奈良 / 油長酒造
4.14
レビュー数: 3868
うわ〜〜〜〜!うまい!!メロンの甘み、香りの中に、旨い雄町の味。舌にピリピリくる感触、少し感じる穀物感と苦味、バランスが素晴らしい!低精米とは思えないくらいのみやすい!リピート必至です!蓋がめっちゃ飛ぶので注意が必要。
特定名称 純米
原料米 雄町
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2
2017年1月9日
微発泡
特定名称 純米大吟醸
原料米 秋津穂
酒の種類 無濾過生原酒
2017年1月2日
プチプチ感がたまらない。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
純米山田錦。ちょいくど過ぎ。
テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+1
2016年12月27日
露葉風は普通の純米酒で全然問題ない
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
美味いけど味が強すぎる。雄町は吟醸酒が良いと思う。
テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+2
風の森、無濾過無加水、純米山田錦町。口開けピチピチ。バランスも素晴らしい。
2016年12月24日
流行りの?低アルコールですね。 あれこれ呑んだ後だと物足りなさを感じるかも。 開栓後の変化が楽しい逸品です。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2016年12月19日
風の森alpha TYPE3 世界への架け橋。初八反錦。alpha1と比べ、軽くて引っかかりが弱い印象。するっと消えてなくなる。alpha1と比べ飲みやすい反面、個人的には何らかの癖が欲しいと欲張ってしまう。美味しいんだけどもね。 追記:開封後一週間寝かせたらまとまりがよくなってましたので、点数変更します。これは開封してから少し置いた方が好きだわ。
原料米 八反錦
酒の種類 無濾過 一回火入れ
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1
2016年12月17日
こないだ買って冷やしといたやーつヽ(≧▽≦)ノ 精米歩合65%とは思えない。しっかり感とフルーティさ、それでいて軽やかです?
2016年12月9日