奈良 / 美吉野醸造
3.96
レビュー数: 584
2025 0130 ☆☆☆ 花巴(はなともえ) 奈良 吉野 速醸 うすにごり生酒 アルコール17% 美吉野醸造(みよしの) 奈良県 吉野町
2025年1月31日
旨味、酸味全てが良い方に向かっている。 越後系のキリっとしたものとは尺度の違う、味のある美味しい日本酒。 リピあり。
酒の種類 生酒
テイスト 甘辛:普通
2025年1月17日
花巴 速醸 うすにごり 生 "酸っぱいのではなく、余韻と複雑な味わいが酸味と美しく調和した日本酒"と説明書きにあり、ということは酸っぱいのだろうと思いながら開栓。 一口目はやはり"酸っぱいな"と素直な感想。二口目から酸味の次に旨みが感じられ、味わい深くなる。調べると酵母無添加で蔵にある自然酵母を利用しているらしい。今までにない経験をさせてもらった。ただリピートはちょっと敬遠してしまう。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2025年1月10日
🌸★4.2 【放課後電磁花巴クラブ】 花巴 水酛 無濾過生原酒
2024年12月16日
水酛純米 にごり生酒 直汲み にごり成分がやや多い。とりあえず上澄みを飲む。麹のいい香り。ほんのりと甘いが酸味が強い。にごり成分を混ぜて飲むと少し酸味が抑えられて口当たりがまろやかになる。普通は渋みが出るものだが。それにしても酸味が強いのは変わらない。試しに温めてみると意外と飲みやすくなった。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2024年12月15日
旨酒 リピート確定 水酛純米 木桶
特定名称 純米
酒の種類 一回火入れ
2024年12月14日
美吉野醸造(株)(奈良県 吉野郡) 花巴 山廃 Jo 生原酒 Kodama-Tuning(店舗室温1年熟成) 精米歩合:70% アル度:20度 日本酒度:― 酸度:ー アミノ酸度:― 米:奈良県産 契約栽培酒米 11/12(火)感想、色はちょっと濃い目の山吹色。香りは弱い酸味。味は甘さ強く、酸味も強い。燻したような渋み、苦みがあり、ちょっと燻製のような癖が感じられた。味は濃く、ロックで飲むのも良かった。
酒の種類 生酒 原酒 山廃
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2024年11月19日
これは貴醸酒というのかな笑 極甘だけど酸っぱい。 甘酸っぱいというか、酸っぱ甘い。 美味しい。ジューシーはないけど濃厚! アプリコットジャムが入ったザッハトルテ みたいな。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2
2024年11月11日
水酛のイメージが強いけどこれは速醸🍶 でも、酸味はしっかりあって美味しい😋
2024年11月5日
水酛が珍しくて買ってみました コク深い味わいの濃厚醇酒 奈良は日本酒発祥の地とあって作り方様々な美味しいお酒が多いですね 長野市の酒店で購入
2024年11月2日