1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 奈良の日本酒   ≫  
  4. 花巴 (はなともえ)   ≫  
  5. 2ページ目

花巴のクチコミ・評価

  • スーパーポジティブ鼠

    スーパーポジティブ鼠

    4.0

    🌸★4.2
    【放課後電磁花巴クラブ】
    花巴 水酛 無濾過生原酒

    2024年12月16日

  • 海の男

    海の男

    3.0

    水酛純米 にごり生酒 直汲み

    にごり成分がやや多い。とりあえず上澄みを飲む。麹のいい香り。ほんのりと甘いが酸味が強い。にごり成分を混ぜて飲むと少し酸味が抑えられて口当たりがまろやかになる。普通は渋みが出るものだが。それにしても酸味が強いのは変わらない。試しに温めてみると意外と飲みやすくなった。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2024年12月15日

  • アルト パパ

    アルト パパ

    5.0

    旨酒 リピート確定
    水酛純米
    木桶

    特定名称 純米

    酒の種類 一回火入れ

    2024年12月14日

  • アン日本酒初心者

    アン日本酒初心者

    4.0

    美吉野醸造(株)(奈良県 吉野郡) 花巴 山廃 Jo 生原酒 Kodama-Tuning(店舗室温1年熟成)
    精米歩合:70% アル度:20度 日本酒度:― 酸度:ー アミノ酸度:― 米:奈良県産 契約栽培酒米
    11/12(火)感想、色はちょっと濃い目の山吹色。香りは弱い酸味。味は甘さ強く、酸味も強い。燻したような渋み、苦みがあり、ちょっと燻製のような癖が感じられた。味は濃く、ロックで飲むのも良かった。

    酒の種類 生酒 原酒 山廃

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2024年11月19日

  • えびす

    えびす

    4.5

    これは貴醸酒というのかな笑
    極甘だけど酸っぱい。
    甘酸っぱいというか、酸っぱ甘い。
    美味しい。ジューシーはないけど濃厚!
    アプリコットジャムが入ったザッハトルテ
    みたいな。

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2024年11月11日

  • ハイチュウ

    ハイチュウ

    4.0

    水酛のイメージが強いけどこれは速醸🍶
    でも、酸味はしっかりあって美味しい😋

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年11月5日

  • エミテカ

    エミテカ

    4.0

    水酛が珍しくて買ってみました
    コク深い味わいの濃厚醇酒

    奈良は日本酒発祥の地とあって作り方様々な美味しいお酒が多いですね

    長野市の酒店で購入

    2024年11月2日

  • ケント

    ケント

    4.0

    すっきりと飲みやすいお酒でした

    2024年10月26日

  • ちゃんしー

    ちゃんしー

    4.0

    花巴 水酛×水酛 純米 にごり無濾過生原酒

    4/5 備忘録

    2024年10月15日

  • TakaS

    TakaS

    4.3

    花巴 木桶仕込樽貯蔵 山廃

    香り
    ウッディスパイス 瓜の皮

    味わい
    赤飯のような甘味と旨味とコク 奈良漬のような発酵感のあるフレーバー ジワジワとドライトマト テクスチャーは滑らかでクドくない

    感想
    花巴のラクティックな甘味酸味を期待して飲むと、クラシカルなテイストに一瞬戸惑う。時間を置いての変化に期待。

    ペアリング
    新生姜と茗荷の甘酢漬け。甘酢と、発酵感の風味が混じり合う。美味い。

    開栓2日目
    仄かに林檎、赤葡萄のフルーティさ。味わいもラクティックな酸味が増して、味わいが広がっている。+0.1。

    開栓3日目
    白瓜の糠。ウッディさが落ち着く。ペアリングに梅鯵カツ、絶妙!

    2024年10月14日