1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 奈良の日本酒   ≫  
  4. 風の森 (かぜのもり)   ≫  
  5. 278ページ目

風の森のクチコミ・評価

  • ドゥーリアン

    ドゥーリアン

    3.5

    露葉風 純米80 真中採り
    です。露葉風は奈良のお米で、この他に「愛山」「雄町」「山田錦」「秋津穂」などがあるようです。精米歩合80%てすごい。
    さっぱりとした甘さです。酸味があるということで、酸嫌いな私はちょっとどうかなぁと思いましたが、取り越し苦労。
    お猪口でなく、ワイングラスに入れて、最初は風の森特有のガス感を楽しみ、常温に近づき、ガスがなくなってくるとまた違ったおいしさが楽しめます。
    たまたま手にできてよかった!

    特定名称 純米

    原料米 露葉風

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年10月27日

  • ほどほどのみ

    ほどほどのみ

    4.5

    風の森 キヌヒカリ 純米大吟醸 イカキ採り
    精米歩合 45%
    アルコール度数 16%

    冷蔵庫で眠ってました。
    本年度から仕込みがないそうです。

    大切に頂きました。
    一番最初に頂いた風の森が、キヌヒカリ純米大吟醸でした。
    無くなるのは残念です。大切に頂きます。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 キヌヒカリ

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年10月27日

  • DaigoTomoare

    DaigoTomoare

    4.0

    風の森 秋津穂 純米 しぼり華。ヨーグルトを彷彿させるようなフルーティさ、ガス感、旨みと切れ味の良い酸味。相変わらず唯一無二の味。

    特定名称 純米

    原料米 秋津穂

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年10月27日

  • kunihi

    kunihi

    4.0

    ALPHA TYPE5 燗SAKEの探求 ver.1

    ver.1 ストックラスト

    2018年10月26日

  • GOkutanMom

    GOkutanMom

    4.5

    風の森 露葉風 純米真中採り
    この酒蔵の中では、軽やかな爽やかな甘酸っぱさが心地よい。
    つまみなしで、文句なく旨い‼️

    2018年10月25日

  • ハイチュウ

    ハイチュウ

    4.0

    やっぱコスパ最高だなぁ。
    日本酒っぽくないけど(笑)

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年10月22日

  • BASS

    BASS

    4.5

    限定 露葉風 純米真中採り 星4.7
    うーん、美味い
    甘味が広がって、酸味がきます
    アルコール感が少なくて飲みやすい

    追記
    いくらでも飲めそう
    倒れるけど

    特定名称 純米

    原料米 露葉風

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年10月20日

  • kunihi

    kunihi

    4.0

    純米 しぼり華 秋津穂

    2018年10月19日

  • おきさん

    おきさん

    5.0

    風の森シリーズのガス感もあり旨かった

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年10月18日

  • はるっぺ

    はるっぺ

    4.5

    風の森 雄町60 笊籬採り 純米吟醸

    初風の森は、岡山県産雄町60。作に続き、雄町の連チャンになりました。やばい!この甘酸っぱさ!酸味があってのこの甘味は、相当な日本酒度か?と思いきや、非公開。

    ネットでいろいろ調べてみたら、仕込水は金剛葛城山系深層地下湧水(硬度214mg/L=硬水)。と、言われてもな・・・

    みなさんの評価通り、青リンゴの甘酸っぱさを感じた一本でした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年10月17日