奈良 / 油長酒造
4.15
レビュー数: 3944
風の森 露葉風807 生酒 精米80% アルコール16% 果実を感じる華やかな上立香で色味は無く、口当たりは発泡がありシュワシュワを感じ、フルーティーな程よい甘さがありリンゴ感ありで爽やかでキレイな味わいがあります。後口はすっきりとして飲みやすくて軽い味わいでスイスイ飲めて旨い。精米80%でこの味わいを出せるのは凄い。 #note87
2022年7月14日
風の森 ALPHA 夏の夜空 コレ美味かったー。ちょっと薄い感じがしましたが、一気に飲んでしまいました。爽やかな大人のサイダーって感じでしょうか…。奥さんと仲良く飲みましょうー!笑😉
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1
2022年7月13日
1320/500ml alc,10 お洒落なボトルで期待大。飲んだ瞬間の超好みと思った。 低アルの飲みやすさ&微発砲&フルティー秒で飲み干しました。なぜ500ml?4合瓶して欲しい。
特定名称 純米
原料米 秋津穂
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2022年7月11日
フルーティー!
IMADEYA SUMIDA🍶
口あたりは柔らかく…と裏ラベルにある通り、とても飲み口の良い旨い酒です。お米の風味はもちろん、梨風味のフルーティさも強く感じられ、渋みや酸味とも非常にバランスが良いです。もうこれ、買えへんねやろか…。
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2022年7月10日
うえも酒店購入 うなぎを肴に 軽くてフルーティー 安くて旨い酒の代表
原料米 その他
開封時に栓が天井まで勢いよく飛んだ笑 口当たりが軽く、程よい炭酸が夏にぴったり!!
2022年7月8日
多種のALPHAが並んでる店に行くと見とれます。 酒蔵がある御所市は、ゴセ市で、初見殺しの読み方ですね
第一次试低温熟成的风之森 冰箱放了2年的生酒,我以为应该没啥气了,一推,瓶拴依旧直冲天花板。 入口依旧明显的气泡感,在原本的果香式微下。出现了熟成的旨味,咸鲜感,像是一块浓郁的海盐芝士,中间还是有一小块洋梨和蜜瓜。 啊,低温熟成,いっぱいの魅力だ!
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2022年7月6日