1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 奈良の日本酒   ≫  
  4. 篠峯 (しのみね)   ≫  
  5. 82ページ目

篠峯のクチコミ・評価

  • ワインからお酒に転向

    ワインからお酒に転向

    5.0

    by26の八反純米吟醸生 流石に4合瓶で2年経ってるので熟成感在る。
    甘過ぎない所に、熟成して丸くなった酸味が上手くバランスしてる。
    開けたては青畳の様な香りがしたが、翌日には麦焦がしの様な焙煎香になっていた。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反35

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2017年4月4日

  • KENTY

    KENTY

    4.0

    純米大吟醸 山田錦 瓶燗火入 一年熟成 26BY
    家飲み初篠峯。口切は非常にさらさらで水のよう。細かなガスもある。熟香は全くない。時間が経ち温度が上がると骨格のしっかりした旨味がしてくる。飲み口がいいので、すいすい飲んでしまう。
    2日目以降は辛酸味の液体になった。
    5日目には落ち着きが出て来て辛さが気にならなく、ほのかに甘みも感じるようになった。全体に甘みは控えめ。温度が上がるほうが美味しい。分かりやすい美味しさではないがボディーはしっかりで、キレはよく、上級者向けの美味しさと感じた。
    秋鹿へのへのもへじと似てるかな。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2017年3月23日

  • darkstar

    darkstar

    4.0

    雄町 純米大吟醸 中取り生酒 Type M
    キリッとした辛味もあり、仄かな木の風味、もしくは茶葉っぽい渋みなのか。複雑だけど優雅。うまいです。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒

    2017年3月11日

  • Kenjiro  Yoshikawa

    Kenjiro Yoshikawa

    3.5

    亀の尾より山田錦が好きやな

    2017年3月9日

  • Yoidore太郎

    Yoidore太郎

    4.0

    篠峯探索
    ろくまる。初日は、あんまり印象が
    残らなかったけど・・・
    2日寝かして、旨味まして、後味はまろやか!
    美味しい!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2017年3月7日

  • Anekopika

    Anekopika

    4.0

    ろくまる 純米吟醸 雄山錦 無濾過生原酒 うすにごり。ジューシー&微発泡で甘すぎず旨い酒。個人的に初雄山錦の酒。店内のメニューには載ってなかったですが、冷蔵庫にあるのを発見して空けてもらいました。飲んだ他の人もうまいと言っており、万人受けする印象です。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄山錦、酵母:明利系+協会7号

    酒の種類 無濾過生原酒 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2017年2月25日

  • Kenjiro  Yoshikawa

    Kenjiro Yoshikawa

    3.5

    ロクマルが美味しかったから期待したのだが
    亀の尾は僕と相性が悪いか

    2017年2月24日

  • Kenjiro  Yoshikawa

    Kenjiro Yoshikawa

    4.5

    初篠峯、深みがあって美味しい
    八反は僕と相性が良い

    2017年2月24日

  • Yoidore太郎

    Yoidore太郎

    3.5

    香りは、ほんのりメロン香
    飲んだ瞬間は、爽やか。
    後から程よい甘味がやってくる。
    後味が消えるのが早いような。
    最後は、僅かに苦味あり。
    篠峯シリーズ、追ってみる!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2017年2月12日

  • ワインからお酒に転向

    ワインからお酒に転向

    4.5

    櫛羅by28 純米ムロゲン生 右
    普通に美味しい酒であるが、篠峯らしい酒かと問われれば違うと思う。先ず篠峯らしい酸によるテンションがなく中庸な甘さで度数も16度なのでスイスイ飲める。
    以前の篠峯好きには拍子抜けされる優しい酒である。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2017年2月6日