1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 奈良の日本酒   ≫  
  4. 篠峯 (しのみね)   ≫  
  5. 73ページ目

篠峯のクチコミ・評価

  • Yoidore太郎

    Yoidore太郎

    4.5

    篠峯 純大 雄町 typeM H29byです。

    シャープでクリア。
    まだ少し硬めかもしれませんが、
    メチャクチャ旨いです。
    最近重めの味系が多かったので
    また対称的で良かったです!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2018年6月5日

  • ポストライム

    ポストライム

    4.5

    篠峯 純米大吟醸 雄町 参年熟成 26BY
    マチダヤプレミアム長珍 禄と同梱した300ml瓶の1本目。甘辛酸の三味一体とは、まさにこの事。
    注ぐと微かに色着いているかな…
    塾味はありません。角が取れて円やかになり酸味がリードしてガスで切れる。これは最高ヤバイな。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 一回火入れ 古酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年6月4日

  • mani

    mani

    3.5

    微炭酸でキレよし。サッパリの中にほんのり苦味が乗って、まさに夏のお酒という感じ。

    2018年5月30日

  • akiii

    akiii

    3.5

    スッキリドライ!微かにブドウを感じます。最近、甘いの苦手になっちゃったかな(^-^;

    2018年5月16日

  • akiii

    akiii

    3.5

    旅行に奈良でいただきました。甘さスッキリ、微かな発泡感。暑くなってきたこの時期にぴったりです!

    2018年5月16日

  • volume8

    volume8

    3.5

    東京で連れていってもらったお店での一杯。
    オススメというかたでいただき、スッキリしてほどよい辛口はご飯食べながらでも、すーっと入ってきて、美味しかったです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2018年5月16日

  • みかん

    みかん

    4.0

    篠峯 純米吟醸 無濾過生原酒 AZURアズール
    うすにごり。グイグイ主張してくるタイプではなく、飲み口爽やか、少し感じる甘み、キレても行くけど余韻も感じられる、上品でエレガントなお酒です(*´∇`*)
    主張してこないので、スルスル飲み終わっちゃうと「何かあんまり印象の無いお酒だなぁ」と感じる方もいるかもです。

    篠峯は最近気になっているので、他のものも飲んでみたいです!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 原酒

    2018年5月10日

  • maxmorick

    maxmorick

    4.0

    純米大吟醸愛山無濾過生原酒。含むとピリッと心地よい酸を感じます。何かティーソーダっぽい?硬いながらも大物感が漂っているので置いてみる。

    5日目。立ち香にセメが出てきた。味はこなれて丸い大きな米旨味に。十分旨い…けど今一歩期待値には届かず。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過生原酒

    2018年5月6日

  • へべれけ燗太郎

    へべれけ燗太郎

    3.5

    参年熟成の26BYです。1升8000円也···。
    瓶燗火入れですが、開栓はボンっと弾けました。

    わずかに青草のような上立ち香。
    呑み口は極めてすっきりです。
    甘みは少なく、冷温では苦みが立ちますね。

    室温で。さっきよりも味わいは膨らみます。
    柑橘のような渋みがあり、アル添かと思うほどにキリっとドライ。
    熟れ感はなく、むしろガスの刺激を感じるほど。
    鶏唐や焼売、天ぷらなどと合わせたい。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2018年5月5日

  • Toshy

    Toshy

    3.5

    結局原田リピートせずこちらに。開栓初日はビターな感じでガス強め。2日目、ガス感減りましたが風味、酸が強まり良い感じです❗つまみですが時期物アイヌネギ(行者にんにく)の醤油漬けです。旨いが休みの時しか食べられません。匂いが❕です。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年5月5日