花巴のクチコミ・評価
-
tanron
4.0
昨日の3月14日は、世間ではホワイトデー
ここでは、【(白)ブラ・ずん・さっお】一部の変態達がはしゃぐ日
おっさんずラブ・・・キモっ!
おっさんずブラ・・・尚、キモっ!🤣
昨日は日が悪かったなぁ、日曜のぽんぽこと、今日の”チュー”デーに挟まれてしまった
なので今日のスーパーポジティブ”チュー”ズ デーが【(白)ブラ・ずん・さっお】合併号
先月、飛んできた酒の中に見慣れない銘柄が・・・
花吉野?
美吉野酒造ってーと花巴ですなぁ
首に花吉野カンツリー倶楽部なんてシールが貼って有るトコ見るとゴルフ場のPBかな?🤔
まぁ、呑んでみましょう!
花吉野 純米大吟醸
香りは酸味を感じる葡萄、白ワイン
アルコール感を感じてから甘く香ばしい香り、カラメルだ!
面白い!熟成させた酒のように色付きも有る!
バーボン樽にでも詰めたみたいだ
ソフトな口当たりから強めの酸味と渋み、甘みが無い葡萄から苦味へ
燗では少し薬草みたいな香りを感じ、ストレートな果実味と酸味、強めの苦味、柑橘感
最後は渋みと辛味の余韻が続く
デザート酒というより食中酒だが刺身には不向きかな
出汁と合いそうな感じがしたのでオデンとやる! 旨い!
酸味は強いが乳酸はあまり感じず、コクが無い分サッパリ感が強く呑みやすい😆2022年3月15日
-
-
-
-
satream
4.5
花巴 水酛純米 無濾過生原酒 直汲にごり
前回飲んだ水酛×水酛が衝撃的だった花巴、頂きます。
瓶の上に固まって浮いているおり、ビジュアルから玄人向けで良いですね〜笑
注ぐと、もはやスプライトばりにシュワシュワ。微炭酸どころではないです。
口に含むと、はっきり感じる炭酸。甘みはほぼ無く、酸味と複雑な旨みが口いっぱいに広がります。
超絶クラシックな味わいで、昔の人も飲んでたかも知れない。とノスタルジックな気持ちにさせてくれます。
これはとにかく。。。クセがスゴい!!笑
でも旨い。常備して食中酒に、という感じは無いですが、たまに無性に飲みたくなる、唯一無二の味わいです。
アルコール度がもうちょい低かったら、個人的には最高なんですけどね。2022年2月18日
-
-
-
アツシ
4.5
花巴 水もと純米無濾過生原酒
酵母無添加 2019BY
al.18% 精米70%
水もとのお酒、初めて頂きました。
スゴいド迫力で、酸味をとても強く感じ、
干しブドウのような酸味です。
熟成酒、酸の高いお酒が苦手な方は
絶対止めたほうがよいです。
ほんの少しづつ、頂くお酒です。
冷酒ですと、かなりキツい酸を感じ、
お燗すると、甘みがでてきて柔らかく
蜜感を感じて、ゆったり飲めます。
開栓後の、味の変化を楽しみたいです。
昔昔のお酒は、このような味わいだったか?
と想像したりします。
特定名称 純米
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+1
2022年1月29日
-
-