1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 奈良の日本酒   ≫  
  4. 風の森 (かぜのもり)   ≫  
  5. 274ページ目

風の森のクチコミ・評価

  • るる

    るる

    4.5

    初めての風の森!
    雄町らしい甘苦な感じ!
    とても濃厚でした

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2018年12月12日

  • kunihi

    kunihi

    4.0

    露葉風 純米 真中採り

    2018年12月12日

  • shinsekai5040

    shinsekai5040

    4.0

    初日、安定のピリピリ感です。
    二日目の変化を感じるべく我慢してセーブ。
    若干甘さが感じられるようになりました(^q^)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年12月10日

  • kunihi

    kunihi

    4.0

    ALPHA TYPE1 DRY

    2018年12月6日

  • Be3

    Be3

    4.0

    秋津穂純米の真中採り。酸とシュワ感と程よい甘さがいいです。

    特定名称 純米

    原料米 秋津穂

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年12月2日

  • フルやん

    フルやん

    3.5

    風の森 秋津穂 純米真中絞り
    秋津穂100% 精米65% アルコール17度

    香りは和梨。
    味わいは微かに甘味がありキレも良く炭酸ガスのアタックもあり呑みやすいです。
    香りが少ないが味わいはしっかりしていて旨いです!

    特定名称 純米

    原料米 秋津穂

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年11月29日

  • akiii

    akiii

    3.5

    久しぶりの風の森。相変わらずのブドウの様な香りとピリッとくる発泡感。旨いです。
    ただし、どの風の森を飲んでも大差ないのでお値段安めので充分かな。

    2018年11月28日

  • Yuji  Murata

    Yuji Murata

    4.0

    兵庫県産山田錦純米大吟醸 無濾過無加水
    純米大吟醸 しぼり華
    しっかりとした旨味を辛さで切る飲み飽きしない酒です。
    日が経ってもあまり変わらない味です。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2018年11月27日

  • shinsekai5040

    shinsekai5040

    3.5

    炭酸感はそれほど無し。
    なんと言うか、深みのある味です。
    二日目以降の変化を楽しむ間もなく空いちゃいました!

    特定名称 純米

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年11月26日

  • Kenji

    Kenji

    4.0

    風の森 露葉風80% 純米真中採り 無濾過無加水 生酒

    初の銘柄!秋津穂65の真中か悩みました。
    ラベルがダークカラーでシックですよね!

    開栓時に栓が飛んでしまった…
    グラスに注ぐとシュワシュワ!
    濃厚でシュワっと来て、甘さもありキレていく…
    旨いですね!
    2日目以降、子供達の風邪なのかアデノウイルスなのかを移されて、ここ2日間は飲めていません。トホホ…

    《酒補よこせぎ/四合瓶/¥1,512込》

    特定名称 純米

    原料米 奈良県産 露葉風

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年11月25日