京都 / 木下酒造
4.07
レビュー数: 701
夏といえば、、、
特定名称 純米吟醸
酒の種類 無濾過生原酒
2018年8月4日
Ice Breaker 半分はロックで頂きました。 無濾過生原酒 精米歩合 : 60%
2018年8月2日
たまにはこういうのも好き。アルコール22%
特定名称 純米
原料米 北錦
酒の種類 無濾過生原酒 山廃
テイスト ボディ:重い+2 甘辛:辛い+1
2018年7月29日
玉川 純米酒 雄町 無濾過生原酒 玉川初めてなんだけど、これは独特だな。 度数20、甘酸っぱくて貴醸酒の様な濃醇なやつです。
2018年7月27日
お米の旨味が広がります 純米酒感たっぷり おそらく、これはお燗でもおいしいタイプ でも、今回はロックでいただきました
酒の種類 無濾過
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2018年7月7日
しっかりした味。 肉料理でも魚料理でも負けない。 味が崩れにくいのでゆっくり楽しめる。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2018年6月30日
まろやか、柔らか、米の旨み。いつもながら、ロックで 素晴らしい。大好き
2018年6月20日
好き。やんわり。その通り!
酒の種類 山廃
2018年6月17日
玉川Time Machine 香。干しぶどう?芳醇な強い香 含み。あまーーー!そして濃い。そして甘みに伴うにがみ。紹興酒感?有り。 2.5
2018年6月13日
玉川 Ice Breaker純米吟醸 無濾過生原酒 香。バナナより。 含。常温にてふわっとした甘み、米の旨味が力強いです!ずーんっていう感じ。 3.0
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通