1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 奈良の日本酒   ≫  
  4. 風の森 (かぜのもり)   ≫  
  5. 312ページ目

風の森のクチコミ・評価

  • もっしもっし

    もっしもっし

    3.5

    精米歩合の低い方が好みです。

    2017年12月1日

  • RK

    RK

    4.0

    久々の風の森
    シュワシュワで旨し
    コスパではNO1じゃないでしょうか

    特定名称 純米

    原料米 秋津穂

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2017年12月1日

  • No.Re

    No.Re

    4.0

    風の森 山田錦 純米 いかき採り

    セメダインの様な有機の強い香り、わずかな甘み柔らかな柑橘の酸味辛み

    香りが強く驚きましたが数日で落ち着きバランスの良い味わいに落ち着きました

    精米歩合80%ですが大吟醸の様な深みがあります

    ★4 辛口と酸味のバランスが素晴らしい

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2017年11月30日

  • ハル

    ハル

    4.0

    ややダイン臭のガッチリフルボディー系
    しっかりした旨味があって熱燗もおすすめ。

    2017年11月29日

  • neo

    neo

    3.5

    言わずもがな、ですかね(ᵕᴗᵕ)⁾⁾

    2017年11月27日

  • もっしもっし

    もっしもっし

    4.0

    精米歩合80 露葉風
    ここまで精米歩合の低い酒を飲んだのは初めてかもしれませんが、全く気にならないから不思議。
    風の森全般に言えることですが、完全に好みです。

    2017年11月26日

  • dilla8238

    dilla8238

    4.0

    @岐阜

    2017年11月25日

  • dilla8238

    dilla8238

    4.0

    @関内

    2017年11月25日

  • Hiroki Ando

    Hiroki Ando

    4.0

    風の森 alphatype1

    プチプチした舌触り、グレープフルーツの様な香りにジューシーさがあるけど、全体的にシャープな味わい。
    飲み飽きせずにグイグイいけてしまいました

    原料米 秋津穂

    2017年11月24日

  • gm

    gm

    4.5

    弱いシュワ感

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 秋津穂

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2017年11月23日