1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 奈良の日本酒   ≫  
  4. 風の森 (かぜのもり)   ≫  
  5. 55ページ目

風の森のクチコミ・評価

  • C-46

    C-46

    4.0

    風の森 ALPHA1 夏の夜空
    原料米:秋津穂
    精米歩合:70%
    アルコール度:11%
    軽くて飲みやすい。アルコール度が低いから?
    逆にちと物足りない感じも。

    特定名称 純米

    原料米 秋津穂

    酒の種類 無濾過

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2023年7月16日

  • 仙臺四合

    仙臺四合

    3.5

    開栓!ALPHA1
    フワッと広がる旨苦♫DRYな余韻♫
    発泡感があったような印象だけど♩
    キンキンに冷やしてるからかなぁ♫

    2023年7月15日

  • たけ

    たけ

    4.0

    角打ち巡りから帰るよー😌
    移動中の電車の中で角打ちレビュー!

    風の森 愛山607
    みんなで花火を打ち上げるお酒 THE FINAL
    うーん、確かに風の森感はあるんですけど、
    ちょっと違う?🤔
    妙にスッキリしていてね😅
    でも甘さもあるんですけどねー

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年7月15日

  • きなこもち

    きなこもち

    4.5

    風の森 無濾過無加水 愛山807

    風の森さんの愛山はちょっとドライな愛山が頂けますよね。特徴的な香りと開けたてのあの硬い感じ。きなこさん的には開栓してから数日が好みだったので2-3日おねんねしてから、またいただきます!

    2023年7月15日

  • Ahmed Al Khohor

    Ahmed Al Khohor

    3.5

    Solidというか、余り特徴を感じなかったけど、普通に、旨い。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年7月12日

  • スーパーポジティブ鼠

    スーパーポジティブ鼠

    4.5

    BBQスタイルに適した日本酒の三要素
    ①発泡性
    ②低アル
    ③燗映え

    パッと思い付く限りの三要素を満たす夏の夜空で検証してきました🌌
    ちなみに今年から夏の夜空も菩提酛仕込みで10度➡️11度になってます🦂
    (ちなみに3年前は12度)

    まずはビールで乾杯🍻
    やはり肉にはさっぱり檸檬堂🍋
    焼くのはひたすらに暑いのでガンガン氷を入れてハイボール🥃
    だんだんChillってきたとこから満を持して日本酒を登場させたときにはもはや
    「NO NIHONSHU」の雰囲気…🤦‍♂️

    「とりあえず1杯だけ」からの「うん、飲みやすい」はお決まりの流れでしょうか。

    なんか濃いもんばっかり食べた後やから味が感じにくいんよぉ(T^T)
    味わいに爽やかな酸味と奥行きをプラス?
    ちっちゃいプラコップやから余計に舌が効かない…

    🐭「酸味があってシュワシュワして呑みやすい」
    てオマエ一般ピーポー達とおんなじ感想だなぁ!!

    でも今年もKANがちゃんと旨くて安心しました~♪
    さすが菩提酛(・ω・`?

    めっちゃ時間かかったけどチ───(´-ω-`)───ン

    てか終盤でKANを始めると火力も落ちてきて水が中々沸騰しない問題…
    ステンレス直火KANもええけど
    やっぱり湯煎したい🙄

    皆さんはどう解決されてるんでしょうか?

    結論。

    「暑い日のBBQに日本酒は適さない」

    けど

    「夏の夜空は信用できる」

    菩提元も子もない検証でした😇

    #夏の風物詩
    #かぶとむしは2年スルー

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年7月9日

  • しおあか

    しおあか

    4.5

    みんなで花火を打ち上げる

    2023年7月8日

  • 若気のItaly

    若気のItaly

    3.5

    風の森 25th anniversary
    未来予想酒Ⅰ
    香り強い!こういうの久々😌
    美味しい😋

    2023年7月8日

  • 不沈艦

    不沈艦

    4.7

    風の森 こぼれ酒 秋津穂 笊籬採り
     軽目のピチシュワ感の口当たり。しっかりとした乳酸系の甘旨味と酸味。尖りのない酸味の主張が特に強く感じられます。後味はとてもすっきりしていて嫌味ない軽快な喉越し。
     食事の前半には抜群のとても美味しい酒だと思います。

    2023年7月7日

  • Ahmed Al Khohor

    Ahmed Al Khohor

    3.5

    ベーシックな風の森という事で、余り個性を主張せず、中道、という感じだった。正直、I expected more from you なのだが、、、
    しかしそれよりも、価格の話。近所の酒屋と、今回利用した通販では倍ぐらいの差があった。プレミアがついている??何なんやこれは?適正価格で飲みたいもんやね。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年7月7日