らんとまる

    らんとまる

    SAWAYA MATSUMOTO Kocon 山田錦 純米大吟醸仕込み(720ml)
    2019年8月出荷
    ¥1,994(8%税込)

    ■原料米:兵庫県加東市東条産山田錦 
    ■精米歩合:非公開 
    ■アルコール度数:13度 
    ■日本酒度:非公開 
    ■酸度:非公開

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    2019年9月22日

  • パパパK

    パパパK

    4.0

    澤屋まつもと Kocon ココン

    非常にあっさりした味。
    サラリと飲め過ぎて直ぐに無くなりました。

    2019年9月20日

  • cefiro

    cefiro

    4.0

    守破離橘。東京駅はせがわ酒店で売ってたので、購入しました。初日はやや硬めで甘さは感じられず。2日目はやや甘さが出てきてラムネっぽい。他のIDシリーズより800円高いのはコラボだから?

    2019年9月16日

  • macmacom

    macmacom

    4.5

    澤屋まつもと 守破離 五百万石

    ピチピチとしたガス感ありの優しい甘みとスッキリとした酸味が合わさる極上のひととき(´∀`*)
    一升瓶で2600円はコスパいいですね~(^-^)v
    これもまた、我が家の常備酒に決定です!!


    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年9月14日