澤屋まつもとのクチコミ・評価

  • いけてる

    いけてる

    4.0

    香りフルーティー 味はライチっぽく、キレよしです。
    舌に僅かにピリピリ感が残るのがまたいい余韻になって良いと思います。

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年6月12日

  • Sinn

    Sinn

    4.0

    香り、クセも少なく、軽快なガス感とミネラル。余韻は苦味で引き締まります。大人のウィルキンソンといった感じ。
    …そもそもウィルキンソンって大人寄りでしたっけ?

    梅雨にはもってこいです。ボイルしたトマトに合いました。

    2019年6月11日

  • nk

    nk

    3.5

    スッキリでほんのり甘い 美味しいのは間違いないのだが、自分的〜何かパンチ?というか
    決めてが欲しいかもと思い辛口点

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年6月8日

  • cdp

    cdp

    4.0

    甘さがないけど、辛口でもない。
    微発泡な感じ。

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年6月2日

  • やすお

    やすお

    4.0

    スッキリのきれきれ旨いにつききます。
    ポテトサラダで頂きましたが、これが
    又良くてリフレッシュしたい時には
    この酒かな。参りました

    2019年6月1日

  • cefiro

    cefiro

    4.5

    毎日飲んでも飲み飽きない味。火入れしている分ブレは少ない。米の好みで山田か雄町、五百万石。

    2019年5月27日

  • utsurofu

    utsurofu

    3.5

    澤屋まつもと 守破離 純米酒
    富山県産五百万石 65% 14%
    +2.6 1.7 協会1401
    やんわり香り
    旨味から酸 クリア さらっと苦味 キレる

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年5月23日

  • nao

    nao

    4.0

    守破離 試験醸造 蔵出し限定2000本
    開栓時に勢いよくポンっといきちょっとビックリ汗
    香りは爽やか系。口当たりはピリピリ。飲み口は酸味というよりは辛口って感じ。後味はキレ良くスッと消える。
    やっぱ守破離は食中酒ですね。1年熟成だけど飲みやすい‼︎
    2日目は大して味の変化なし。

    2019年5月23日

  • くまさん

    くまさん

    4.5

    澤屋まつもと 守破離 五百万石
    爽やかな香りとフレッシュ感溢れる味わい。
    あとにくるシュワシュワ感が最高です。
    これは美味しい!

    2019年5月22日

  • eiko-sake

    eiko-sake

    4.0

    5/13開封です。守破離、山田錦。
    ゴールデンウィーク用に調達しましたがここまで届かず今頃開封しています^_^;
    久々のまつもとです。
    美味しいの解っているのでゴールデンウィークの最後にとっていました。といっても弟に呑みたい順番を選んでもらったのですが、彼もまつもとは良く呑んでいるので関心無かったようです。
    栓を開けるとポンと良い音。ビックリする力強い押し。ちなみにこれ今日も少し弱まりましたが続いていますよ!
    穏やかな匂い。うん、良い感じです。
    旨みの有る酸味がグッと押し寄せて来ます。
    クリアなんだけど旨みが有り美味しいの。
    あ〜美味(*´∀`)
    酸味の中にほのかな甘味。終わりに苦味。
    温度が上がると甘味が顔を出して来ます。
    やはりお米の美味しさが出ているお酒が好きです。
    酵母臭が出ているのは苦手なのかなぁ?
    私にとって美味しいと思うお酒呑むとホッとして本当に幸せに成ります。失敗すると本当に悲しい。日本酒呑むの馬鹿らしく為ってしまって。
    私単純です(;^_^A

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年5月20日