1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 奈良の日本酒   ≫  
  4. 花巴 (はなともえ)   ≫  
  5. 17ページ目

花巴のクチコミ・評価

  • 陽愛のパパ

    陽愛のパパ

    5.0

    最近仲良くさせて頂いてる、お店の裏の冷蔵庫で発見。
    見てみる?からのこれください🤣
    見た瞬間、欲しくなる、飲みたくなる〜

    北の親父さんが東京に来てるそうな…
    熟女好きなので、お裾分け〜

    詰替して残りを味見。
    ひねた香り皆無。ただ旨味が凝縮してる感じ。❤️
    これ絶対にや倍賞千恵子〜🥰や倍賞美津子も一緒に踊りだす〜❤️
    日本酒の秘めたるポテンシャルはすんげ〜かも知れない。
    旨味の塊って感じですね〜
    太古の昔から色々と作り変えたりしてんだろうけど、菩提元、語り継がれてもう何年?
    日本酒の真の実力を皆様に知っていただきたい。
    そんなスーパー熟女。

    擬人化
    倍賞さん姉妹かなあ😁

    2022年6月13日

  • kojityu

    kojityu

    花巴 水酛 無濾過生原酒 活性にごり生
    Soda Pop

    森野屋

    酒の種類 無濾過生原酒 発泡

    2022年6月12日

  • たいき

    たいき

    4.0

    花巴 自然淘汰

    くぐもった感じで、土の香り・味わいが漂うお酒
    酸味が上手く補填している感じが好きです。こんなにも酸味を上手くコントロールしているお酒は花巴くらいやなぁ

    美吉野醸造㍿(奈良県吉野郡吉野町六田1238番地1)
    https://www.hanatomoe.com/hanatomoe/
    1912年創業
    「酸」を「解放」する酒造りで、酸を軸に据え酒造りを行う
    「花」は吉野の桜を、「巴」はその広がりを意味する

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年6月11日

  • たけ

    たけ

    3.5

    花巴 山廃純米 無濾過生原酒
    このお酒、このスペックは久しぶりに頂きます。
    旨味が強いですね〜
    ただ、山廃の深みのある味わいが、
    ちょっぴり物足りない。
    良く言えば、飲み易い山廃ってヤツですね。

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:普通

    2022年6月8日

  • ふじ

    ふじ

    5.0

    鵜飼酒店にて

    2022年5月31日

  • つる

    つる

    3.0

    HANATOMOE NEW
    ・アルコール14度
    ・精米歩合60%
    ・日本酒度-
    ・酸度-
    ・アミノ酸度-
    ・酵母-

    特定名称 純米吟醸

    原料米 その他

    酒の種類 無濾過生原酒 山廃

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年5月22日

  • ちり

    ちり

    4.5

    美味しい

    2022年5月21日

  • カノン

    カノン

    4.0

    HANATOMOE NEW 生酒。
    特徴的な酸味、程よい苦味で爽やかな後味。
    曲者系、でもアルコール度数14度で飲みやすい。

    2022年5月15日

  • さくら

    さくら

    3.0

    Jundaidai 3.3
    山廃だとわかる独特の麹感、ぬかっぽさ、そしてヨーグルト様酸味
    奈良のお酒ってこういう感じ多いなぁと思う。やっぱり菩提酛だからでしょうね
    @玄菜•新宿

    酒の種類 無濾過生原酒 山廃

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2022年5月14日

  • いの10

    いの10

    4.5

    花巴 山廃 純米大吟醸 無濾過生原酒
    初日は山廃の荒々しさ、渋みや苦さが目立ちアクセント系に良いと思った。
    3日目には角が取れ、渋味や苦味も感じさせずとっても飲みやすかった。

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒 山廃

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2022年5月4日